WHO様「オミ対策する日本は理解不能」→「感染力やばい。1.5〜3日ごとに患者が倍。医療崩壊注意」 [819973909]

Category

1 ::2021/12/20(月) 23:54:25.10 ID:R/vuyX/O0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
世界保健機関(WHO)は12月18日、新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染は89カ国に広がり、市中感染が起きている場所では感染者数が1.5─3日ごとに2倍に増加していると発表した。

休暇前に新型コロナ検査を受けようと長蛇の列ができる中、オミクロン変異株は世界で急速に拡大。
WHOによると、オミクロン株の感染は89カ国に広がり、市中感染が起きている場所では1.5─3日ごとに2倍に増えている。デルタ株よりもはるかに急速に広がっているという。

WHOがオミクロンを、懸念すべき変異株として指定してから3週間が経過したが、不明点は多く、オミクロン感染の深刻度を判断するには、データが足りないとしている。国民の免疫力が高い国で急速に広まっているという。
だが、それが免疫を回避する能力によるものなのか、もともと感染力が強いのか、その両方なのかは不明だ。
また、医療施設がひっ迫する地域もあると警告している。

そーす
https://news.yahoo.co.jp/articles/525da49562604ca94f29c87820ba80560c7554bb
オミクロン変異株の感染、1.5─3日ごとに2倍=WHO

48 ::2021/12/21(火) 00:16:48.56 ID:xpiZvAsn0.net

>>41
WHOは国連の組織やからな

国連そのものが終わってるからな

217 ::2021/12/21(火) 05:57:40.37 ID:ZmYguupS0.net

更に変異して驚異になる可能性を無視するアホが識者って

196 ::2021/12/21(火) 05:05:43.73 ID:cQCF4zhr0.net

もう喋るな

219 ::2021/12/21(火) 06:16:07.55 ID:w0nQmMRA0.net

一神教の善悪二元論の思考回路では
多神教の思考回路は理解できない。

362 ::2021/12/21(火) 15:41:45.66 ID:bdXbFZZ/0.net

ちょっと読み間違えてた、トータルで4600,新規は1500だった

330 ::2021/12/21(火) 12:25:46.96 ID:RIAN7+9+0.net

やはりWHOの逆張りが正解

363 ::2021/12/21(火) 15:45:54.94 ID:+b8FFc3m0.net

今からでもテドロス肺炎と改名しろ

340 ::2021/12/21(火) 14:38:08.64 ID:ohPK4H6e0.net

>>3
初期ウイルスの発生が武漢の研究所
「どんどん悪質に変異するウイルス作ったアルよ」
「これで米欧もお手上げね」
「そのこと」
WHOの事務局長がテドロス
テドロスの飼い主が中華人民共和国
シノバック、シノファームという名で生理食塩水を売り出す
「副反応の心配ないアル」

ここまで判明

33 ::2021/12/21(火) 00:10:34.67 ID:olo2iXQ10.net

>>27
テドロスちゃんが反対すれば正しいことをしてるって分かるから役に立ってます!

78 ::2021/12/21(火) 00:40:12.71 ID:QtogLNqW0.net

>>71
お隣は未だデルタでパニックとお伺いしたが‥

213 ::2021/12/21(火) 05:51:22.51 ID:kmulAeS7O.net

>>206
逆に先進国の人がトップになるようにしなきゃダメ

ろくな研究機関がないような国のトップレベルの人がやっても
ただ政治力に翻弄されるだけ

316 ::2021/12/21(火) 11:24:04.21 ID:sAg9QXq00.net

中国抜きで新しい組織作った方が良いんじゃないかな

今のフーちゃんは国際バイオテロ組織と変わらんじゃん

248 ::2021/12/21(火) 07:56:33.08 ID:TR5EC9VY0.net

風邪ひいたっていうと、検査受けて陰性証明してこいってなるから言えないよね

366 ::2021/12/21(火) 15:50:40.69 ID:78JiM0Im0.net

  
巨大地震で死者19万9千人 北海道・東北沖の海溝型 国が新想定
https://www.sankei.com/article/20211221-TEYYQYBMB5KU7OWMLYXW6KD4CE/

  

60 ::2021/12/21(火) 00:22:09.48 ID:7k4ApyWz0.net

>>55
間違ってんじゃん

381 ::2021/12/21(火) 22:40:48.49 ID:3vlHqMI00.net

中国に忖度してるんじゃなくて能力が低かったのか…

何だかねえ

180 ::2021/12/21(火) 04:02:46.10 ID:QTWYHPz10.net

>>3
最適解

119 ::2021/12/21(火) 01:26:00.13 ID:7JR0n8xt0.net

そもそもWHOって誰だよ

51 ::2021/12/21(火) 00:18:29.48 ID:7k4ApyWz0.net

てかそろそろ間違ったWHOに対して訴訟起こす国があっても良いと思うがね

328 ::2021/12/21(火) 12:22:33.81 ID:/Co7Dqc00.net

WHOはコイツが事務局長に再選したらしいが、理由が、「他に候補者がいなかった」からの様だ

WHOの他のメンバーは、コイツみたいにバカを晒したくないと考えたか、それとも集金Payの
差金でコイツをどうしても事務局長に据える必要があったのか、真相は知らんが、いずれにしても
こんな見下げ果てたマヌケ野郎にトップが務まる以上、WHOも存在価値など絶無

123 ::2021/12/21(火) 01:34:08.74 ID:+T3VWUlR0.net

>>21
共通点は赤の増長

74 ::2021/12/21(火) 00:37:09.88 ID:uXV/Haoa0.net

言ってたな
理解不能って
何なんだよこいつらは

321 ::2021/12/21(火) 11:27:19.74 ID:YSkOMrL70.net

先進国がリードすればいいんだよ

国際機関なんて全世界株式インデックスみたいなもの

先進国株式を買っていればいい

365 ::2021/12/21(火) 15:49:43.47 ID:bdXbFZZ/0.net

デルタが毒性が強いと思い込んでる時点で話にならない
ウィルスってのは宿主に適応し、弱毒化して広がっていくんだよ

174 ::2021/12/21(火) 03:39:11.99 ID:lMs/ihRl0.net

ただの風邪レベルのオミクロンの感染拡大が完全収束のカギだからな
水際対策とかアホ過ぎる

241 ::2021/12/21(火) 07:33:29.00 ID:ZH9vjksP0.net

>>236
何頓珍漢な事言ってんだ
感染力や感染者数の事言ってんのに

15 ::2021/12/21(火) 00:03:08.74 ID:8CUUKppv0.net

ダイプリの頃から何も成長していない

357 ::2021/12/21(火) 15:18:12.97 ID:d9xXn8j70.net

今、こいつらの話をちゃんと聞いてやる政府って世界に幾つくらいあるんだろ?

167 ::2021/12/21(火) 03:01:59.33 ID:JuWg97SW0.net

いい加減にしろよ土人

90 ::2021/12/21(火) 00:50:45.82 ID:ZH9vjksP0.net

>>84
え?意識の低さもあるつってんだわ
日本はちょっと位の熱でも仕事行くのが美徳に捉えられてるし
パンデミック下では普通有り得んし
そんなやつ検査すらせんからな