【牛宮城】宮迫さん、画期的なアイデアで100席を3人体制で回す模様 [518031904]

Category

1 ::2021/12/31(金) 14:25:20.28 ● ?2BP(2001).net
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif



https://news.yahoo.co.jp/articles/a41f170dddd281da7ae958d29536133ac7dafb71

848 ::2021/12/31(金) 19:32:54.30 ID:bfoToymm0.net

さすが反社脳

568 ::2021/12/31(金) 16:39:27.68 ID:w5ovWNUW0.net

たむけんとこでもいい、参考にしたい規模の焼き肉店で実際バイトぐらいする余裕あったのに、一件もしないんだから
従業員がどういう作業あるか、動けるかのイメージすらする気ないでしょ

904 ::2021/12/31(金) 20:27:27.38 ID:blAG28Z30.net

天才かよ・・・

664 ::2021/12/31(金) 17:26:40.40 ID:t5TTk8NC0.net

>>663
宮迫はそういうのも高く売りつけられてそうなイメージやな

994 ::2021/12/31(金) 23:28:37.08 ID:9rCsJRfp0.net

ワタミの方がまだ白い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

503 ::2021/12/31(金) 16:14:04.22 ID:6fVLFtxB0.net

タブレットでの注文なんて今時チェーン店では当たり前だわな
安安なんかはロボットが肉運ぶぞ
人がやらないと無理な部分は、まずは客を席まで案内する事と、肉を切って盛り付けたり調理する部分
あとは網の交換や客が帰った後の片付け、食器洗いの一部(洗う事自体は機械化してるが、そこにセットしたり洗った後の食器を収納したりは人手)
100席を3人は相当手薄だと思うぞ

656 ::2021/12/31(金) 17:17:35.18 ID:4K09ruYj0.net

ドローンで運ばせればええやろ導入費でコンサル大儲けや

511 ::2021/12/31(金) 16:15:40.88 ID:f2+QyoAg0.net

>>474
マーケティングという名の詐欺師集団よな。

起業準備コンサル

開店コンサル

広報コンサル

回生コンサル

資産評価コンサル

分解売却コンサル

じぇんぶいちみ

928 ::2021/12/31(金) 21:02:50.44 ID:s6t96bRA0.net

半分は匂い嗅ぎ専門店にしよう

660 ::2021/12/31(金) 17:23:04.11 ID:LiMKJCOF0.net

???「パス没収とワンオペに定評のある俺の出番だな」

191 ::2021/12/31(金) 14:56:26.94 ID:EJxC9HrF0.net

よく知らないけどなんで焼肉屋始めようと思ったんだ?

812 ::2021/12/31(金) 19:03:21.10 ID:8zlyGISw0.net

あ〜あw
ビールとかどうすんだよ
肉運べばいいってもんじゃないんだぞ

775 ::2021/12/31(金) 18:30:35.88 ID:LiMKJCOF0.net

いい仕入先紹介して貰えて他の渋谷の焼肉屋と同レベルのコスパを実現する前提で
宮迫がフル稼働で働いて接客すれば成功する。社長気分でたまに顔出す程度なら失敗する

96 ::2021/12/31(金) 14:43:36.65 ID:ybUP2KRk0.net

回転寿司で肉を回したらいいんじゃない?

197 ::2021/12/31(金) 14:57:14.30 ID:ZVHHPJqN0.net

普段特に何も思わず普通に利用してる店とかでも、こういうの見てると人気店がいかに料理だけじゃなくて細かいサービスに気を使ってるか分かるよな
ノウハウってマジ大事なんだなって分かる

110 ::2021/12/31(金) 14:45:00.08 ID:Rjzb0QmY0.net

>>87
飲食でも業種によって違うんかね、確かに細かく注文する焼肉とかなら増えそうやな
うちは一品物?というか一人一つの注文が基本だから注文数増えるとかは感じたことなかったわ

625 ::2021/12/31(金) 17:04:43.29 ID:yS9xmDv90.net

>>564
もうイメージ最悪の時点でゆたんぽみたいな炎上系youtuberとして食っていく以外ないよな
つか家賃とかもほんとに払ってんのか?
経営やるやる詐欺でアンチが潰れろ潰れろって言いながら再生回数増やす
そういうビジネスモデルじゃないのか?

815 ::2021/12/31(金) 19:05:27.36 ID:f3w/H3270.net

>>3
それは鉄板焼き屋だろ

532 ::2021/12/31(金) 16:24:10.03 ID:32OeCE9S0.net

>>500
やめろ!焼き肉に白飯いらない派が騒ぎ立てる!

586 ::2021/12/31(金) 16:47:12.96 ID:yS9xmDv90.net

>>473
食べ放題でメニューしぼるのは良いな
不味ければ間違いなく潰れるから旨いことは間違いない
結局のとこ旨いことが一番大事なわけだしそこさえ守れてればある程度のことは許せる

87 ::2021/12/31(金) 14:42:38.13 ID:+remIAoS0.net

>>77
タブレットだと注文回数増えるから余計に大変

478 ::2021/12/31(金) 16:07:09.24 ID:PMiAus480.net

ヒカルの試食動画じゃヤバそうなスタッフばかりだったが

809 ::2021/12/31(金) 18:59:05.66 ID:WRl14kD30.net

>>785
席減らして動線確保するか?
アホだろ
渋谷のPepper PARLOR見てこいw

342 ::2021/12/31(金) 15:25:32.93 ID:nICO9YK60.net

1日二組くらいならいけそうだけど、

749 ::2021/12/31(金) 18:15:50.58 ID:k6FIJF7d0.net

>>667
ユーチューバーの誰かは確実にやるだろ

863 ::2021/12/31(金) 19:41:59.85 ID:F1ZYNroZ0.net

コロナ禍で空き店舗めっちゃあるんだよ
一山当てたい怪しい飲食コンサルが沢山おる
今店出す奴は100パーアホ

537 ::2021/12/31(金) 16:25:20.07 ID:PCPFk/hR0.net

やる前から失敗してるの草

375 ::2021/12/31(金) 15:34:13.58 ID:9rCsJRfp0.net

>>25
もうiPadもやめて一か所に肉や具材置いて客に取りに行かせるスタイルにすれば良くね?
寿司やケーキとかいろんなもん置いて2000円食べ放題とかにして田舎のロードサイドにバンバン出店すりゃあいい

998 ::2021/12/31(金) 23:33:27.47 ID:ser7y4y70.net

>>997
社員が不幸になるぞw