NHK党が「N-1グランプリ」27日からエントリー開始 参加5000円 投票も有料 誰が金払って投票するの? [916176742]

Category

1 ::2021/12/25(土) 11:02:20.92 ID:h8FSekG90●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の立花孝志党首が24日の18時に定例会見を行い、
そこで以前から話していた「N-1グランプリ」について具体的な内容について触れた。
「N-1グランプリ」来期の参院選候補者をオーディション形式で選ぶもので、優勝者には1000万円が与えられる。

「N-1グランプリ」参加費は5000円で12月27日からエントリー受付開始だという。5分ほどの動画でアピールしてほしいとのことだ。

エントリー期間は2021年12月27日〜2022年1月31日までとなっており、その期間が終わったら今度は投票となる。

投票には1000円の投票費用が必要となる。

https://gogotsu.com/archives/66621

49 ::2021/12/25(土) 12:12:13.11 ID:2AvitMEz0.net

>>46
お前が情弱だからだぞ
>>47
>>46みたいな馬鹿が多いから啓蒙してるんだよ

32 ::2021/12/25(土) 11:36:12.13 ID:o+5lL95S0.net

>>30
NHK+にしたらいいじゃん
追加料金なしでオンデマンド見れる

22 ::2021/12/25(土) 11:24:49.45 ID:rxDtWoy90.net

立花は嫌いだがN国党が無くなるとNHKの職員野郎が喜ぶだろうから無くなっては困る。

39 ::2021/12/25(土) 11:43:16.57 ID:aXlzPLMA0.net

1000万集まらなかったら自分が当選して総取りするんだろうなw

18 ::2021/12/25(土) 11:19:26.38 ID:2AvitMEz0.net

>>15
てめえが馬鹿なんだよ
受信料払えよ

12 ::2021/12/25(土) 11:11:33.63 ID:yPFgStrn0.net

>>1
NHK問題解決してないし国民、市民の為の活動をしてるようには見えない
まぁみんな本音は国民、市民なんてどうでもよくて税金で遊びたいだけだからそういう意味では正直な人間なのかもな

14 ::2021/12/25(土) 11:15:51.46 ID:2AvitMEz0.net

マツコデラックスってTVでしか見ないな
お前らTV持ってるんだな
NHKと契約しろよ 受信料払え
集合住宅は屋上にアンテナ付いてるだけで映らなくてもBS契約な
TVの設置日まで遡って払え 未契約は設置日から現在までの受信料の3倍払え
法律守れよ馬鹿野郎

46 ::2021/12/25(土) 12:03:48.62 ID:43uEjt8y0.net

本気でNHKの受信料相手にやるならいいけどもうそれも化けの皮剥がれたからな

54 ::2021/12/25(土) 12:24:56.16 ID:1GziMikx0.net

資金の出処すらわかってないやつが好き放題言ってて草

35 ::2021/12/25(土) 11:40:33.05 ID:2AvitMEz0.net

>>32
違うだろ
受信契約をして払っているにも関わらず
なぜアーカイブで金取るんだよって言いたいんだろ
要はちゃんと払ってる奴には解放しろって事だよ

31 ::2021/12/25(土) 11:35:07.65 ID:2AvitMEz0.net

>>26
お前は何を言ってるんだ?

25 ::2021/12/25(土) 11:28:27.93 ID:0A9w3ydp0.net

西野かよ

11 ::2021/12/25(土) 11:10:11.08 ID:+w3hRuVO0.net

NHK何遊んでるんだ

52 ::2021/12/25(土) 12:20:13.00 ID:edTtjsf60.net

NHKとしょうもない裁判はするがNHKの根本はそのまま
根本が変わったら裁判出来なくなるしな

48 ::2021/12/25(土) 12:07:34.10 ID:rYE1rLfA0.net

馬鹿が投票するんだろ

4 ::2021/12/25(土) 11:04:02.67 ID:o+5lL95S0.net

立花「よし、集金グランプリやろか」

これだろ

27 ::2021/12/25(土) 11:29:57.34 ID:IsyfCkx50.net

>>24
屁理屈だよね
全部集金の範囲内でやればいいだけなのに

10 ::2021/12/25(土) 11:09:28.42 ID:qM66YxSs0.net

どんなお笑い芸人が出るのかな

70 ::2021/12/25(土) 17:21:50.80 ID:L3+xfN/T0.net

テレビ見てるのは70才以上

23 ::2021/12/25(土) 11:27:11.75 ID:o+5lL95S0.net

>>14
払ってるよ
NHK面白い番組多いし

51 ::2021/12/25(土) 12:17:40.56 ID:rzlBWuEK0.net

だって無料だといたずら目的で入れまくる奴が出てくるでしょ?
やってる本人らは割と真剣なんだよ?
だからそういう無責任な投票回避のためにお金取ってるんだよ
そんなこともわからない考えられないから脳死で自民党に入れて好き放題中抜きと増税されまくって自分たちの生活がどんどん苦しくなることになぜ気づかないの

40 ::2021/12/25(土) 11:44:28.42 ID:2AvitMEz0.net

>>37
馬鹿か?共産党員か?
政党交付金はどの党も欲しいんだよ 言わないだけ
日本維新の会は余った交付金15億円を国庫に返さずポッケに入れちゃったけど?

16 ::2021/12/25(土) 11:19:02.68 ID:MotJDtav0.net

極むず

47 ::2021/12/25(土) 12:03:53.95 ID:rUSA3XdK0.net

ID:2AvitMEz0
何をそんなに発狂してんの?

68 ::2021/12/25(土) 14:43:34.70 ID:UzqSYk9V0.net

>>66
興行でやってるプロレスラーに一撃必殺論ゴリ押しするような真似はいい加減恥ずかしいぞ

59 ::2021/12/25(土) 13:23:38.63 ID:L3+xfN/T0.net

受信料余りまくってます

44 ::2021/12/25(土) 11:58:40.01 ID:Vkoujb360.net

いつもの金集めー

28 ::2021/12/25(土) 11:32:01.48 ID:2AvitMEz0.net

>>23
おいおい
当たり前の事をドヤって言うんじゃねーよ

26 ::2021/12/25(土) 11:29:27.75 ID:uhv1fZ3M0.net

>>20
NHKは無関係
NHKの名を騙ったNHK党がやってるだけ

ていうか知っててわざと聞いてるだろ

36 ::2021/12/25(土) 11:41:39.91 ID:bIhgwkyc0.net

ライトノベルふうの党名??