【動画】 立憲民主党・泉健太「敵基地攻撃能力というもので何を防ごうとしているのか良くわかりません [135350223]

Category

1 ::2022/01/10(月) 10:38:37.63 0● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
Q:敵基地攻撃能力の保有に対し、立憲民主党はどういう考え方か

泉健太「まず、敵基地攻撃というもので、何を防ごうとしているのか。これはチョットよくわかりません」

工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工

https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1480042681221140480
(deleted an unsolicited ad)

802 ::2022/01/10(月) 17:16:37.23 ID:xLyi4xfX0.net

>>793
”世紀の珍獣”デモクラシーは絶滅するだろうね

693 ::2022/01/10(月) 16:21:04.26 ID:/xH/APaB0.net

わからないなら調べろやカス

277 ::2022/01/10(月) 11:54:33.70 ID:UJIJ2k3A0.net

よくわからないなら国会で聞けよ
それが仕事だろ
わかった上で賛成なり反対なりするのはまっとうだが

747 ::2022/01/10(月) 16:46:13.18 ID:dexhJyXD0.net

>>741
そんなに早く出来るのか?
SLBMも用意出来るのか?

924 ::2022/01/10(月) 18:18:29.82 ID:ObqT8VGl0.net

>>921
中世のように女の人権は制限されるだろね

520 ::2022/01/10(月) 14:06:31.41 ID:sCLe5+JT0.net

選ばれたバカ

860 ::2022/01/10(月) 17:34:08.10 ID:58vIwl0K0.net

いい加減破防法適用しろよ

92 ::2022/01/10(月) 11:01:10.06 ID:3T+HG3i50.net

>>70
右手あるから左手いらんみたいな論理な池沼いるよね

576 ::2022/01/10(月) 15:02:33.67 ID:aUgiPVHg0.net

>>573
そもそも在日米軍基地は日本を守るために存在するんじゃないぞ

772 ::2022/01/10(月) 17:01:09.90 ID:cENmzE200.net

>>767
チュンは自国の人民が何人死のうと知ったこっちゃねえんだろ!

543 ::2022/01/10(月) 14:30:25.37 ID:ObqT8VGl0.net

>>538
とりあえず敵国に火力を投射できる能力を獲得する
移動式発射台そのものの破壊は困難でも移動を阻害する手段を獲得する

対中なら港湾設備を破壊すれば艦艇の運用能力を削げる
対北なら要所の橋やトンネルを破壊することで発射台の移動範囲をとりあえず制限できる

773 ::2022/01/10(月) 17:03:13.79 ID:aUgiPVHg0.net

>>772
そんな事すれば中国が2500年の歴史で何度も繰り返してきた暴動で共産党政権終わるよね

共産党王朝が潰れるか、国民をねじ伏せるかの問題になって大変だねと思うよ

605 ::2022/01/10(月) 15:28:48.71 ID:kAYt51im0.net

>>602
全面戦争という意味では間違いではないが
核保有同士が地域紛争で衝突しない根拠がない

地域紛争局所的紛争において核は脅しにならない
抑止力にならない

484 ::2022/01/10(月) 13:36:10.55 ID:TWPOwUkV0.net

超限戦中華戦闘員、頑張ってるな!

880 ::2022/01/10(月) 17:42:45.74 ID:ZWjA4MGB0.net

>>1

お前は政治も何も判ってネー糞雑魚じゃんwww

 

755 ::2022/01/10(月) 16:51:31.18 ID:xLyi4xfX0.net

もしもこっちに余計なこと仕掛けてきたら必ず「返礼」する意思を示すだけで平和を維持するためには有益
そのためには通常弾で構わないから中距離弾を仕込んだ原潜を常に数隻深海に遊弋させるのがよいという高橋洋一案に賛成

292 ::2022/01/10(月) 11:58:23.58 ID:ArViRH2h0.net

当に基地外攻撃

331 ::2022/01/10(月) 12:13:13.43 ID:kxP4ASeb0.net

必要とも不必要ともはっきり言わないで政府の説明不足のせいにして回答を避けたんか
必要だと言ったら共産党との不一致がまた浮き彫りになって共闘に影響するんやろなあ

666 ::2022/01/10(月) 16:08:02.34 ID:UkmthWwv0.net

>>1
そろそろ代表になった事後悔してんやろ?

素直になってええんやで

139 ::2022/01/10(月) 11:09:48.08 ID:+NBzKPrE0.net

>>1
じゃあバッチはずせよ
スカポンタン

99 ::2022/01/10(月) 11:02:51.74 ID:/BUqeiN60.net

>>90
核ミサイル自体を攻撃されたら反撃出来ないけど‪w

289 ::2022/01/10(月) 11:57:22.53 ID:Iilri0xu0.net

>>284
つまり、今ではどの国も敵地攻撃能力をもってないということですね

296 ::2022/01/10(月) 11:59:01.82 ID:kAYt51im0.net

>>289
報復攻撃という意味合いでしかない
報復攻撃という意味においては日本も保有する価値は当然あるだろう

108 ::2022/01/10(月) 11:04:43.04 ID:lkmv3ZSz0.net

宇宙ステーションから地球見なよ

829 ::2022/01/10(月) 17:25:23.06 ID:cENmzE200.net

>>818
なるほど、よかったw
じゃあ日本が核武装しても問題なしだねww

694 ::2022/01/10(月) 16:21:32.71 ID:aUgiPVHg0.net

>>687

核は基本的に「お守り」みたいな概念で扱われてる
「もし使ったらお互い核を打ち合ってどっちも地獄だよ」という兵器だからこそ
「使ったらその瞬間終わり、持ってる事に意味がある」という兵器

使う事を前提にしてるやつは頭悪いよね

354 ::2022/01/10(月) 12:24:23.63 ID:V+yR3dnC0.net

さすが立件共産党
人災豊富やなw

535 ::2022/01/10(月) 14:19:27.06 ID:F0mYbh9x0.net

マスコミに金渡した件を片付けてからにしろ
なに言おうが説得力ないぞ

290 ::2022/01/10(月) 11:57:31.40 ID:AlfHkwK+0.net

これがパヨクだ

742 ::2022/01/10(月) 16:43:28.30 ID:dexhJyXD0.net

正直なとこ時間がもうないと思っている。
中国の成長率を観ると10年もつか心配。