ひろゆき「貧困家庭ほどマヨネーズとインスタントラーメンを食うんですよ うちマヨネーズない」 [144189134]

Category

1 ::2021/12/31(金) 11:00:18.08 ID:BlHP5/yv0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
貧困家庭ほど

マヨネーズとインスタントラーメンを食うんですよ

うちマヨネーズないんですよ

7 ::2021/12/31(金) 11:03:34.41 ID:WRZs+tWc0.net

インスタントラーメンはコスパ良くない
冷凍食品のほうがちょい手間かかるけど美味しいくて安い

119 ::2021/12/31(金) 12:24:25.58 ID:BvL3rkd30.net

>>104
ホリエモンには絶縁されました

86 ::2021/12/31(金) 11:50:51.24 ID:uJ/JXLkN0.net

>>1
何で、あなたは何でも知っていて、何でも瞬時に判断するのですか?
偉人なのですか?

114 ::2021/12/31(金) 12:19:13.86 ID:EZpWn0Ge0.net

>>53
忙しい医者の昼ってカップラってこと多いよね

11 ::2021/12/31(金) 11:04:59.95 ID:Gq2yoDKD0.net

ただの趣向の問題では

80 ::2021/12/31(金) 11:40:23.08 ID:PMzUOEXC0.net

バターはご馳走

23 ::2021/12/31(金) 11:08:24.91 ID:jFULFAV20.net

前職がごみ収集の芸人は生活レベルの低い地域だと栄養ドリンク剤の瓶が沢山出るけど
高級住宅街では一切出ないとか言ってたな

5 ::2021/12/31(金) 11:02:47.32 ID:8rKsHdpg0.net

それってあなたの好みですよね

132 ::2021/12/31(金) 12:47:04.27 ID:5HQqxPlM0.net

>>1
おそロシアに向けて発信してくれ

33 ::2021/12/31(金) 11:12:40.71 ID:Sehs/ljq0.net

どういうこと?マヨも手造りするってこと?

47 ::2021/12/31(金) 11:19:06.24 ID:yM+/i3LX0.net

でっていう

4 ::2021/12/31(金) 11:01:28.97 ID:HS2SWWRL0.net

>>1
かわいそうになってきた

166 ::2021/12/31(金) 13:21:49.87 ID:HIwEj0kR0.net

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 12:44:03.391 ID:3Qa8qAHo0
ひろゆき信者ってひろゆき同様に学はないけど他人をバカにしたいって人間が多いから
すげー凶暴なんだよな

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 12:45:29.303 ID:ij+Zl5nCa
>>5
これ
ひろゆきのやってることがいかに醜いかわかってるのは賢い
ひろゆき信者は感情だけで生きてるからそんな事もわからない

13 まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF (東京都) (ワッチョイ ee3a-82RG [126.51.248.243]) 2021/12/30(木) 12:46:12.112 ID:wKdiNcNW0
>>5
これは有る
そもそもひろゆきに期待していたのが
「見返す」ことだから

落ちこぼれカルト

54 ::2021/12/31(金) 11:25:07.30 ID:DtcxfTvl0.net

確かに金あるやつは両方とも食う機会減るだろうし
年齢が行けば全く食わなくなる事もあるだろうが
結局個人の好みが最も大きな要素なわけで
動画見てないから断言はできないが
この話の趣旨はカップ麺やマヨネーズを食うかどうかではないんだろう

13 ::2021/12/31(金) 11:05:04.68 ID:ok7otF6p0.net

たらこのマヨネーズへのイメージがなぞ

51 ::2021/12/31(金) 11:22:10.94 ID:zN2FhYJt0.net

そんなデータあるんですか?

22 ::2021/12/31(金) 11:07:56.31 ID:/DOJhhyW0.net

他人を見下したい人達から集金するってのは資本主義下で発生した新手の宗教だな

174 ::2021/12/31(金) 13:40:28.30 ID:B+XVysrW0.net

ひろゆきが初めてまともなこと言った

72 ::2021/12/31(金) 11:34:40.93 ID:QaFajiHa0.net

>>68
いろいろ理由があるんだろww
わかってやれww

96 ::2021/12/31(金) 11:59:13.36 ID:OA9UTkPq0.net

>>23
栄養ドリンク自体が栄養偏ってるからな

27 ::2021/12/31(金) 11:09:45.70 ID:ah/fgHh40.net

何かそういう論文とかあるんですか?

134 ::2021/12/31(金) 12:49:34.31 ID:AyAMtXRQ0.net

この世で一番、コスパがいい食べ物がマヨネーズご飯なんだっけ?
これ以上にコスパのいい食べ物ってあるの?

120 ::2021/12/31(金) 12:25:32.01 ID:tgVPKChy0.net

>>60
謎の数値を語られてもわからないのだ

43 ::2021/12/31(金) 11:17:50.96 ID:soypNRzB0.net

フランスは冷食天国だけどスルーします

44 ::2021/12/31(金) 11:18:05.52 ID:Jtd5fYNV0.net

>>1
おまえ貧乏だからこれ買ったこと無いんだろw
超ウケるわダサユキw

58 ::2021/12/31(金) 11:27:19.38 ID:pptX2RCA0.net

>>16
その2つにマヨかけない
お好み焼き屋でマヨ散らしをしたくて勝手に散らす奴いるけど正直死んでほしい

184 ::2021/12/31(金) 13:56:15.03 ID:8j05vyQU0.net

貧乏人を見下す態度はよろしくないね

97 ::2021/12/31(金) 11:59:21.44 ID:8RQdWj3z0.net

100円の葉物よりカップ麺の方がカロリーだけはあるからな まあ仕方ない

129 ::2021/12/31(金) 12:42:08.88 ID:BUeY8XBc0.net

うち非課税世帯の貧困だけど
マヨネーズもインスタントラーメンも買わないけどなぁ
納豆ご飯はよく食べるけど

155 ::2021/12/31(金) 13:11:54.36 .net

フィリピン行った時に感じた事はとにかく安く腹を膨らませるようなローカルフードが多くて
貧乏デブを作り出すようなもんなんだよな