Netflixで『ロックマン』実写映画化 [788192358]

Category

1 ::2021/12/16(木) 08:49:26.52 ID:ruBkv45k0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
ロックマン実写映画
「ロックマン」の実写版映画がNetflixで進行中との情報
往年の名作が実写映画化されることに
Posted 2021年12月14日9:47

カプコンの往年の名作「ロックマン」が、まもなくNetflixに実写版として登場することが明らかになった。

米IGNは、このプロジェクトに精通している情報源から、「ロックマン」の実写版が今も開発の初期段階にあるとの情報を得ており、Netflixは「ロックマン」を実写として映画化するようだ。

現時点で、Netflixはこの実写版プロジェクトを発表していないが、映画制作会社Supermarchéが、最近、ウェブサイトの情報を更新してNetflixとのパートナーシップについて明かしている。

Rockman Cornerによると、Supermarchéの公式ウェブサイトには、「ヘンリー、レル、およびプロデューサーのオーリー=ローズ・ストラウスが進行中の制作に名を連ねています。進行中の長編映画には、Chernin EntertainmentとNetflixが脚本&監督を手がける、カプコンによる『ロックマン』の作品が含まれています」と掲載されている。

「ロックマン」の実写版映画は、ゲーム『ロックマン11 運命の歯車!!』のリリースから数日後となる2018年に初めて発表された。もともと、20世紀FOXがアナウンスした長編映画には『MEGA MAN』との仮題がつけられ、ヘンリー・ジューストとアリエル・シュルマンが脚本&監督を務めることが明かされていた。

しかし、最初にプロジェクトが発表されて以来、ほとんど続報が届いていなかったが、昨年にジューストとシュルマンが、今も映画は開発中だと認めていた。

ジューストは、「私たちは、そのプロジェクトに心が躍っています。まもなく大きなニュースがあると思います。今は、それほど多くを語ることはできませんが、それは私たちが心を注いでいる大切なプロジェクトであり、ワクワクしています」と述べていた。

https://jp.ign.com/mega-man-live-action/56550/news/netflix

96 ::2021/12/16(木) 09:46:25.50 ID:CjiO6FG50.net

280 ::2021/12/16(木) 16:21:33.87 ID:0aDwTcLx0.net

>> 25
中国行け

221 ::2021/12/16(木) 12:42:48.78 ID:jNghtUa40.net

ロボコップVSロックマンなら見るわ

53 ::2021/12/16(木) 09:17:52.22 ID:iAPaoYOp0.net

>>47
思いきってやってなりきってるからなのか、この中途半端に演出のクオリティだけ高いのがムカつくわww

275 ::2021/12/16(木) 15:40:11.25 ID:i3JtMnIe0.net

ティウンティウンティウン のとこだけ見たい

11 ::2021/12/16(木) 08:51:52.88 ID:h8MhEylA0.net

ゲイの黒人で声優は山寺宏一だろ

26 ::2021/12/16(木) 08:59:26.81 ID:Zmp3WNyC0.net

先には魔界村だろ

147 ::2021/12/16(木) 10:57:19.41 ID:O1Wc+vGA0.net

>>34
スプラッター系だと肉片が
ただ、ゲームの実写化だと残機設定ってたいてい無くなる
ロックマンだと死んで覚える系が多いので分からんが

329 ::2021/12/18(土) 07:02:37.41 ID:XHpp580k0.net

>>217
漫画版だと結構貼り付いて撃ってるシーンはある

110 ::2021/12/16(木) 09:59:47.30 ID:BjtuWz5o0.net

実写化なんて大半は原作好きほど見ない方がいい代物じゃないの?

98 ::2021/12/16(木) 09:48:00.69 ID:U5i/eFog0.net

ボンバーマンはあのキャラ使ってオリジナルストーリー考えたら
面白いのできるかもしれん

154 ::2021/12/16(木) 11:05:40.43 ID:O1Wc+vGA0.net

>>149
俺も2割は完全に分からんが、聞いても分かる気がしない
そもそも知らん作品の知らんキャラだろうって予想が付く

253 ::2021/12/16(木) 13:42:23.45 ID:Q8sSeZSp0.net

>>125
これすごいなあ表現できるんだ

118 ::2021/12/16(木) 10:11:49.90 ID:cukq8I8E0.net

>>54
ネットでアニメ化ならだいぶ前にしてたぞ

108 ::2021/12/16(木) 09:57:28.68 ID:pk0on3R10.net

ファンに対して盛大な嫌がらせしてるようにしかみえないんだが
この前のカウボーイビパップもそうだけど

237 ::2021/12/16(木) 13:05:33.35 ID:X/l6dX4l0.net

>>28
ダメージ受けたらパン一だしなw

301 ::2021/12/16(木) 23:54:37.23 ID:LtxGHy/M0.net

ネトフリにはもう何も期待してない

勝手にやってろ

289 ::2021/12/16(木) 20:59:02.13 ID:O1Wc+vGA0.net

>>279
ロックバスターがサイコガンのパクりなのは間違いないが
人間をロボットにってのはアトムっちゃあアトムだが
009とかも流行ったし微妙なとこでは?

312 ::2021/12/17(金) 08:48:30.89 ID:TyQA3uQI0.net

>>309
いや、シャンプーハットの小出水だろ

159 ::2021/12/16(木) 11:10:48.81 ID:mdtfuw0s0.net

https://rockmancapture.site/matome/story

Dr.ワイリーしぶとすぎて草

89 ::2021/12/16(木) 09:43:53.94 ID:p/YDfGWp0.net

>>80
コンテンツは豊富だからネタは尽きないよね

6 ::2021/12/16(木) 08:51:03.38 ID:AJmzwGVC0.net

日本のコンテンツでの集金ビジネスは美味そうだな

247 ::2021/12/16(木) 13:24:43.11 ID:O1Wc+vGA0.net

>>245
そっちかも知れんね
ってか、コレだと確証が持てんの居るよね

60 ::2021/12/16(木) 09:25:23.94 ID:feoTneWc0.net

どうしてイレギュラーは発生するんだ

67 ::2021/12/16(木) 09:31:12.55 ID:t45WFN8b0.net

ソニックで懲りてないのか

223 ::2021/12/16(木) 12:44:29.47 ID:UQ+oQPXs0.net

片腕武器ならコブラにしてくれよぅ

179 ::2021/12/16(木) 11:28:00.67 ID:nHFLn/hv0.net

>>171
クソかっけぇ
震えた

262 ::2021/12/16(木) 13:53:33.69 ID:ng8cP3fe0.net

>>194
葉じゃないの?マンキン

123 ::2021/12/16(木) 10:18:19.87 ID:CL7JKgkt0.net

エアーマンが倒せないのか

169 ::2021/12/16(木) 11:19:06.39 ID:3jQNnpY+0.net

ワンピースは1期でコケそうやな