【博打】170億円横領したソニー社員、ビットコインに全額ベットし200億円に増やすナイストレード→FBIが没収 [726434271]

Category

1 ::2021/12/21(火) 17:02:34.76 ID:blgZxeet0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
消えた170億円、ビットコインになっていた FBIが全額回収

 ソニー生命保険(東京都千代田区)社員の男が海外の連結子会社の口座から約170億円を不正送金したとされる事件で、警
視庁は21日、米連邦捜査局(FBI)が全額を回収し、現地の裁判所に同社への返金を申請していると明らかにした。米国の暗
号資産取引所で暗号資産の「ビットコイン」に換えられ、保管されていたという。

 詐欺容疑で逮捕・起訴されたのは石井伶被告(32)=東京都品川区。英領バミューダ諸島にあった連結子会社「SAリイン
シュアランス」の清算業務を担当していた5月、SA社による「正規の送金」と偽り、約1億5500万米ドル(約170億円)を米銀
行の自身の口座にオンライン送金したとして警視庁に逮捕され、20日に詐欺罪で起訴された。

 捜査関係者によると、石井被告は送金の直後、170億円をビットコインに換えたとみられる。警視庁は自宅の捜索で押収し
た証拠物をFBIと協力して分析。石井被告が約3880ビットコイン(現在のレートで約207億円相当)を管理していることを確
認した。FBIが回収し、管理しているという。

 警視庁は21日、石井被告を組織犯罪処罰法違反容疑(犯罪収益等隠匿)で追送検した。容疑を認めているといい、「大金
が欲しかった」「ビットコインに換えたら凍結されないと思った」などと話しているという。
 https://www.asahi.com/articles/ASPDP410WPDPUTIL00S.html
 
画像

20 ::2021/12/21(火) 17:20:23.51 ID:Dd63lX5E0.net

石井か……在日だな

75 ::2021/12/22(水) 12:36:33.90 ID:UyRAfmbB0.net

何で横領はするのに縦領はしないんですか?

3 ::2021/12/21(火) 17:05:42.29 ID:zeARbEpJ0.net

儲けた分は誰のものになるのけ?

43 ::2021/12/21(火) 19:37:14.39 ID:6dkmj+3q0.net

脳ミソは16bitのままだったようだ

102 ::2021/12/24(金) 08:06:21.47 ID:vp2/1CBE0.net

バークシャーハサウェイに引き抜かれるんとちゃう

39 ::2021/12/21(火) 19:15:26.93 ID:Np+z2dlg0.net

300万ぐらいやったらばれんかったやろ

89 ::2021/12/22(水) 19:12:01.05 ID:3rQvjWl20.net

犯罪の被害額が満額戻って来るだけでもラッキーだから、ソニー的には満足じゃないか

65 ::2021/12/22(水) 00:18:34.62 ID:Hsa6fLRW0.net

はよ円転しろ
暴落しても知らんぞ

32 ::2021/12/21(火) 18:03:16.12 ID:3DnN9UIL0.net

コイツは務所出たら数億与えてソニーに感謝されるべき

69 ::2021/12/22(水) 05:01:43.29 ID:aaAGTPnu0.net

疑問なのはこいつの口座調べたらすぐにビットコインに換えたなと分かるはずなのに

行き先が不明とか何延々とやっていたんだろ。現金下ろして買ったならともかく。

2 ::2021/12/21(火) 17:04:36.08 ID:BqsVvOPR0.net

全額会社のものになるだけだぞ

17 ::2021/12/21(火) 17:17:12.00 ID:H3h+VVe00.net

>>16
>米連邦捜査局(FBI)が全額を回収し、現地の裁判所に同社への返金を申請していると明らかにした。
ってなってるけどなんでアメリカが没収すんの?

58 ::2021/12/21(火) 21:19:55.09 ID:9hok6BLW0.net

>>23
今時点、24hのビットコイン取引量 610805.66 BTC

68 ::2021/12/22(水) 04:58:09.61 ID:aaAGTPnu0.net

>>56
超エリートだわw

100 ::2021/12/24(金) 06:10:53.63 ID:guOF0RJU0.net

>>59
30億あれば前科持ちでも残りの人生勝てるな

33 ::2021/12/21(火) 18:09:38.48 ID:B/iYPfxS0.net

これだけの額だと売ったら暴落しない?

35 ::2021/12/21(火) 18:44:56.25 ID:yKVsaoAR0.net

俺もFBIに監視されてるらしくモニターに警告がでる。
横領なんかしてないのに

56 ::2021/12/21(火) 21:03:38.13 ID:hNEJxeqe0.net

>>21
期間しらんけど、ビットコインみたいなハイリスク商品にオール・インで儲け15%じゃディーラーとしては落第生ではないのか?
まあこれビットコイン他暗号資産以外で運用しようもないんだろうけどさ

85 ::2021/12/22(水) 16:18:31.19 ID:RvryDbnf0.net

>>59
100億でFXしたらワンチャン大金持ちかぁ

23 ::2021/12/21(火) 17:31:05.71 ID:02WGpshd0.net

170億円とかそんなに簡単にビットコインに換金できるの?

76 ::2021/12/22(水) 12:47:46.85 ID:aVMXr8gM0.net

>>1
税金で半分持ってかれるから赤字だろ

53 ::2021/12/21(火) 20:29:10.18 ID:cEPPAirJ0.net

下手に売ると暴落するから
ビットコインのまま運用した方が良いだろうなw

9 ::2021/12/21(火) 17:08:06.49 ID:ik1z0Oqk0.net

>>3
不当利益は捜査当局が接収するんじゃないか
捜査費用がかかってるわけで

80 ::2021/12/22(水) 14:09:05.12 ID:55CTFn0u0.net

ソニー生命は問題ばかりで、ライフプランナーはほぼ詐欺師。

34 ::2021/12/21(火) 18:18:28.04 ID:IUuBtD4E0.net

たまたま儲かっただけで、褒められる物でも無い。
窃盗は犯罪だ。

13 ::2021/12/21(火) 17:09:51.92 ID:Z9s9it8h0.net

ソニーが得したのか?

44 ::2021/12/21(火) 19:37:28.42 ID:02WGpshd0.net

発覚した時にすぐに現金化出来なかったんだろうね

90 ::2021/12/22(水) 20:37:47.47 ID:BqByRsrh0.net

盗んだ分はソニーに返却が決まってる
儲かった分は果たしてどこにいくのか

29 ::2021/12/21(火) 17:49:45.46 ID:sL5Gv53j0.net

横領した次の日にバレて、拘束中にビットコインが暴騰したか

42 ::2021/12/21(火) 19:33:54.75 ID:SuwBj/qk0.net

これだけの額であっても
現金をビットコインに替えるのは普通に簡単にできるが
逆はそうはいかない

ってことでOK?