市民団体「宇都宮大は軍事研究中止を」 大学側「問題ない」 一蹴 [135853815]

Category

1 ::2021/12/11(土) 10:55:19.79 ID:ddpgtU5X0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「宇都宮大は軍事研究中止を」研究者ら申し入れ 大学側「問題ない」

 宇都宮大が今年度の防衛装備庁の公募に応じて研究助成対象に選ばれたことに対し、科学者の軍事研究を問題視する市民団体「軍学共同反対連絡会」は10日、中止するよう申し入れた。大学側は「軍事利用の研究ではないと判断したもので問題ない」と回答した。

 宇都宮市の同大学を訪れて抗議したのは、連絡会の小寺隆幸事務局長(元京都橘大教授)ら研究者4人。

 宇都宮大は今回初めて選ばれた。研究テーマは「グラフェン被覆アルミ粉末からなる高熱伝導焼結合金の界面設計」というもので、熱伝導性が高く強度なアルミニウム合金の創出などをめざすとしている。防衛装備庁のテーマ「耐熱技術に関する基礎研究」として採択された。研究期間は3年間で予算配分額は最大で計3900万円。

 連絡会は、研究テーマが極超音速飛翔(ひしょう)体やジェットエンジン、通信機器など広い分野で活用される可能性があると指摘している。

 連絡会の一行はこの日、極超音速飛翔体は米ロ中などが開発にしのぎを削っている最新鋭兵器で、「将来そのような兵器に応用されても貴学には責任はないと考えるか」と見解をただす申入書を手渡し、応募した経緯や学内での審査状況などを尋ねた。

以下略

https://www.asahi.com/articles/ASPDB6WKZPDBUUHB004.html

262 ::2021/12/11(土) 14:03:10.38 ID:bs8AIlnG0.net

市民団体のイメージって

思い通りにならなかったら実力行使
電話で嫌がらせ
マスコミ使って騒ぐ

こういうイメージあるんやけど実際はどうなの?

356 ::2021/12/11(土) 18:44:29.52 ID:S4qT5GA+0.net

>抗議したのは、連絡会の小寺隆幸事務局長(元京都橘大教授)ら研究者4人。

お前らネットもコンピュータもスマホも禁止な
缶詰も食うなよ

432 ::2021/12/12(日) 08:49:55.37 ID:IFQIeC3X0.net

市民団体って濁さないでちゃんと在日って言えばいいのに
あるいはスパイだ

303 ::2021/12/11(土) 15:52:44.47 ID:o1AxdP5M0.net

ここにも出たジパング
中の人はチ ョ ン

362 ::2021/12/11(土) 19:09:48.10 ID:mCaGsE950.net

この市民団体とやらの金の流れを追ったら面白そう

80 ::2021/12/11(土) 11:31:19.13 ID:qRPfVD4w0.net

研究もせずノーというのは
なんかよくわからないけど嫌だから嫌というアホでしかない

64 ::2021/12/11(土) 11:24:22.43 ID:HDqjngx70.net

でも中国には喜んで協力します

73 ::2021/12/11(土) 11:27:23.65 ID:HWjv1XKA0.net

やっぱアカ狩り必要なのな

448 ::2021/12/12(日) 22:37:24.12 ID:fy6A9V9y0.net

>>444
インターネットは核ミサイルのネットワークとして中央部が壊れても別ルートで管理する為の仕組みなのにな。
RDB使ったECサイトも当然40年以上前の軍事技術の民間活用な。

405 ::2021/12/12(日) 00:42:51.80 ID:Ivl3EEOu0.net

自衛隊の装備の防御力が上がることに反対するんだなw

157 ::2021/12/11(土) 12:11:21.50 ID:RMfaOZ7M0.net

耐熱性が高いアルミ合金の研究って民間でこそ利用価値が高そうだ

もしかして日本の工業製品が負けてきたのってこいつらが原因なんじゃ

441 ::2021/12/12(日) 11:23:40.91 ID:yizQGijn0.net

暇ならチャイナの大使館前でデモでもしてろよ

7 ::2021/12/11(土) 11:00:05.09 ID:dKKx/rC80.net

連絡会かあ

どっかの国家の象徴を中傷する団体もそんなような名前だったっけ

256 ::2021/12/11(土) 13:50:04.00 ID:o1AxdP5M0.net

文系 必要ない必要ない アフラック家鴨

148 ::2021/12/11(土) 12:01:52.82 ID:oeqqmThq0.net

>>121
立教の前総長見たらわかるよ

435 ::2021/12/12(日) 09:07:25.80 ID:xBLSvlut0.net

>>279
文系だと高経とか都留文とか下関でも受けようかと思うし
理系でもこうなったら宇都宮か北見工大かなとか思っちゃうよね・・・・

131 ::2021/12/11(土) 11:50:03.00 ID:Lt5XcMmW0.net

明治学院大学国際平和研究所
プロジェクト紹介
「向こう岸」からみた朝鮮戦争:朝鮮民主主義人民共和国・中華人民共和国での経験から
http://www.meijigakuin.ac.jp/‾prime/project/2021-s16/

完全に敵国陣営だ
外患誘致罪

452 ::2021/12/14(火) 01:25:12.10 ID:1JnZhavu0.net

>>449
田舎の国立って、fランだったのか?
教えてくれて、有り難う

430 ::2021/12/12(日) 08:48:52.26 ID:vSV1rmxl0.net

それ外人がやったら内政干渉わかる?
民主主義って?

429 ::2021/12/12(日) 08:47:27.00 ID:vSV1rmxl0.net

だから国勢操作が入るってのはやることは軍事なんだよ
この国に軍隊が無いと云われる所以
誰も見てないことの恐ろしさ

248 ::2021/12/11(土) 13:44:58.60 ID:5nW73Fw/0.net

この市民団体サイトに記述してある参加団体と個人一覧があるんだが、よ〜くみると活動資金源が国外の奴らが散見している。お察しだな。

363 ::2021/12/11(土) 19:14:34.08 ID:BQxUo1Rp0.net

これには宇都宮徳馬もニガ笑い

386 ::2021/12/11(土) 22:32:24.52 ID:0uJmI7fZ0.net

>>367
人の心理状態の研究だから、軍事転用の恐れあるな
逆に、パヨク学者の研究も難癖つけて潰したらいいな

127 ::2021/12/11(土) 11:49:25.59 ID:0Voh1ykC0.net

筑波大は核実験をやめろ

387 ::2021/12/11(土) 22:33:29.32 ID:HipiM4G10.net

>>385
この人たちの屁理屈では、軍事に転用される技術は悪なんでしょ。
クルマ乗るな、パソコン、ネット使うなってことでしょ。

134 ::2021/12/11(土) 11:53:24.30 ID:Q4TnYQDR0.net

何が市民団体だよ
公安監視対象が

50 ::2021/12/11(土) 11:20:17.46 ID:tv7/bnSF0.net

このアホ団体は電子レンジもGPSも一生使うなよ!

445 ::2021/12/12(日) 12:44:15.52 ID:5nc6jPN70.net

>>417
詭弁だな。
リカ教授らの主張は「軍事利用される」と言ってるんだぞ。
自衛官は軍事利用されやすい立場だろ。

139 ::2021/12/11(土) 11:56:01.56 ID:jo03Ty8y0.net

>>100
頭おかしいのかな?

94 ::2021/12/11(土) 11:40:17.36 ID:sfh+Bvnc0.net

スパイ防止法はよ