習近平氏、天安門事件を共産党と国家を守るための歴史的な英断と称賛 [448218991]

Category

1 ::2022/01/02(日) 19:30:56.59 ID:rLgI70ZZ0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京共同】中国で1989年に民主化運動が武力弾圧された天安門事件について、習近平国家主席が
昨年11月の演説で、共産党と国家を守るための歴史的な英断だったと称賛していたことが分かった。
米国と戦った朝鮮戦争と並ぶ国家的危機を切り抜けたと位置付けた。党の政治理論誌「求是」が1日伝えた。

 演説は昨年11月に党が40年ぶりに「歴史決議」を採択した際に行った。習氏は80年代末から東欧や
旧ソ連で社会主義体制が崩壊し「中国でも89年に深刻な政治風波(騒ぎ)が発生した」と天安門事件に言及。
「党は断固とした措置で、党と国家の生死存亡がかかる闘争に打ち勝った」と述べた。

https://www.daily.co.jp/society/world/2022/01/02/0014958320.shtml

120 ::2022/01/03(月) 23:01:01.55 ID:QFlBeIbw0.net

>>1
あったりまえじゃないか、俺が習近平だったら俺もそう言うわ。何が問題なの?

118 ::2022/01/03(月) 22:04:17.14 ID:A1vigJ+u0.net

二脚羊美味いアルよ
お前も食べてみるアル

34 ::2022/01/02(日) 20:36:03.63 ID:wMKljyFR0.net

これで天安門事件があった事実を広められるの?

122 ::2022/01/04(火) 03:11:10.28 ID:ktpyAZ3/0.net

暴動は鎮圧されるべき
中国は正しい

21 ::2022/01/02(日) 19:53:22.44 ID:VkvXI3Gb0.net

あれ?無かったことにしたんじゃないんだ

64 ::2022/01/02(日) 22:37:02.76 ID:u16pFuTD0.net

>>20
その結果が臓器牧場のジェノサイド国だろが
なに評価してんだキチガイサヨク

41 ::2022/01/02(日) 20:55:23.41 ID:3BThucOq0.net

15 ::2022/01/02(日) 19:40:04.45 ID:mwaweyJx0.net

>>12
そういえばここんとこ五毛ちゃんスレ立ててなくね?正月休みかな?w

129 ::2022/01/04(火) 04:17:19.84 ID:nuUjZZKT0.net

人民のて

24 ::2022/01/02(日) 20:04:50.41 ID:M6y6eftj0.net

安保反対とか学生運動の歴史の終わりが天安門よ

71 ::2022/01/03(月) 00:10:03.45 ID:sYsaFd0G0.net

あぁ、わかったよ
ロシアはヨーロッパ全域を
中国はカナダから北米全域を
滅ぼすのだ
預言・予言どおりにな

58 ::2022/01/02(日) 22:31:08.60 ID:nnKjygbU0.net

虐殺をヨシとしたか

112 ::2022/01/03(月) 20:18:23.08 ID:2f9qMOGG0.net

冬の天安門まつり!
虐殺虐殺!

25 ::2022/01/02(日) 20:05:05.06 ID:shO/Q2ut0.net

>>17
〇〇なら△△する………勇ましいこと笑

11 ::2022/01/02(日) 19:35:23.84 ID:tXF2yz8V0.net

発言からソースになるまでのラグすごいなw

95 ::2022/01/03(月) 09:11:18.69 ID:eG/pNcYM0.net

習をギロチンにかけないと中国の真の平和と幸福はこないことをだれもが認識している

124 ::2022/01/04(火) 03:59:38.01 ID:RzMBxycN0.net

小沢一郎が天皇陛下派遣してまで守ろうとしたモノを
習ちゃん台無しにしてしまったわ

台無しだよ台無し

30 ::2022/01/02(日) 20:22:48.28 ID:gc6lnlCn0.net

じゃあなんで隠してたの?

123 ::2022/01/04(火) 03:19:53.21 ID:6+tDxW5s0.net

五毛党のオツムは逝っちゃってるなw

89 ::2022/01/03(月) 07:37:01.26 ID:W5gJh9xu0.net

それでも六四天安門は検索自体できないんでしよ?
「評価」する(これから教育とかで洗脳)として、どんな呼称で呼ぶのか

37 ::2022/01/02(日) 20:46:25.93 ID:7MmQGZS+0.net

まさに人類の敵

40 ::2022/01/02(日) 20:53:44.43 ID:OgVswn1b0.net

検索できないようにしてた事は
どう言い訳するんだ?w

歴史を変えようとしても無理だぞw

61 ::2022/01/02(日) 22:34:09.73 ID:rddt4SLk0.net

そりゃ批判してたら今やってる事と整合性が取れないだろ

62 ::2022/01/02(日) 22:34:48.81 ID:70kycUv6O.net

虐殺を賞賛

113 ::2022/01/03(月) 20:20:36.50 ID:JCQiLJYJ0.net

>>1
どんな事件アル?

28 ::2022/01/02(日) 20:20:20.90 ID:UzgWQZE40.net

まあ実際民主化が上手くいってたら中国はコロナで何百万人も死んでただろうしな
コロナのおかげで欧米神話は崩れた
民主主義は絶対ではないし、中国共産党は世の中の大多数の政治家よりはよっぽど優秀
俺はウイグルのジェノサイドも支持するよ
欧米だってロクなコロナ対策を講じず国民を大量虐殺している

68 ::2022/01/02(日) 23:15:50.17 ID:0Dr6JNkL0.net

間違いでは無いが虐殺ではある

127 ::2022/01/04(火) 04:09:31.48 ID:RzMBxycN0.net

>>122
小沢一郎の面子丸つぶれ、日本の親中派は一層窮地に立たされる
ってのが良かったというのなら、ホント良かった良かった

114 ::2022/01/03(月) 21:22:04.28 ID:CR07boOF0.net

>>109
コロナでダメだったんだ
もう期待すんのやめよう
奴らに自治権は要らない
世界の奴隷にすればいい

136 ::2022/01/04(火) 11:33:56.31 ID:3s/dAG3M0.net

>>133
だから、共産主義としてのイデオロギーは後退したかもしれないけど
共産党体制を長らえさせる事でロシアみたいな混乱なく発展出来たじゃない

天安門事件当時の学生はゴルバチョフのソ連みたいにもっと急進的に情報公開して民主化しないと
国は豊かにならないと思っていたのかも知れないけど
小平の改革開放ぐらいで満足してれば氏ぬ事もなく、とりあえず今の中国の繁栄も謳歌出来たのにと