【元・豊かな国】「先進国で最下位」韓国に負けた日本の平均賃金━━賃上げできない深刻事情 [481642467]

Category

1 ::2021/12/19(日) 14:08:00.38 ID:GyHJxmKf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
「先進国で最低」。日本に対してよく使われるようになった言葉だ。「先進国で唯一」も悪い意味での使用が増えた。その最たるものに「賃金」がある。平均賃金が先進国で最低であるばかりか、先進国で唯一、直近30年間で賃金がほぼ上がっていないのだ。「豊かな国」だったはずが、どうしてこうなってしまったのか。

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20211122-B2FFOYJ37JMTPFWPDZUQUZ7N7I/

236 ::2021/12/19(日) 15:46:49.48 ID:3bXJkHI60.net

>>228
在日がなんの関係があるの?w

265 ::2021/12/19(日) 16:21:17.18 ID:3FiLsM250.net

>>225
日経が一人当たりGDPも抜かれるってよ

53 ::2021/12/19(日) 14:35:18.23 ID:VDfz1UMp0.net

終身雇用というぬるま湯につけすぎて腐ってしまったゾンビ労働者の国だから

32 ::2021/12/19(日) 14:22:10.36 ID:/O7gDRnW0.net

10年前 まだ韓国より上だから大丈夫
現在 モンゴルとベトナムとミャンマーとラオスとカンボジアよりは上だから大丈夫
100年後 まだブルンジより上だから大丈夫、ライバルはウガンダ

342 ::2021/12/19(日) 18:58:17.59 ID:vxYRhTU90.net

ジャップランドでは働いたら負けだぞ
労働者の頑張りは全て資本家が搾取している
だからワイは働くのが馬鹿らしくなってニートしている

215 ::2021/12/19(日) 15:30:31.22 ID:ATWD9fxI0.net

先進国では最下位でも、途上国として考えれば中国の次に凄いんだけどね。日本はいつの間にか先進国になってただけ
脱落したとして中国、ロシアやアルゼンチン、ギリシャと同じレベルになるだけだから痛くも何とも無い訳で

222 ::2021/12/19(日) 15:37:06.34 ID:cGaS5vlV0.net

>>1
元豊国、最高位は小結です

501 ::2021/12/21(火) 12:53:55.55 ID:3nYlGJ0Z0.net

産経ですら日本の惨状を誤魔化しきれず珍しくまともな記事書いてると思ったらネトウヨが産経は在日とか言い始めててワロタwww

331 ::2021/12/19(日) 18:41:44.50 ID:kEDcuk1a0.net

時給上げて失業率上げたんだっけバカチョン
猿でもわかる話なのに猿以下だよなチョンってw

81 ::2021/12/19(日) 14:44:53.40 ID:VDfz1UMp0.net

>>75
いやだから君たちみたいな異常な平等主義を掲げる糞ジャップが衰退の元凶でしょ?

233 ::2021/12/19(日) 15:45:47.19 ID:zJf3KHQp0.net

>>228
単純に生活基盤が日本だからだろ?
在日3世なんてほぼ日本人じゃん

79 ::2021/12/19(日) 14:44:20.57 ID:89iOjNPq0.net

はいあぼーん

101 ::2021/12/19(日) 14:51:44.37 ID:RfgTzlIV0.net

>>90
加工貿易国で情報止まってるオッサン多いのなんで?

202 ::2021/12/19(日) 15:20:01.74 ID:wFSdjz670.net

老後どうなるんだろ(´・ω・`)

201 ::2021/12/19(日) 15:19:48.42 ID:mMvlqEKm0.net

>4
日本だけ賃金上がらないから高く感じるようになったんでしょ
コストコが高く感じるようになったのと一緒

未だに日本人にとっても安い国はどこだろうねぇ
あるかねぇ

173 ::2021/12/19(日) 15:10:26.12 ID:P36dteT60.net

>>159
ちょっと違う。元々非正規は高能力な人間が多くて、手間賃が結構高く(1時間60000円とか)正社員として雇えないので、
日雇いになる非正規を導入したんだよ。臨時雇い出来るようにな。

262 ::2021/12/19(日) 16:06:28.08 ID:bKq/Y+520.net

ストライキ出来る国にならないと企業は金持ってるのだから

491 ::2021/12/21(火) 12:43:39.54 ID:n0nH0N540.net

>>1
日本は韓国から経済の専門家を招聘し、指導を受けた方がいい
韓国経済がなぜここまで盛り上がり続け、日本は右肩下がりなのか、きちんと分析すべきだ

171 ::2021/12/19(日) 15:10:14.01 ID:/ciZTzfW0.net

>>149
そんな案件受ける奴がアホなだけだろ

456 ::2021/12/20(月) 20:27:56.03 ID:/mhCNUuB0.net

>>3
これ
経営だけじゃない
ジャップは労働者も無能なんだよ

296 ::2021/12/19(日) 17:17:05.25 ID:mdXQJO5b0.net

平均も下がってるけど格差の開きもすごいだろうな
動かしている人間は特に痛みが無いからこのまま

253 ::2021/12/19(日) 15:53:04.91 ID:zJf3KHQp0.net

>>247
在日朝鮮人って日本に帰化出来るの?

303 ::2021/12/19(日) 17:54:21.31 ID:HNkhO73E0.net

竹中はじめとする人売りは儲かってるなあ

324 ::2021/12/19(日) 18:28:53.22 ID:njlCxve30.net

平均賃金あげて失業者大量に作ってる現実は見てないの?w

469 ::2021/12/21(火) 09:59:45.43 ID:vaPCVX1s0.net

老害共が溜め込むだけ溜め込んでる金が世の中に回ってればな

あいつら経済回すどころか、特殊詐欺グループにジャブジャブ流し込んでるから質悪いわ

369 ::2021/12/19(日) 21:01:01.32 ID:DfO/OQko0.net

もはやジャップランドが韓国に勝てる分野はAV産業だけwww

284 ::2021/12/19(日) 17:00:11.84 ID:wSS50aSE0.net

>>283
1000回言えばなると思ってるよ。

293 ::2021/12/19(日) 17:12:59.13 ID:PZmJ5kXQ0.net

>>56
じゃあ今行かないと!

507 ::2021/12/21(火) 13:15:44.69 ID:Cf5Q2/+S0.net

日本は超サービス残業で成り立っていた。それが残業規制で働く時間は減少。しかも、仕事をこなす量も減少。だから、給料は上がらないが、サービス残業分は時給換算したら上がってるのかも。

279 ::2021/12/19(日) 16:46:14.11 ID:RfgTzlIV0.net

>>229
それはビジネスモデルが破綻してるだけだろw