【悲報】モルガン・スタンレーのトレーダー、トルコリラで巨額損失を出してクビ [323057825]

Category

1 ::2021/12/25(土) 19:43:55.79 ID:r7Hj1J8D0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米モルガン・スタンレーのスター為替トレーダーだったロドリゴ・ジョリグ氏が退職した。
トルコ・リラに絡む2019年の取引失敗で巨額損失が発生した後、外国為替デスクが取引の不適切評価に関する内部調査の対象となっていた。

  外為オプション業務を担当していたジョリグ氏は、内部調査の過程で2年前から停職処分となったが、モルガン・スタンレーが同氏の行為を巡る疑惑を公表後、11月で退職となった。
米金融取引業規制機構(FINRA)のファイルで明らかになった。

FINRAのファイルによると、ジョリグ氏に対する疑惑は「利益および損失目標と対比した非証券ポジションの評価と管理プロセス」、
「承認されていない通信プラットフォーム経由での関連ビジネスについてのやりとり」に関係しているという。

ジョリグ氏の元上司で、外為オプショントレーディング責任者を務めていたティアゴ・メルツァー氏に対しても同様の疑惑があり、同氏は6月で退職になったとブルームバーグが先に伝えていた。

  モルガン・スタンレーの広報担当者マーク・レーク氏、ジョリグ氏の広報担当は、いずれもコメントを控えている。

モルガンS、疑惑のトレーダー2人目も退職−トルコ・リラ絡みで損失
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-24/R4LHKZDWRGG001

22 ::2021/12/25(土) 20:23:06.72 ID:HBrCNf790.net

損失補填義務付けられないだけやさしいな

10 ::2021/12/25(土) 19:50:28.38 ID:VVxU+9jE0.net

首で済んでよかったな

72 ::2021/12/28(火) 05:52:46.55 ID:IIhOYLDT0.net

外資は即日クビって聞いてたけどそれなりに猶予期間あるんだな

43 ::2021/12/25(土) 22:15:21.15 ID:R0+FyAxj0.net

日本に仕掛けて日銀砲で木端微塵にされたヘッジファンドの屍が山の様に積みあがったという話はマジなん?

9 ::2021/12/25(土) 19:50:12.65 ID:tN5Jg27B0.net

>>5
雇われてる側が言うなよ
あ、無職ですか失礼しました

54 ::2021/12/26(日) 01:06:37.96 ID:Fr/Fi5re0.net

最近は外資の方が責任としてちゃんと腹切りするよな

50 ::2021/12/25(土) 23:34:37.39 ID:LSINMJcB0.net

トルコリラを買いまくって
世界三大料理を
中華、フランス、韓国にスルニダ

24 ::2021/12/25(土) 20:28:53.75 ID:0gNqp8/f0.net

チョンさん?

66 ::2021/12/26(日) 09:28:33.52 ID:qUeKJ3Of0.net

人工知能の台頭でトレーダーの9割以上がクビになったと聞いていたがトップトレーダーも生き残れなかったか。
逆い言えばAI系のプログラムに強ければ素人でも勝ち目が残されてるという事だろうね。

21 ::2021/12/25(土) 20:21:52.11 ID:ze4LfM390.net

俺は勝ったけどな
1万円

37 ::2021/12/25(土) 21:56:02.46 ID:4acnagqn0.net

クビで済むから良かったしゃん
個人で売買してたらマジのクビくくることになってたぞ

64 ::2021/12/26(日) 07:11:03.30 ID:Ie2c/ULk0.net

モルガンっていつも損してね
クレディスイスが吹き飛んで欲しいぜ

20 ::2021/12/25(土) 20:21:08.27 ID:Tk6nRLeT0.net

買い増し出来なかったのか?

56 ::2021/12/26(日) 04:37:53.14 ID:5UhV8JqG0.net

まあ損切ルールとか違反がなければ首にはならんのだけどな
無茶か隠ぺいでもしたんだろ

28 ::2021/12/25(土) 20:35:14.83 ID:dJf1zN4e0.net

>>9
首切りやすくしたら求人も増えるんやで

53 ::2021/12/26(日) 00:14:08.71 ID:DI76qBYx0.net

26 ::2021/12/25(土) 20:33:20.65 ID:yybdrBdU0.net

>>22
トレーダーってそんなんあるの

31 ::2021/12/25(土) 20:42:58.83 ID:5nxmQycp0.net

トルコリラとか担当させられたら、退職を決意しないとダメたわw

15 ::2021/12/25(土) 20:03:41.66 ID:JdfWb07W0.net

ファルスには負けん!

6 ::2021/12/25(土) 19:48:46.90 ID:uScaDbkQ0.net

スワポウマーwww

5 ::2021/12/25(土) 19:48:26.15 ID:RTjAJ0gK0.net

アメリカはホイホイ首切れていいなあ

8 ::2021/12/25(土) 19:49:58.24 ID:OceHIG/L0.net

>>5
日本が真似したら非正規しかいなくなる

23 ::2021/12/25(土) 20:23:20.41 ID:tN5Jg27B0.net

>>18
無職は大人しく死んでろ

49 ::2021/12/25(土) 22:44:58.63 ID:EblEh2+M0.net

>>47
日本は経済強いし外貨もあるし
日銀は円をほぼ無尽蔵に刷れる
他の国とは真逆だよ

48 ::2021/12/25(土) 22:34:59.84 ID:CbOFIy0z0.net

ユダ金の金が減ってオメデタイ
コイツら戦争起こして儲けてる

47 ::2021/12/25(土) 22:34:17.69 ID:WH1WimzC0.net

>>46
その前にポンド危機とかアジア通貨危機があって
調子に乗って円に手を出したら反撃されたって流れ

14 ::2021/12/25(土) 20:02:05.18 ID:3LWzJBF70.net

トルコ通貨スワップしてる中央銀行があるらしい…

57 ::2021/12/26(日) 04:40:33.36 ID:fCqs9wR60.net

>>26
ない

7 ::2021/12/25(土) 19:49:51.11 ID:u19zUYDh0.net

三年くらいしたら映画化されそう

68 ::2021/12/26(日) 10:26:18.43 ID:BmwMXgtJ0.net

岐阜暴威