「北海道の酒アワード2021」優勝は茨城県。日本酒のプロだけでなく一般人も投票に参加 [421685208]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2021年12月15日
Category
1 ::2021/12/14(火) 12:41:04.38 ID:nmJG9SOc0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「北海道の酒アワード2021」
最もおいしい道産米の日本酒はどれか?約600人が投票するコンテストが行われた。
鈴木直道 北海道知事:
あ〜
北海道外からもエントリー
北海道外は愛知、高知、茨城、福島から参加。総勢18の酒蔵が競う。
「一般審査員」も約600人加わる
この審査がユニークなのは、お酒のプロだけではなく、4日間であわせて約600人の一般審査員が参加していること。
審査は酒の銘柄を隠して行われ、香りや味、バランスの3項目について5段階で評価する。
参加者:
初心者なんですけれど、これだけ飲めるとうれしい
参加者:
北海道米の酒はすごくおいしくなっている。華やかな味わいもあり、全体にキレ味もある
苦境のコロナ禍で少しでも前を向きたい…
北海道がコンテストを初めて企画した背景には、コロナ禍による逆風があった。
北海道 農産振興課 こめ係長 加藤博さん:
北海道の酒蔵の酒の出荷量はコロナ前と比べて4割減。少しでも影響を緩和してみんなで酒を飲んで応援いただければ
ホクレンによると、北海道産の酒米の販売量は年々増加傾向だったが、新型コロナウイルスの影響で2020年に比べて生産を3割減らす「生産調整」が行われたという。
いよいよ表彰式。18の酒蔵から頂点に立ったのは…
「初代グランプリ」が決定
司会:
茨城県の『結城酒造』です
初代グランプリに輝いたのは茨城県の「結ゆい 特別純米酒 きたしずく」。
製造元の結城酒造は創業約170年の老舗で、7年ほど前から北海道産の酒米を使っている。
結城酒造 浦里美智子さん:
まだ信じられない気持ちですけれど、米の“さばけ”が良くて酒造りをするのに作業効率がいいっていうのと、豊潤さ・やわらかさを出しながら、後味すっきりとキレのある仕上がりになるっていうのが個人的に気に入って使っています
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b91ef807cf2ceb1bf17ebcd5bb8f750aeadce7b
39 ::2021/12/14(火) 18:00:55.66 ID:0iGc6Y6W0.net
41 ::2021/12/14(火) 19:27:03.11 ID:N4zS22M+0.net
9 ::2021/12/14(火) 12:56:12.47 ID:169nNuyS0.net
36 ::2021/12/14(火) 16:29:49.05 ID:A/qfbNYV0.net
21 ::2021/12/14(火) 13:50:13.83 ID:SCrMDfY00.net
15 ::2021/12/14(火) 13:25:33.91 ID:FeDu9asj0.net
59 ::2021/12/15(水) 07:48:29.28 ID:JQBYdUDk0.net
13 ::2021/12/14(火) 13:19:32.33 ID:yjUCZFG70.net
47 ::2021/12/15(水) 02:49:42.56 ID:mIfotL390.net
56 ::2021/12/15(水) 06:38:36.97 ID:EK1Ou3vJ0.net
48 ::2021/12/15(水) 03:02:25.71 ID:oVSQ3rj+0.net
16 ::2021/12/14(火) 13:29:12.44 ID:XOKNpDg70.net
45 ::2021/12/15(水) 01:45:58.54 ID:AUQhT0W20.net
33 ::2021/12/14(火) 15:21:21.58 ID:8Rnj9CCE0.net
54 ::2021/12/15(水) 06:17:14.91 ID:ECtG78PB0.net
31 ::2021/12/14(火) 15:10:07.45 ID:1EvxURuR0.net
52 ::2021/12/15(水) 06:05:26.34 ID:JQBYdUDk0.net
44 ::2021/12/14(火) 22:53:12.71 ID:YqcYqmJR0.net
58 ::2021/12/15(水) 07:43:24.64 ID:JQBYdUDk0.net
20 ::2021/12/14(火) 13:49:04.62 ID:i1T1Zj7X0.net
19 ::2021/12/14(火) 13:45:38.94 ID:ArWnLRCx0.net
6 ::2021/12/14(火) 12:52:11.79 ID:Xdt3a3Nu0.net
49 ::2021/12/15(水) 03:25:46.47 ID:v2OzEz7D0.net
24 ::2021/12/14(火) 13:54:28.83 ID:YiVoB5oE0.net
3 ::2021/12/14(火) 12:47:06.51 ID:SCrMDfY00.net
11 ::2021/12/14(火) 13:03:20.65 ID:omCsgr5a0.net
7 ::2021/12/14(火) 12:53:27.04 ID:yjUCZFG70.net
30 ::2021/12/14(火) 15:07:24.63 ID:yNA7eVhf0.net
14 ::2021/12/14(火) 13:21:03.47 ID:PnYH5IuY0.net
55 ::2021/12/15(水) 06:36:24.77 ID:EK1Ou3vJ0.net