【悲報】東京23区で1回も行った事ない区 満場一致してしまう [144189134]

Category

1 ::2022/01/07(金) 08:40:44.10 ID:ryWmlsBq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
北区

23区

315 ::2022/01/07(金) 17:36:09.41 ID:0CowSRlB0.net

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪中里の悪口言ってる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

37 ::2022/01/07(金) 09:04:28.03 ID:wt4opEUB0.net

>>34
埼玉県民なら外環で大泉で降りるだろ
そこが練馬だ

290 ::2022/01/07(金) 14:41:55.53 ID:sLTqg+Pu0.net

板橋じゃね?何も思いつかん

422 ::2022/01/08(土) 06:12:30.27 ID:+FRMZLU60.net

東京23区はブラタモリとアド街で結構知ることは可能。知ることは。
行くかどうか?はさておき。。

134 ::2022/01/07(金) 10:21:47.95 ID:WTiqc9Kt0.net

>>105
山瀬まみと沢尻じゃ時代が違うだろし
集団の中でノーメイクのアイドル見つけるの難しいぞ
そういやガッキー、多部未華子も日ノ出だな

386 ::2022/01/07(金) 20:49:49.93 ID:aDvhZHH80.net

埼玉土人は電車で通過してるだろ

402 ::2022/01/07(金) 21:57:25.98 ID:kXgwS8Xm0.net

>>400
ぱっと思いつくのは羽田空港かな

109 ::2022/01/07(金) 09:50:21.91 ID:VbHxN5jZ0.net

小田急はじめ各私鉄単独路線沿線は本当に行ったことない人多いと思う
小田急とか東武とか西武とか

313 ::2022/01/07(金) 17:34:58.68 ID:GkOjxz2L0.net

>>5
女性車掌「次はおぐ〜おぐ〜」

200 ::2022/01/07(金) 11:38:23.93 ID:wEO3YRJl0.net

>>174
亀の子たわし?

254 ::2022/01/07(金) 12:43:04.40 ID:MfTjWcPJ0.net

>>20
>23区は全部行った事あるが、狛江とか三鷹は無いな
>多摩方面の市はわざわざ出かける用事も無いので行く機会が無い

来なくてイイよ
何も無いし

417 ::2022/01/08(土) 01:23:53.90 ID:9e82ptEs0.net

大田区はねー
悪いイメージあるけど、
合併前の大森区と蒲田区で見ると民度の違いがよくわかる。

もし現在、大森区だけだったら少しは高級住宅地的なイメージが出たかもしれない。
けど蒲田区が大田区全体のイメージを悪くしてしまった。

196 ::2022/01/07(金) 11:35:48.67 ID:n8qtpwtH0.net

板橋

263 ::2022/01/07(金) 12:50:08.45 ID:wveq0zzR0.net

荒川区はエリアによってガラリと変わるからな
住む前にスーパーとゴミの日の道路を見た方がいい

最近、無味無臭の極地、尾久が世間にバレ始めた
極小戸建てがかなり上がってる感じ

6 ::2022/01/07(金) 08:44:59.13 ID:+iSwkX7a0.net

赤羽よりも埼玉側にある川口のビル群を見れば赤羽の目覚ましい発展ぶりが想像可能です

57 ::2022/01/07(金) 09:12:08.81 ID:d9OGUF8H0.net

足立区だろやっぱ

5 ::2022/01/07(金) 08:43:23.89 ID:WZB37a1p0.net

なんで?
おしゃれな街、尾久とか行かないの?

214 ::2022/01/07(金) 11:54:18.20 ID:kO/YfHpV0.net

板橋区民だが北区なんて行ったこと無いと思っていたが
毎日利用してる板橋駅が実は北区だった

301 ::2022/01/07(金) 16:18:07.74 ID:HmtF7tlv0.net

北区は俺的に住みたい街だわ

167 ::2022/01/07(金) 11:03:05.99 ID:gGNTkdSq0.net

葛飾、太田、荒川、江戸川の方が北区より縁が薄いw
赤羽、十条、王子、田端は何度も行った

351 ::2022/01/07(金) 19:22:56.04 ID:IVLj5dL40.net

北区かなと思ったら北区だった

245 ::2022/01/07(金) 12:31:31.90 ID:MI0VyfeD0.net

三大「北区」が一番発展している都市
大阪市、岡山市、あとひとつは?

113 ::2022/01/07(金) 09:52:41.31 ID:eWD0SFxW0.net

実際は江戸川区じゃないかなぁ?
葛西臨海公園に行ってなければ

53 ::2022/01/07(金) 09:08:52.30 ID:OS3f6MTE0.net

北区と板橋区

342 ::2022/01/07(金) 18:25:09.40 ID:MTJ6G2eK0.net

北区行ったことないわ、と思ってたけど去年からかかってる病院が北区だったわ

56 ::2022/01/07(金) 09:11:22.82 ID:wt4opEUB0.net

>>54
駒込も駅の北側は北区なんだよな

293 ::2022/01/07(金) 14:52:35.25 ID:NrlXdLw90.net

北区は赤羽ガール
足立は用ないし通りもしない
江戸川葛飾は京成で通るくらいはあるか

253 ::2022/01/07(金) 12:42:48.75 ID:yDQc+DUJ0.net

>>1
川口とかどーやっていくねんwww

178 ::2022/01/07(金) 11:14:25.08 ID:BH68aWS50.net

キミタチ、板槁区中台のSun City見てみ
これが東京のマンションだよ
半世紀前にできたのに、敷地内にプール、テニスコート、保育所、幼稚園、区立小学校、ショッピングモール、病院etc.

145 ::2022/01/07(金) 10:31:01.83 ID:QPciJEWl0.net

>>105
目黒はホリプロもあるしな。芸能人うろちょろしてる。
でも、わざわざ来るとこじゃないしなー。
観光だと、しいてあげれば、自由が丘と寄生虫館ぐらいか。