【速報】台湾脱線2018「車両不具合が原因とはいえない」。輸出元の住友商事など勝訴へ [896590257]

Category

1 ::2021/12/10(金) 06:41:21.01 ID:AC9WUgQP0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
住友商事が勝訴 特急事故の賠償請求訴訟―台湾
2021年12月10日00時35分 時事通信

台湾で2018年10月、特急列車「プユマ号」が脱線し18人が死亡、300人近くが負傷した事故に関し、
運行する台湾鉄道管理局(台鉄)が車両の主契約企業の住友商事を相手取って起こした損害賠償請求訴訟で、
台北地裁は9日、台鉄の請求を退ける判決を下した。台湾の中央通信が報じた。

判決は「列車の不具合が事故につながった」などとする台鉄の主張について「証拠を示せていない」と指摘した上で、
「住商は賠償責任を負う必要がない」と判断した。
台鉄は約6億1200万台湾ドル(約25億円)の損害賠償を住商側に求めていた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121000021



https://i.imgur.com/gY5UGiq.gif

14 ::2021/12/10(金) 07:16:21.22 ID:rnfJ9FAv0.net

>>13
朝鮮人みたいな奴らだな

10 ::2021/12/10(金) 06:48:14.36 ID:ZDrLVw5t0.net

>>6
そう
完全に台湾側の招いた過失

11 ::2021/12/10(金) 06:52:01.59 ID:NxjqkekT0.net

崖から工場車両アタックくらったやつかな

22 ::2021/12/10(金) 07:37:36.03 ID:gRO/RUEs0.net

あっちの裁判で勝ったのか
台湾司法はちゃんとしてんだな

16 ::2021/12/10(金) 07:23:27.41 ID:DGY33v5L0.net

>10
>13
>15
そんなんでよく台湾も賠償請求訴訟起こしたな

5 ::2021/12/10(金) 06:42:41.41 .net

たったの25億円とか草

28 ::2021/12/10(金) 08:14:42.08 ID:XReFTipD0.net

>>11
>>12
たった2、3年で重大事故起こしすぎやな
国の規模が小さいなら、運行本数も少ないだろうに
落ちてきたのは車のせいとはいえ
なんか許可とか一人でとかあったな

他にも離陸後の飛行機が
斜め落下とかも近年だな

12 ::2021/12/10(金) 06:56:01.33 ID:AC9WUgQP0.net

>>11
回復運転で速度出して、曲線区間で横転した事故だよ。
その工事車両の約1年前かな?

9 ::2021/12/10(金) 06:48:05.34 ID:rWMUcnDe0.net

>運輸安全委員会は2020年10月に最終報告書を発表した。
>事故は車両の不具合、そして安全装置を故障していると
>思い込んだ運転士がスイッチを切った事によるスピード超過である。
>管理機関の教育不足、整備の先送り、故障に気づかないといった
>組織的な問題が事故を引き起こしたと結論づけ日本企業への責任について言及は無かった。

そら勝てんわ

13 ::2021/12/10(金) 07:06:22.08 ID:ailw0ynu0.net

>>3
運転士が速度抑制装置を意図的にキャンセルして速度オーバーで脱線転覆
で制御装置を切れる仕様にしたメーカーが悪い!とか難癖付けられてる

27 ::2021/12/10(金) 08:11:09.51 ID:XReFTipD0.net

山の上から作業車が落ちてきたがあったけど

それとは違うか
もう少し最近の話だし

6 ::2021/12/10(金) 06:44:21.18 ID:fvvI8m3u0.net

速度か何かの制御装置切ってたやつだっけか

7 ::2021/12/10(金) 06:45:39.82 ID:vvho8h220.net

ったりめえだろ
あまえんな

8 ::2021/12/10(金) 06:47:17.23 ID:ZRltBZsX0.net

自動制御を停止させて運行してたから

「なぜ切れるようにしたんだ?」が争点だろうけど使う側の問題で決着

15 ::2021/12/10(金) 07:17:45.39 ID:n1dD07gG0.net

>>6
そもそも外してくれって注文付けたのは台湾側

29 ::2021/12/10(金) 08:32:19.38 ID:VekW2X3h0.net

改めてご冥福

33 ::2021/12/10(金) 08:37:17.19 ID:ZIydO7Vz0.net

映画ドラえもんのび太の日本(ニッポン)誕生 の題名がやはり違っている、怪しいという話に。
ギガゾンビは中国国内での問題だが、別に全く関係無い日本は誕生していない。
日本は別に誕生していない、ギガゾンビは逮捕したが、中国国内の光の民の人達が避難先を日本にしただけだ。日本は別に全く誕生していない。
「中国国内の光の民の人達が日本へ移動し、ニッポン人という裏名前を与えられた」という事が、「映画ドラえもんのび太の日本(ニッポン)誕生」という訳か。

日本国内の被差別のニッポン人とは、実は昔日本へ連れてこられた中国人の祖先の事か。本当にこれか。

23 ::2021/12/10(金) 07:40:45.17 ID:tFXMocy90.net

>>17
だな
司法がきっちり仕事してくれてるわ

36 ::2021/12/10(金) 08:59:58.48 ID:n1dD07gG0.net

>>34
台湾脱線事故で発覚した日本製車両の設計ミスはどの程度重大か
https://diamond.jp/articles/-/184338

「プユマ号」に設計ミス。脱線した台湾の特急列車は日本製だった
https://www.huffingtonpost.jp/2018/10/22/puyumago-japan_a_23567702/

4 ::2021/12/10(金) 06:42:29.59 ID:W4F3h5o30.net

台湾と断交しろ

34 ::2021/12/10(金) 08:38:05.08 ID:f3oXBnVj0.net

>>30
ソース出してみろよ

ネットでウヨウヨするしか脳が無いキチガイが

20 ::2021/12/10(金) 07:28:49.77 ID:jufas+0i0.net

>>17
コレな
だから韓国とは関わってはいけない

20 ::2021/12/10(金) 07:28:49.77 ID:jufas+0i0.net

>>17
コレな
だから韓国とは関わってはいけない

35 ::2021/12/10(金) 08:39:32.98 ID:csVHR6tm0.net

>>34
なんでキレてんの?
マスゴミなの?

31 ::2021/12/10(金) 08:36:00.69 ID:ZIydO7Vz0.net

映画ドラえもんのび太の日本(ニッポン)誕生 の題名がやはり違っている、怪しいという話に。
ギガゾンビは中国国内での問題だが、別に全く関係無い日本は誕生していない。
日本は別に誕生していない、ギガゾンビは逮捕したが、中国国内の光の民の人達が避難先を日本にしただけだ。日本は別に全く誕生していない。
「中国国内の光の民の人達が日本へ移動し、ニッポン人という裏名前を与えられた」という事が、「映画ドラえもんのび太の日本(ニッポン)誕生」という訳か。

日本国内の被差別のニッポン人とは、実は昔日本へ連れてこられた中国人の祖先の事か。本当にこれか。

19 ::2021/12/10(金) 07:27:37.98 ID:jufas+0i0.net

日本で事故が起きないのだから運用側の責任だわなー
スピード守ってんのか?

26 ::2021/12/10(金) 08:07:08.87 ID:g+2ja6GN0.net

台鉄は約6億1200万台湾ドル(約25億円)の損害賠償を住商側に求めていた。

えぇぇ(´゚口゚`|||)

30 ::2021/12/10(金) 08:35:16.48 ID:tHGRi7690.net

訴えられた時にマスゴミが嬉しそうに報道してたけど

3 ::2021/12/10(金) 06:42:24.58 ID:xv9TCbfi0.net

どんな不具合かな
なんか普通にカーブ曲がりきれない、
速度超過みたいな感じだったような

17 ::2021/12/10(金) 07:25:23.57 ID:nj5TSh4v0.net

司法がまともな判断出してきただけまし
これが韓国だったら当然のごとく日本敗訴になってる