冬休み。片側3車線の大通りを渡っていた9歳男児。トレーラーに轢かれて死亡。 [896590257]

Category

1 ::2021/12/28(火) 19:07:08.57 ID:+W1gAPC50●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
名古屋 大型トラックにはねられ小学生男児が死亡
2021年12月28日 17時35分 TBSNEWS

名古屋市港区で9歳の男の子が大型トラックにはねられ、死亡しました。

28日午後1時半すぎ、名古屋市港区野跡2丁目で、1人で歩いていた男の子が、大型トラックにはねられました。
現場近くの防犯カメラの映像です。大型トラックが中央分離帯にぶつかる様子が確認できます。

はねられたのは近くに住む9歳の小学生の男の子で、頭などを強く打っていて、病院で死亡が確認されました。
男の子は、片側3車線の道路を横切ろうとしてトラックにひかれたとみられています。

警察は、大型トラックを運転していた愛知県愛西市に住む52歳の男性から話を聞き、状況を詳しく調べていますが、
警察によりますと、大型トラックは男の子を避けようとして中央分離帯の柵にぶつかったとみられています。

現場は、名古屋港近くの住宅街です。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4437289.html

https://www.youtube.com/watch?v=HfLSGhWiOxg

280 ::2021/12/28(火) 22:06:23.58 ID:YE+nFxPU0.net

横断歩道の随分手前からダッシュしてくる子こわい
まるで猫の横断

277 ::2021/12/28(火) 21:56:38.22 ID:Z1gAS4SY0.net

横切った
飛び出した
追っかけた

再発防止になにが必要?

330 ::2021/12/29(水) 00:46:16.96 ID:GrxjJr1Y0.net

横断歩道も信号の無い所を安全確認もせず渡った馬鹿ガキなんか死んでいいわ
ガキじゃなく老害なら尚更轢き殺せ

325 ::2021/12/29(水) 00:13:31.23 ID:RQKN0ZqL0.net

片側3車線を横切るとか自殺でしょ

37 ::2021/12/28(火) 19:20:54.59 ID:QbvjTBa70.net

鉄道博物館近くか

145 ::2021/12/28(火) 19:59:13.24 ID:k3/OsQLF0.net

>>11
分離帯教えてくれた人たちありがとう

20 ::2021/12/28(火) 19:14:51.47 ID:LS4ezE0d0.net

>>11
中央分離帯に当たったからじゃね?

365 ::2021/12/29(水) 06:33:56.22 ID:RyzKyp210.net

>>249 それな 生産者がショック状態だとしてもそれはそれで 責任をとるべきところはとらせるようにしないとな

144 ::2021/12/28(火) 19:59:05.84 ID:RUmVNrCI0.net

>>1
うわーこれはトラックの運ちゃんに同情するわ
完全に親の責任だろ

269 ::2021/12/28(火) 21:40:35.21 ID:eYwd0Cpj0.net

>>247
ラクダは確かに軽車両だな

344 ::2021/12/29(水) 01:53:14.91 ID:BCxK0sdt0.net

>>317
車通ってるしガキ共の信号無視やろな

302 ::2021/12/28(火) 23:16:49.81 ID:O2zne4j20.net

>>298
親がやってたら自分もできると思って渡ったんだろうな
学校じゃ横断歩道か歩道橋渡れって言われてるだろうが

375 ::2021/12/29(水) 07:26:24.82 ID:EAlhSlBu0.net

若者は生き急ぎ、老人は死に急ぐ

270 ::2021/12/28(火) 21:41:47.79 ID:hk+Jy/370.net

また歩行カスの自爆テロか

250 ::2021/12/28(火) 21:14:39.32 ID:J0MkerY+0.net

命かけてまで6車線渡りたかったんかよ

8 ::2021/12/28(火) 19:11:07.90 ID:j29evFLs0.net

横断歩道の無い車道を渡ったらいけないと教育出来なかっと親の過失

15 ::2021/12/28(火) 19:13:44.37 ID:/8vWcZ+t0.net

>>14
親が子供に死亡保険を掛けていたら普通に降りるけど
どの保険の話?

315 ::2021/12/28(火) 23:47:10.74 ID:dPdLZHZs0.net

こんなアホガキのせいで人生台無しにされるとかたまったもんじゃねーな

224 ::2021/12/28(火) 20:57:40.75 ID:reN7ZnqV0.net

アホなガキのせいで
貴重な運転手が…

95 ::2021/12/28(火) 19:42:43.28 ID:DduNybiT0.net

>>28-29
こんなんでも有罪だからなあ…

71 ::2021/12/28(火) 19:33:36.06 ID:4QUYy8PQ0.net

>>55しかも人影をちょうど隠せる様な低木が両脇に…
これはアカンわ

257 ::2021/12/28(火) 21:22:20.36 ID:X5fdeewr0.net

今でこそタワマンみたいな立派な団地だけど
昔はプレハブ並の平屋部落があった所だからなぁ
ある程度入れ替わってるかもだけど民度はそんなに変わってないんだろうな

213 ::2021/12/28(火) 20:45:37.85 ID:WnTA0vrL0.net

家が団地というだけでアレだわな
名前が出ないのはアレなのかな

3 ::2021/12/28(火) 19:09:26.11 ID:li+YQNny0.net

そら死ぬわ

255 ::2021/12/28(火) 21:18:30.62 ID:1KP/8v7W0.net

無理ゲーだな 親の教育不足だわ

443 ::2021/12/29(水) 20:05:57.84 ID:B4f2vkvR0.net

運助可哀想だな
とはいえそういうリスク込みの仕事だから運がなかったと思って諦めろ
にしてもガキの教育まともにしてないとか遅かれ早かれって感じだわ

93 ::2021/12/28(火) 19:42:13.15 ID:/WaXq9c10.net

>>88
いや全国的にこういうのはあるんだよ
勝手橋だったり岡山の用水路だったり

391 ::2021/12/29(水) 09:48:08.86 ID:+x8wRnu90.net

>>345
教習所で座学の時に教官が新聞のスクラップを出してきて悲惨な事故例として出してきたのが小学校の同級生の事故だったな
地域も違うし8年くらいは経ってたんだが当時の教室の重い空気を思い出して少し気分が滅入ったのを覚えてる
他県の教習所の人が心を痛めたくらいだから当時の自分達が凹みまくってたのは当たり前だなと言うふうには思えた

398 ::2021/12/29(水) 10:14:12.19 ID:nwZxkHOcO.net

法定速度とか安全確認とか言ってる馬鹿がいるけど仮に長距離トラックを30キロ以下で走らせても車輪に飛び込まれたら止める前に踏んでしまうし
子供なんかトラックどころかプリウスサイズが轢いてもあっさり死ぬんだから道路出た時点で詰みゲーでしかない

てかこんなん坂スケボーガキ同様に自殺目的でダイブしてるとしか思えんしトラックの運ちゃんは可哀想だ

231 ::2021/12/28(火) 21:02:11.60 ID:DM2env8l0.net

>>2
ん?て何だよハゲ