大学生 「政治に興味を持ってからは、れいわ新選組・立憲民主党・共産党が真っ当であることに気づいた [135350223]

Category

1 ::2022/01/10(月) 10:26:38.28 0● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
misa 大学生動物の足あと@misakt1

政治に興味を持つまでは、「立憲民主党や共産党はなぜ批判ばかりなのか」と思っていたが、
興味を持ってからは野党は批判という役割をしっかり果たしていて、それに加え対案も出している認識に。
個人によって感想は違うが、国会中継を視聴して立憲民主党や共産党などの野党は真っ当だと私は感じた。

https://twitter.com/misakt1/status/1478877648692838400
(deleted an unsolicited ad)

591 ::2022/01/10(月) 17:27:06.07 ID:f3JTnsBC0.net

>>566
若者に政治参加をって言ってる連中って基本的に我々の思想を真っ先に植え付けてやろうって考えてる奴らが大半だからな

516 ::2022/01/10(月) 14:22:29.24 ID:N1pJzp9d0.net

大学行ってバカになる奴がいるかよ!

93 ::2022/01/10(月) 10:40:53.82 ID:SNu38cJF0.net

しかし可哀想だな

未来は犯罪者になるかいじめ抜かれて自殺の二択しかないじゃん

442 ::2022/01/10(月) 12:58:13.52 ID:ZJ4pOYff0.net

若い頃はこういった考えになっても仕方ない。むしろ情熱があって良いとさえ思う。しかし10年後も同じようなこと言ってるようじゃ駄目だと思う。

205 ::2022/01/10(月) 11:08:19.77 ID:ViDx/c350.net

オルグが完全に入ってるな

407 ::2022/01/10(月) 12:35:45.04 ID:2BhZjUnD0.net

大学生じゃ仕事してないから
それくらいの感覚なのも分からなくはない

278 ::2022/01/10(月) 11:29:10.81 ID:UNoh+wjB0.net

>>192
大学生(30)全学連委員長みたいな

126 ::2022/01/10(月) 10:46:39.74 ID:uIu3it2b0.net

中の人がおっさんだってバレるまでがテンプレ

171 ::2022/01/10(月) 11:01:41.69 ID:botWkp0C0.net

ある時は中学生
ある時は17歳JK
ある時はシンママ
ある時は貧困層()
ある時は経済学者()
そしてある時は大学生←Now

いつまで続けるの?

593 ::2022/01/10(月) 17:32:31.69 ID:iAfGT8M00.net

コイツが若造か!

465 ::2022/01/10(月) 13:22:33.00 ID:j4p4rFfq0.net

好きなアーティストが40〜45歳くらいの世代にドンピシャで草

若者になりきるならもっとうまくやれよw
そんなんだから周りにバカにされるんだぞ

46 ::2022/01/10(月) 10:34:56.64 ID:aMbcMoDU0.net

>>36
慰安婦捏造って70年前の記事なの?
植村は長生きだなあ

224 ::2022/01/10(月) 11:12:56.38 ID:Gxe6ngk+0.net

>>216
自民党って中道保守だけど?

360 ::2022/01/10(月) 12:06:31.28 ID:aMaKXCSw0.net

前もほぼ同じこと自称大学生が言ってたなw

227 ::2022/01/10(月) 11:13:41.60 ID:Ah0dg3sT0.net

>>208
> 左派の行き着く先は革命による腐敗した為政者の排斥と民による民のための理想郷の実現

腐敗した為政者による民の排斥による理想郷の実現だろ?

456 ::2022/01/10(月) 13:09:31.09 ID:xLyi4xfX0.net

>>452
実際に「真実」という言葉が大好きで最重視しているのは朝日新聞社だってOBの長谷川煕さんは言いますけどね

184 ::2022/01/10(月) 11:03:19.87 ID:+jfkHMLh0.net

これって就職活動でしょw
CLPがバレなければ関連会社に就職できたかもねw

142 ::2022/01/10(月) 10:51:31.72 ID:cnOws0kn0.net

必要なのは批判じゃなくて、日本をよくするマインドってことだろ
批判は日本をよくするための一手段でしかないわけであってさ

233 ::2022/01/10(月) 11:15:03.34 ID:1w3w2i1V0.net

大学で政治系カルトにでも捕まったか?

612 ::2022/01/10(月) 20:22:57.64 ID:xvyd3Ych0.net

>>1
頭がおかしい学生だな

619 ::2022/01/10(月) 20:59:22.60 ID:AZ0SapHB0.net

政治に興味持つ奴→立憲、れいわ万歳
社会に興味持つ奴→自民、維新万歳
政治に興味持つのは働かないでいい富裕層の特権だよね

588 ::2022/01/10(月) 17:22:25.90 ID:+gcAMpH10.net

パヨクのおじさんが女性のフリをして生理や生理用品を熱く語るキモい事件があったよな

188 ::2022/01/10(月) 11:04:19.38 ID:hHBonrjV0.net

>>1
頭オカシイ大学生w

149 ::2022/01/10(月) 10:54:20.12 ID:JJjMRSNc0.net

社会に出てないと根拠のない聞こえのいい言葉に騙される
その願望を実現しようとしたらどうなるかよく考えるべきだな

409 ::2022/01/10(月) 12:37:03.71 ID:6Aso41fl0.net

在日大学生「政治に興味を持ってからは、れいわ新選組・立憲民主党・共産党が真っ当であることに気づいた」

15 ::2022/01/10(月) 10:30:02.54 ID:DBBz0EvX0.net

病院に行った方がいい
それか帰国するか

618 ::2022/01/10(月) 20:54:23.49 ID:mDv0wduv0.net

大学生(75歳)

447 ::2022/01/10(月) 13:02:07.86 ID:UNoh+wjB0.net

>>432
剰余価値ガー

212 ::2022/01/10(月) 11:09:42.83 ID:C2KkmoAK0.net

そういって投票に行っているのか?

98 ::2022/01/10(月) 10:41:32.72 ID:4Ky1u6mO0.net

中身おっさん余裕