姫路城 一日天下 3千万以上のふるさと納税に1人から入金を確認 [421685208]

Category

1 :おかねもち:2022/01/05(水) 16:47:52.34 ID:mMVwGukk0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
兵庫県姫路市のふるさと納税の返礼品で、先月、3千万円以上の寄付で姫路城の城主体験イベントが追加され、これまでに一人の応募があったことが、市への取材でわかりました。
兵庫県姫路市は、高額所得者向けのふるさと納税で3千万以上を寄付すると世界文化遺産・国宝姫路城で「一日城主体験」ができるイベントを返礼品に追加し、2021年12月、先着2名で募集を開始しました。

姫路市によりますと、市外在住の1人から寄付の申し出があり、12月23日に3千万以上の入金が確認されたということです。市は、寄付者や金額の詳細については公表しないとしています。

城主体験イベントでは、閉城後の城を貸し切りにして非公開エリアも含めて城内を見学できるほか、甲冑姿の役者が戦の攻防を再現し、臨場感を演出します。また、ヘリやハイヤーによる送迎もあり、宿泊はホテル日航姫路のスイートルームとなっていて、城主の証しとして寄付者の肖像画や姫路城への「永久入場権」も贈られるということです。

姫路市地方創生室の担当者は「ありがたい限り」などとコメントしていて、残り1人についても1月末まで募集を続けるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73054225c625b8f2a393bf89ca49230fbf38cc7b

7 ::2022/01/05(水) 17:02:33.44 ID:maiuY+xw0.net

スイートより姫路城に泊まらせてあげた方がよくね?

30 ::2022/01/05(水) 19:30:51.47 ID:kjl/wUFd0.net

松平健さんか

22 ::2022/01/05(水) 18:23:58.26 ID:YwntYuW20.net

>>10
吉宗の時代には燃えて天守閣は無いんやけどなw

5 ::2022/01/05(水) 16:50:05.91 ID:gYWMGccV0.net

これ飛びつかないチューバーいるんか?

29 ::2022/01/05(水) 19:25:42.90 ID:TbBfxrmb0.net

当時の食事を再現してくれるといいのにな
家臣と共に飯食うとか、甲冑来て乗馬とか

18 ::2022/01/05(水) 17:53:06.61 ID:IG3umHMB0.net

一日上主になれるなら増築してもOK?

26 ::2022/01/05(水) 18:51:08.93 ID:scGKv0n80.net

>>3
いや。
Yやで!

3 ::2022/01/05(水) 16:48:57.75 ID:QwYN3nsZ0.net

ワイやで!

6 ::2022/01/05(水) 16:55:00.32 ID:YS/fBmQm0.net

住民税を1億円以上払ってる人か
これ位の役得があってもいいわな

31 ::2022/01/05(水) 19:52:52.74 ID:tPB3pNxi0.net

ヒカルて田舎もんやったんやw

8 ::2022/01/05(水) 17:05:48.28 ID:Sw/mTuJ50.net

転売できるかと思った

17 ::2022/01/05(水) 17:49:13.55 ID:UBQZaCww0.net

これもうふるさと納税関係ないようなあるような・・

24 ::2022/01/05(水) 18:45:55.01 ID:oDogCkGt0.net

>>4
縁はあるからありそうだけど姫路出身じゃないからどうなんだろう

10 ::2022/01/05(水) 17:23:56.93 ID:pERQlRZq0.net

暴れん坊将軍世界の江戸城は姫路城なんだっけ?

21 ::2022/01/05(水) 18:21:41.16 ID:F3wN0tt+0.net

宣言してたし前澤さんやな。

27 ::2022/01/05(水) 19:21:13.82 ID:rmaKy+Qz0.net

>>13
なるほどw

いや、そうじゃなくて思い出作り的なwwww

19 ::2022/01/05(水) 18:02:35.84 ID:MVBI+kJ/0.net

あー忘れてた

11 ::2022/01/05(水) 17:40:02.04 ID:83nQbHXN0.net

>>6
そうとは限らんやろ
別に枠内に収めなければいけないわけではない

16 ::2022/01/05(水) 17:46:19.16 ID:fe7tyGoe0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
撮影禁止だから
YouTube行かないんだな

16 ::2022/01/05(水) 17:46:19.16 ID:fe7tyGoe0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
撮影禁止だから
YouTube行かないんだな

25 ::2022/01/05(水) 18:50:46.15 ID:c3aETrFR0.net

>宿泊はホテル日航姫路のスイートルーム

天守閣に泊めろよw
腰元の帯を解きながら「あ〜れ〜♡」「よいではないか、よいではないかw」も付けろ

28 ::2022/01/05(水) 19:22:23.11 ID:YErDwTry0.net

ぜんぜん城主っぽいイベントないな

23 ::2022/01/05(水) 18:45:52.89 ID:DxzELA9Y0.net

城主体験つってもやることきめられてるんでしょ?

20 ::2022/01/05(水) 18:16:05.50 ID:a2Kjk0zr0.net

>>10
そう
暴れん坊将軍だったかはちょっと自信ないけど姫路城にロケに来てたのを見たことあるな

12 ::2022/01/05(水) 17:42:23.66 ID:IEpw8QbB0.net

城に泊まれないのかよ

14 ::2022/01/05(水) 17:45:42.05 ID:bd9WcOGv0.net

>>7
おれもそう思った

2 ::2022/01/05(水) 16:48:43.01 ID:wflrRufo0.net

楽しそう

15 ::2022/01/05(水) 17:45:54.32 ID:fe7tyGoe0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒカキン
行けよ

4 ::2022/01/05(水) 16:49:36.35 ID:zUkIlVVi0.net

これヒカルやろ

13 ::2022/01/05(水) 17:43:28.03 ID:crfTo2640.net

>>9
城主は天守では寝泊まりしてなかったから、御殿が復元されてない限りは近くのスイートに泊まった方が実際の城主っぽいムーブだよ。