祖母と孫の間に『強い絆』 脳研究で裏付け 「父親の脳波と比較して活性化が半端ない」長寿説も [645525842]

Category

1 ::2021/12/05(日) 22:36:07.73 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 祖母と孫の間には強い絆が築かれることがあるが、脳の画像検査でもそのつながりが認められたとする研究結果が報告された。
孫とのつながりに着目して高齢女性の脳を調べたこのユニークな研究の詳細は、米エモリー大学人類学教授のJames Rilling氏らによって、「Proceedings of the Royal Society B」に11月17日発表された。

 Rilling氏らの研究は、孫を持つ健康な女性の脳について理解を深め、こうした女性たちが祖母として家族にもたらすベネフィットに、脳がどのように関与しているのかを明らかにしようとしたもの。

研究対象とされた、3〜12歳の孫を1人以上持つ50人の女性は、質問票への回答を通じて、孫と一緒に過ごす時間の長さや孫と一緒にする活動、孫に対する愛情の深さなどについての情報を提供した。

また、対象者に、1)自分の孫、2)面識のない子ども、3)孫と同性の親、4)面識のない成人の写真を見せ、それらを見ている間の脳機能の変化を機能的MRIで評価した。

《Photo:PIXTA》

おばあちゃんと孫には「強い絆」がある、米大学の脳の研究で明らかに
https://diamond.jp/articles/-/289456
2021.12.5 4:25

22 ::2021/12/05(日) 23:03:39.45 ID:vqtHcgPD0.net

>>1
そういや俺もおばあちゃん子だったなあ
ごく短い間だったけど(´・ω・`)
母方だったが…
後から思うと酷いもんだわ…たらいまわしだったんだからな…

38 ::2021/12/06(月) 00:01:34.62 ID:dTnlzmzy.net

祖母にiPadをプレゼントしたら
ヤフージャパン?のコメント欄のせいなのか、
韓国人と韓国ドラマの悪口を言い始めてワロタw

これは長生きするわ ( ’‘ω‘)

2 ::2021/12/05(日) 22:36:31.41 ID:gkoCPeal0.net

はい

26 ::2021/12/05(日) 23:08:48.50 ID:QUOifM5w0.net

婆ちゃんかぁ〜優しくて面白い人だったなぁ
大好きだったわ
一緒に酒呑みてぇなぁ〜

23 ::2021/12/05(日) 23:05:10.92 ID:yiqKeXCl0.net

最初にできた孫2人くらいまでは愛情深いけど3番目以降はほったらかしだけどね

12 ::2021/12/05(日) 22:50:45.66 ID:Iz3UrRpk0.net

>>1
溺死した孫を抱いて沼に立ってた婆さんの事件なかったっけ?

7 ::2021/12/05(日) 22:42:31.55 ID:H//zCRhk0.net

無条件に味方になってくれるからね、大事にしてあげろよ

30 ::2021/12/05(日) 23:13:44.37 ID:sWL1wApu0.net

あんまり相手してもらえなかった
大人同士で陰口ばかり言ってる感じ悪いババアだった

50 ::2021/12/06(月) 07:22:20.40 ID:fDx/8Y/Z0.net

>>47
最初はそうしてたんだけどな
お菓子を妹だけ買い与えたり、くだらないことで兄と口論なったり続いてね

ババァはただのクソ性格だってわかったよ
人生長く生きても人格者になるわけじゃないのが良くわかったわ
自分の親が結構ちゃんとしてるから余計ね

まあ死んだからもういいけど!

17 ::2021/12/05(日) 22:57:19.24 ID:pVtGAxCP0.net

おばあちゃんは愛情しかないからな

29 ::2021/12/05(日) 23:12:29.29 ID:iEcJ8ITV0.net

まあ自分のばあちゃん嫌いな奴ってなかなかいないだろう
それこそヤンキーみたいなのとかでも

33 ::2021/12/05(日) 23:29:35.96 ID:fvA91LP/0.net

自己中だし口悪いから一方的に嫌ってた、俺の事は可愛がってるつもりらしかったが

32 ::2021/12/05(日) 23:18:18.22 ID:/7VEj4f80.net

父方の婆ちゃんはパチンコ入り浸りで親を勝手に保証人にして借金こさえまくって家出した糞ババアだった
母方は会う度にこっそり俺達兄弟に小遣い渡しては母ちゃんにバレて叱られる婆ちゃんだったな

21 ::2021/12/05(日) 23:01:01.94 ID:0U7vcCUn0.net

お年玉で脳波が活性化してるんだよ

41 ::2021/12/06(月) 01:16:14.83 ID:zjat7u3D0.net

現代の育児環境や医学の進歩や研究で変化した内容を勉強してない老人にはあんまり関わって欲しくない

34 ::2021/12/05(日) 23:43:56.12 ID:+miujnCh0.net

>>27
泣いた

18 ::2021/12/05(日) 22:57:43.02 ID:hhEFLbFP0.net

ばあちゃん好きな三大要素

料理好き
小うるさくない
金持ち

40 ::2021/12/06(月) 00:10:30.83 ID:NrfUC0Ty0.net

>>27
ドラコンバスターやったことないけど☆4.3付いてて評価高いのな

28 ::2021/12/05(日) 23:09:43.29 ID:vqtHcgPD0.net

>>23
俺は孫11号か12号あたりでひ孫1号も二つ下くらいだけど
可愛がってもらったぞ
まあ同居してたって言うのが大きいだけかもしれないが(´・ω・`)
それもたらいまわしの末のな…

44 ::2021/12/06(月) 05:27:02.53 ID:/46FCcGY0.net

父方は小学校低学年の時に亡くなったからあまり覚えてない
穏やかな印象しかない
母方は一緒に住んでなかったけど割とよく話した

43 ::2021/12/06(月) 01:39:49.44 ID:ToP1oszF0.net

>>12
文章だけで悲しくなる

8 ::2021/12/05(日) 22:42:45.57 ID:1wBwq6hS0.net

俺も婆ちゃんっ子だったな
婆ちゃんの飯はうまかった

6 ::2021/12/05(日) 22:40:16.49 ID:SZmQIX/K0.net

おばあちゃんっ子だったけど
ばあちゃん大好きでした
ばあちゃんのご飯うまかったなあ

4 ::2021/12/05(日) 22:38:27.44 ID:8rn2fQmd0.net

とりそぼろうめえ

37 ::2021/12/06(月) 00:01:24.38 ID:N6BHX0HY0.net

婆ちゃんがスト2とスト2turboの違いに気付いたのには驚いたわ

42 ::2021/12/06(月) 01:23:06.33 .net

姪っ子が母親を嫌ってて3歳から16歳までほとんど
実家で育ったんだけど頭は悪いし人付き合いも全然だめで
思いやりも無い子供で育ってしまって
今は23歳だけど自宅で引き篭もりになってるわw
ほんと思いやりもへったくれもないつまんない人間に
なっちゃったw

彼女これからの人生どうするんだろ

35 ::2021/12/05(日) 23:46:23.89 ID:FF22+CWC0.net

お前のようなババアがいるか!

9 ::2021/12/05(日) 22:46:35.81 ID:UnmgkzgI0.net

なんか無意味に小遣いくれるからな
そら顔見るだけでテンション上がるはwwww

14 ::2021/12/05(日) 22:52:51.06 ID:Ih+c/J3Q0.net

隔世遺伝と関係あんの?

49 ::2021/12/06(月) 06:33:33.17 ID:vLCLAWFE0.net

あるやろうなぁ
愛を感じたもの