【速報】米国国防総省、ワープに成功 [422186189]

Category

1 ::2021/12/11(土) 10:17:38.16 ID:a/Uec6LI0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
世界で初めて「ワープ・バブル」生成に偶然成功

 「巨大な宇宙船が何光年もの距離をワープによって一瞬にして移動する」といったSFでおなじみのワープ・ドライブは、これまで「現実には実現不可能」といわれてきました。

 ワープ・ドライブを実現するには宇宙船を亜空間の場である「ワープ・バブル」で包む必要がありますが、新たにDARPA(国防高等研究計画局)から資金提供を受けてワープ・ドライブとは全く別の研究をしていた研究チームが、ワープ・バブルを偶然に出現させたと報告しました。

 DARPA Funded Researchers Accidentally Create The World’s First Warp Bubble – The Debrief
 https://thedebrief.org/darpa-funded-researchers-accidentally-create-the-worlds-first-warp-bubble/

(以下略)
https://gigazine.net/news/20211208-darpa-first-warp-bubble/

39 ::2021/12/11(土) 10:44:38.10 ID:Vobt2zWb0.net

宇宙人に教えてもらった事だろ
それを偶然とか言ってるだけ

先に特許をおさえる戦略に切り替えただけだろ

つまり追随している何か別の動きをキャッチしているということだろう

6 ::2021/12/11(土) 10:21:35.30 ID:DNC40sx60.net

誰か入ったのか?

178 ::2021/12/12(日) 09:28:10.13 ID:/dR2fLJg0.net

アメリカは稔を殺した国やけ……

115 ::2021/12/11(土) 12:38:53.04 ID:sfb0oIDG0.net

くれぐれも糞支那に情報漏洩しないように気をつけて貰いたい

166 ::2021/12/11(土) 23:00:24.27 ID:sWorHt+m0.net

>>160
ちょwおまw
俺の部屋にテレポートしてくんなやw!ψ(`∇´)ψ

194 ::2021/12/12(日) 23:33:34.55 ID:aN62TPHy0.net

時空振動弾みたいになるんでしょ。なったらエマーン人と暮らしたい。

132 ::2021/12/11(土) 16:14:58.96 ID:hFZ9eeoU0.net

>>130
宇宙船近傍の空間が単独で周囲から動くって話なので、次元がどうのってのとは違います。

遠くの銀河が速く動く赤方偏移と言う現象がありますが、あれはその天体ではなく、その天体が属する空間が速く移動してる現象です。>>114

189 ::2021/12/12(日) 16:06:57.56 ID:Ztm8eV5L0.net

>>1
シャボンディー諸島にあんの?

100 ::2021/12/11(土) 12:19:07.38 ID:RiozA8120.net

>>88
ミスター加藤ってホモなんだよな

168 ::2021/12/12(日) 00:12:12.42 ID:PKEYWIpl0.net

ワープ先の座標に小惑星とか有った場合、小惑星と一体化したり爆発するのか?

155 ::2021/12/11(土) 19:09:07.26 ID:pYF366d30.net

「研究してたら偶然ワープに成功してしまった。どうしよう(棒)」

45 ::2021/12/11(土) 10:52:40.45 ID:QyWUTfra0.net

>>31
湧くって言うだろ
このバブルから湧くウジ

176 ::2021/12/12(日) 08:44:14.96 ID:Ja7Vv8SR0.net

..      //\
..    / ./::::::::\
   /.. /::::⌒:::::::\
 / .  /:::<◎>::::::\
… ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ・ほ・ん・ト・カ・ナ・

133 ::2021/12/11(土) 16:19:23.77 ID:PmKMwhyG0.net

ワープするには全宇宙の何倍ものエネルギーが要るから無理って話はどうなったんだよ(・ัω・ั)

149 ::2021/12/11(土) 17:36:14.25 ID:SPSmi2Oj0.net

>>74
低学歴な訳だわ

4 ::2021/12/11(土) 10:19:24.03 ID:Tgs3qICw0.net

何光年先にワープしちゃったのかなw
そこは宇宙で何も無いだろww

49 ::2021/12/11(土) 11:01:17.68 ID:yjG72rMk0.net

なるほど全くわからん

104 ::2021/12/11(土) 12:23:34.21 ID:xwKiqwqD0.net

>>98
なんじゃー

140 ::2021/12/11(土) 16:52:48.47 ID:oai9i4on0.net

バルカンが来るぞ!

15 ::2021/12/11(土) 10:29:29.02 ID:dDmk4cVJ0.net

なんか行けちゃった。。の段階の時にワープしたら帰ってこれるの?

97 ::2021/12/11(土) 12:15:57.65 ID:MiJl8pHr0.net

ワープした先にいるのは本当に自分なのか?映画プレステージ観てこわい

98 ::2021/12/11(土) 12:15:59.20 ID:GqBid4qN0.net

岩手でやるトンネルの実験はどうなったの?

27 ::2021/12/11(土) 10:36:52.89 ID:V0L0f3OH0.net

デスラー戦法

5 ::2021/12/11(土) 10:21:20.29 ID:Yq9wStqO0.net

ワープしたら世界が崩壊するとか
突然消滅現象や大爆発が起こるとか
何かトレードオフが起こるとかないのかw

170 ::2021/12/12(日) 02:07:36.80 ID:iLEfmbCm0.net

韓国人が混ざってチン○が9センチになりました

180 ::2021/12/12(日) 10:20:17.98 ID:s5IF/lHR0.net

ワープ使って永久機関作ってくれ

74 ::2021/12/11(土) 11:40:06.88 ID:aqKc/6Ld0.net

>>52
低学歴の俺でもそう思ったw
中露に対する間接的な威嚇でしょ
この技術を持ってるとしたらアイツらヤベエって思わせるため
お互いにやってるし

59 ::2021/12/11(土) 11:09:38.39 ID:Wg9qn9Bh0.net

ボソンジャンプとフォールド航法以外のワープの違い、各作品毎に誰か説明してクレラップ

141 ::2021/12/11(土) 16:56:22.80 ID:JXeIvNA90.net

ガンダムAGEみたいに首都に忽然と敵が現れる世界もとうとうやってくると言うわけか

46 ::2021/12/11(土) 10:53:03.21 ID:l8YQ/wjZ0.net

前澤さんに人類初のワープ体験者に、、