1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討 [156193805]

Category

1 ::2021/12/20(月) 19:04:11.39 ID:z5Ozcbfu0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
政府は介護の人員規制の緩和を検討する。
介護施設の入所者3人につき、少なくとも1人の職員を配置する現行の基準を見直し、1人で4人に対応できるようにする案を軸に調整する。
センサーなどのIT(情報技術)活用で介護現場の生産性を高める。
財政を圧迫する社会保障費の膨張を抑えつつ、介護・医療分野の人材不足を緩和するには思い切った規制改革が必要となっている。

介護や医療の現場ではセンサーで患者らの状況を確認した…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA192V60Z11C21A2000000/

290 ::2021/12/20(月) 22:31:00.13 ID:BR6xJ2He0.net

介護業界だけは本当に給与上げた方がいいと思う

63 ::2021/12/20(月) 19:27:04.65 ID:/etLzl0W0.net

また介護施設で殺戮が起きるな

67 ::2021/12/20(月) 19:29:02.34 ID:CFrDdEV00.net

これするなら安楽死認めた方が100倍良いだろ。

228 ::2021/12/20(月) 20:49:12.36 ID:lsVTi87H0.net

生産性上げるために安楽死導入しようぜ

341 ::2021/12/21(火) 02:31:10.03 ID:4QoVgRcG0.net

>>1
質が下がり要介護者は不満が溜まり、労働者も負担が増える。喜ぶのは少ない人員でまわせるようになって経費削減できる経営者だけだろ。

181 ::2021/12/20(月) 20:08:18.37 ID:XolDnoxY0.net

ひえっ

289 ::2021/12/20(月) 22:24:07.77 ID:HuhuqOc+0.net

だから公務員は30歳まで介護に従事する、で解決なんだよなぁ

114 ::2021/12/20(月) 19:44:07.70 ID:h/ou1HIc0.net

つか、この場合たくさん要介護者に安楽死してもらって、かかる介護者の時間と人数(人件費)を減らした上で、介護保険などの国民が負担する社会保障費を増やすのが、真の生産性なのでは…
もはや人の世じゃない有り様だがw

165 ::2021/12/20(月) 20:01:50.03 ID:u3uZcg6p0.net

介護なんかやるかボケ

138 ::2021/12/20(月) 19:53:23.95 ID:JsA9ls560.net

安楽死させろ

198 ::2021/12/20(月) 20:24:17.79 ID:VDr/lDmU0.net

そんなことより認知症になったら安楽なるアレを合法化して

417 ::2021/12/21(火) 15:05:26.65 ID:Y8Ryzm9T0.net

ウエマの登場かいな

7 ::2021/12/20(月) 19:07:38.34 ID:EOQBonZJ0.net

シンプルに、バカだろ

1人で4人のジジババの世話が出来る、っつーならテメェが政府が霞が関の官僚や政治家どもめらが、やれよやってみせろよ
見せてくれ、出来る、ってんなら
本気で死ねよバカが死ね
死ね真性白痴のサイコパスバカが白痴政府死ね

428 ::2021/12/21(火) 22:54:00.63 ID:7/UkCJsD0.net

うんこ

221 ::2021/12/20(月) 20:43:35.22 ID:/XP1G9n20.net

>>217
わりと事業所からの意見ありきじゃね?
3対1の介護とか終日徹底して守っている事業者は負担大きいだろ

>>61とかのような極論だと20対1だよ

163 ::2021/12/20(月) 20:01:20.67 ID:AoVFB2sC0.net

それより
自動オムツ交換ぐらい開発してやれよ

279 ::2021/12/20(月) 21:49:40.93 ID:FOnXzJNy0.net

緩和という名前の放置だろう
4人って1人でもキツいのに

338 ::2021/12/21(火) 02:04:00.18 ID:9ppubIXs0.net

慢性的な睡眠不足は脳のアミロイドベータ蓄積をおこし将来的なアルツハイマー発病リスクになる

現役世代の頑張りすぎ逆に注意

204 ::2021/12/20(月) 20:27:38.75 ID:vf+uC2Y40.net

さっさと安楽死認めなきゃ介護職の人が終わるぞ

84 ::2021/12/20(月) 19:35:06.76 ID:ChZQ/joI0.net

公務員や議員も生産性向上とやらをやって、減員してくださいよ。

97 ::2021/12/20(月) 19:39:23.75 ID:9pIiLahk0.net

生ゴミの延命が生産性?

306 ::2021/12/20(月) 23:42:53.26 ID:47F3sg790.net

人手不足がますます捗りますね
3:1ですら無理なのに
現場みたことないくせに

これからは
安く使える外人ばかりとなり
経営陣だけが儲かる仕組みが加速しますね

260 ::2021/12/20(月) 21:17:25.85 ID:2d/IDyfh0.net

ある程度放置するってこったな
というか欧米並に無理なやつは無理、金ある奴だけ介護にしないと
金が保たない気がするが

3 ::2021/12/20(月) 19:05:45.70 ID:feP5TerB0.net

おまんこ

128 ::2021/12/20(月) 19:49:32.07 ID:Gbi5miIh0.net

ってか4人どころか
夜勤は1人で40人見とる

402 ::2021/12/21(火) 10:33:33.36 ID:knM6tim70.net

大丈夫
岸田が反アベ姿勢ならマスコミは何でも受け入れオーケーだから

73 ::2021/12/20(月) 19:30:55.50 ID:l7UineFZ0.net

おいおい介護職に生産性求めるとかアホだろ、ただでさえ5Kで離職率が高く慢性的な人材不足を加速させてどうする
自民党って本当に馬鹿の集まりだな

314 ::2021/12/21(火) 00:10:37.55 ID:WsWWcFqq0.net

これ決めたやつは、災害時、一人で4人担いで逃げられるんだよなぁ?

227 ::2021/12/20(月) 20:48:46.88 ID:HvStqkeB0.net

おいおい。今でも悲鳴あがってるのに、何考えてんだ?

131 ::2021/12/20(月) 19:50:42.14 ID:1OkhPFUY0.net

外国は下と食事の世話以外は休憩タイムだよ
日本はレクリエーションやったり散歩したり介護士の負担がでかすぎる