中国「アメリカの民主主義は全然良くない。欠陥だらけ」 公式文書を発表、対抗姿勢鮮明に [271912485]

Category

1 ::2021/12/05(日) 19:26:58.76 ID:/24Bz2Qn0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国 米の民主主義の問題指摘する文書公表 対抗姿勢強める

中国外務省は、アメリカの民主主義の問題を指摘するとした文書を公表し、バイデン政権が今月、友好国などを招いて「民主主義サミット」を開くのを前に、アメリカに対抗する姿勢を強めています。
中国外務省は5日、「アメリカの民主の状況」と題する文書を公表しました。

この中でアメリカの民主主義は、「金権政治」に成り下がり、少数のエリートによって統治されていると指摘したほか、人種差別の問題も根深く、貧富の格差が広がっているなどと、強調しています。

さらに、アメリカが民主主義の旗印を掲げて他国の内政に干渉し、戦争を行ってきたと指摘し、アフガニスタンで20年にわたって行った軍事作戦では、多くの犠牲者を出し、市民の生活を困窮させるなど、人道的な悲劇を生んできたと強く批判しています。

バイデン政権は、中国を「専制主義国家」と位置づけて批判を強め、今月9日から2日間の日程で、およそ110の国や地域の首脳などを招いて、オンライン形式で「民主主義サミット」を開催する予定です。

これを前に、中国政府は4日、中国が独自に質の高い民主主義を実践してきたなどと主張する白書を発表していて、アメリカが掲げる民主主義の問題点も強調することで、対抗する姿勢を強めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/amp/k10013375621000.html

133 ::2021/12/05(日) 20:40:06.63 ID:iOI2aB+v0.net

>>89
ユピピ?

71 ::2021/12/05(日) 19:56:29.25 ID:JMHLchLs0.net

正式な国名は中国民主主義人民共和国な

182 ::2021/12/05(日) 23:35:32.33 ID:lL9BxWF40.net

>>179
アメリカのほうがマシってだけだからな
共産主義は権力が集中しすぎてどうしようもなくなる

36 ::2021/12/05(日) 19:40:19.96 ID:Vn4I4TQW0.net

中国の民主主義が素晴らしいことは疑いようもない
なぜなら中国国内で中国の民主主義を批判するものはいないからだ

132 ::2021/12/05(日) 20:39:45.83 ID:ZW9wE4Xi0.net

>>3
考えてみれば可哀想な奴なのかもな

165 ::2021/12/05(日) 22:22:03.22 ID:wMrqh2XF0.net

現在進行形の虐殺侵略反日恫喝国家「バイデンジャンプはこっちの成果!」

137 ::2021/12/05(日) 20:43:16.15 ID:rCosVvuW0.net

>>136
息子のハンターなんか中国から金もらいまくりだしな

巨根なのもみんな知ってるけどw

204 ::2021/12/06(月) 05:50:50.80 ID:Ax+5YRZ40.net

まあ、それはそうだな

78 ::2021/12/05(日) 19:59:06.22 ID:iPwQcSuz0.net

社会主義共産主義の方が優位性のある部分があるとしても
中国は独裁だしなあ

77 ::2021/12/05(日) 19:58:45.14 ID:OPM+9cVy0.net

まぁ確かに民主主義も欠点はあるけどなw

208 ::2021/12/06(月) 06:57:48.89 ID:AYtjBnuI0.net

だからといって一党独裁共産主義社会より100万倍マシ。

211 ::2021/12/06(月) 08:56:00.33 ID:6zTYwoYW0.net

気狂いがトップになる事を防ぐ事はある程度できる

153 ::2021/12/05(日) 21:30:11.03 ID:oCNf619r0.net

実際民主主義の欠陥疲れてやられ放題だよな
俺はそろそろ民主主義は捨てるべきだと思うは
最低でも欠陥は修正した方がいい

193 ::2021/12/06(月) 00:08:41.93 ID:pnE3/zC6O.net

欠陥国家は中国だろ

169 ::2021/12/05(日) 22:29:59.47 ID:9vofFLeq0.net

>>61
おじいちゃん、もう寝る時間ですよ

32 ::2021/12/05(日) 19:38:08.37 ID:mjgmyyL10.net

人権そのものがないクニが何か言ってる

83 ::2021/12/05(日) 20:01:04.69 ID:AOa3rXFl0.net

そりゃ中国式民主主義からしたら管理できない民主システムは欠陥扱いだわな

172 ::2021/12/05(日) 22:35:08.12 ID:66GmWcO40.net

こぞって党幹部の子息は
アメリカに留学生移住させてるくせに
よう言うわなって

181 ::2021/12/05(日) 23:32:10.53 ID:MpoT62y/0.net

>>104
今の老害クソジジイにも普通にいるぞ?
勝手に話に割り込んできて鼻で笑いながら「大した事ねーだろ〜」っていちいち難癖つけてくるガキみてーなのが

37 ::2021/12/05(日) 19:40:28.05 ID:4egUCD6Q0.net

>>1
独裁者国家の貴様らに言う資格なし!

188 ::2021/12/05(日) 23:54:57.07 ID:XHukY5590.net

>>186
社会主義にしろ共産主義にしろ人間が行う以上はたいして変わらねーよ

175 ::2021/12/05(日) 22:47:40.10 ID:XHukY5590.net

>>173
実際のシナはその強権の為に莫大なコスト掛けて
福祉は二の次三の次だけどな開発による環境破壊も酷いし

136 ::2021/12/05(日) 20:41:55.37 ID:FJFc2NHf0.net

これはバイデンへ向けたメッセージだろ。
これ以上中国を追い込むなら、昨年の大統領選挙での不正を公的に証言すると。
偽投票用紙や人員で中国が暗躍してたしな。
協力関係を結んでいた筈。

192 ::2021/12/06(月) 00:07:51.86 ID:p0109JJR0.net

独裁民主主義というものを考えたアル!!

21 ::2021/12/05(日) 19:34:45.80 ID:LE2n8IYV0.net

中国「質の高い民主主義を実践」主張 支那共産主義は民主的だと判明(笑) [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638603841/

79 ::2021/12/05(日) 19:59:20.91 ID:tAj371yH0.net

勿論駄目なとこいっぱいあるけど
政府高官がテニスプレイヤーをファックして
そのまま行方不明にさすような国よか万倍マシだわw
援助という名の債務背負わせてアフリカを手中に収めようとか
マジで核の10発ぐらいブチこんでもいいと思うよ

51 ::2021/12/05(日) 19:45:34.27 ID:WpMn+U8t0.net

おおぅ誤爆

194 ::2021/12/06(月) 00:12:41.32 ID:jP86ANHX0.net

>>178
それでいいんだよ
アメリカだけでなく中国の主張もニュートラルに伝えられる。
日本は自由と民主主義の国である事を見事に表してるじゃないの
中国に対する皮肉にすらなってるのでは

47 ::2021/12/05(日) 19:44:31.05 ID:g80nKMyP0.net

支那も形だけは選挙やってるんだよな

9 ::2021/12/05(日) 19:30:27.76 ID:FDPsLySj0.net

ネオコンVS中華思想