【街の】盗んだインプレッサで信号機に衝突。運転手死亡。 [896590257]

Category

1 ::2021/12/25(土) 19:45:19.52 ID:TNp6zJx80●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
盗難車が信号機に衝突・大破 運転席の男性死亡
2021/12/25 18:00 テレ朝ニュース

乗用車が信号機に衝突する事故があり、男性が死亡しました。

25日午前3時10分ごろ、大阪府松原市の国道交差点で「車が突っ込んでいる」と通報がありました。
乗用車は信号機に衝突して大破していて、運転席にいた男性が救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、乗用車は市内で盗まれていたものだったということです。
警察は男性の身元の確認を進めるとともに、他に同乗者がいなかったかなど調べています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000239582.html

https://www.youtube.com/watch?v=D_PiMnN2DRA

28 ::2021/12/25(土) 19:50:15.99 ID:VoNGTv//0.net

自殺だってよ

66 ::2021/12/25(土) 19:59:05.01 ID:gsDw5lvp0.net

電柱の跡が車のセンターまで食い込んでるから相当な速度出してたんだろうな
その上反対車線に飛んでいってるしスピンだよね

306 ::2021/12/26(日) 11:29:11.26 ID:JKjtMJxm0.net

盗まれた奴可哀想だな
遺族は賠償拒否するし保険入ってなかったら終了

31 ::2021/12/25(土) 19:51:11.18 ID:gsDw5lvp0.net

>>27
乗りツッコミ

286 ::2021/12/26(日) 08:43:20.17 ID:gMsa0r8G0.net

車は施錠だけは絶対怠らないこと、無施錠や鍵付けたままで万一盗まれて事故でも起こされた場合、賠償責任が
車の所有者にも回ってくることに。

303 ::2021/12/26(日) 10:49:26.99 ID:xjkxAful0.net

>>296
持ち主が外して10年以上放置してたやつ

116 ::2021/12/25(土) 20:22:11.42 ID:DfC2Eamb0.net

>>89
インプはこのゴミに所有権ないでしょ

275 ::2021/12/26(日) 07:20:13.55 ID:ArTjIDXp0.net

>>15
インテグラじゃなかったっけ

34 ::2021/12/25(土) 19:51:27.52 ID:DVcYA7az0.net

なれるものなら、神様か閻魔様になりたい
そして、こうやって死んだやつをあの世で出迎えるんだ

「お前、死ぬために車を盗んだようなもんだけど、
今どんな気持ち?今どんな気持ち?」ってw

152 ::2021/12/25(土) 20:42:42.88 ID:l1slaPG50.net

盗んだ車で事故ってテメーだけ勝手に死ぬとか屑すぎ
地獄へ堕ちろ

363 ::2021/12/27(月) 11:02:23.16 ID:d9GhogNy0.net

自損で済んで良かった

145 ::2021/12/25(土) 20:38:52.96 ID:K/jFlATj0.net

>>143
スポーツカー専門窃盗団とかいるしね

242 ::2021/12/26(日) 00:09:42.14 ID:tLnjFVBb0.net

>>4
でもGDAだしな

341 ::2021/12/26(日) 20:25:34.36 ID:hQdIZgJz0.net

>>122
旧車だと交渉すれば市場価格を元に車両保険を設定してくれる

29 ::2021/12/25(土) 19:50:17.20 ID:Rq9eanRX0.net

八尾とか松原辺りに住んでる19歳の○○工だろどうせ

35 ::2021/12/25(土) 19:51:39.57 ID:2BcGeyAY0.net

>>1
貴重な丸目が……

374 ::2021/12/27(月) 12:13:27.48 ID:DL3trVsn0.net

当時死ぬほど不人気で全く売れなかった車種だな

50 ::2021/12/25(土) 19:54:08.23 ID:pOD8i1aN0.net

クソが死んだだけで良かった
他人殺さずに死んで良かった

108 ::2021/12/25(土) 20:18:26.22 ID:Wbx1SKtx0.net

こんな事故でも信号機ほぼ無傷とは

250 ::2021/12/26(日) 00:45:27.19 ID:SaWMtHMp0.net

>>240
俺はBE5乗ってたけど小回りよりもフロントオーバーハングが長くてコンビニから
幹線道路出たりするだけでガリッとバンパーこすったりしょっちゅうなのが嫌だったわ
長距離走るには楽で良かったんだけどな 燃費はクソだったけど

272 ::2021/12/26(日) 06:49:21.97 ID:iJhnfF990.net

さすがコリアタウン大阪www

188 ::2021/12/25(土) 21:32:11.83 ID:8XIX88Sw0.net

>>173
出ても2三十万じゃね?

287 ::2021/12/26(日) 09:12:27.14 ID:Cak5s0v70.net

また韓国人か

380 ::2021/12/27(月) 13:21:45.59 ID:YSRg2zk90.net

勝手に?無断で?運悪く盗まれて
勝手に自爆全損・衝突死! 一円も弁償して貰えない
自腹の車両保険もたいした金額降りて来ない
ってインプの持ち主

この上ない苦行だな

157 ::2021/12/25(土) 20:46:43.76 ID:Bmv9L9EB0.net

いわくつきの車だったのかな

171 ::2021/12/25(土) 21:03:31.00 ID:WHeOeW7U0.net

ピーキー過ぎてコイツにゃ無理だったか

42 ::2021/12/25(土) 19:52:24.63 ID:OmXM+5xu0.net

あーターボか
めっちゃ飛ばしたんやろなぁ

218 ::2021/12/25(土) 22:31:43.13 ID:zjws2LZO0.net

s202かな?中古で1000万するのにもったいない。

38 ::2021/12/25(土) 19:51:58.41 ID:L4olAWxB0.net

滑って横から鉄柱にズドーンか
信号機さんダイレクトに運転席狙ったなあ

297 ::2021/12/26(日) 09:54:10.43 ID:fs5z5zpu0.net

>>89 
この手の車は年々価値上がってる(キリッ