2022年の最強ラッキーカラーはパープル系 取り入れてみよう [421685208]

Category

1 ::2022/01/11(火) 20:18:33.39 ID:v8KhVTVc0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
開運のカギは「新陳代謝」。キャッシュレス化が進む今、お財布の大きさや形にはこだわらなくてOK。また、ラッキーカラーは好きな色でなくても、色の面積=幸運の量ではありません。ワンポイントや柄の一部に使われているだけでも効果あり!

1 試験運はグレー&白!

白は「攻め」や「アウトプット」の色。グレーやシルバーにも同じ効果あり。今までの積み重ねを出しきり、攻めたい人の後押しに!

2 最強カラーはパープル系

2022年の全体運を上げるラッキーカラーはパープル。ラベンダーからバイオレットまで、流行色でもあるから、ぜひお財布でも取り入れて!

3 恋愛運にはグリーンもきく

平和の色であるグリーンは、もともと対人関係をよりよくする色。「癒やし」が開運につながる2022年は、特に恋愛方面でも効果を発揮してくれそう。

4 2022年の仕事運はイエロー

寅年の2022年、「仕事運」に勢いがつくのはイエロー。もともと金運にきく不動の定番カラーでもあるから、潤いのある生活になりそう♪ 

5 対人運は黒とブルー

黒はインプットの色でもあるので、会う人から学びも得られそう。ブルーは2021年から続くラッキーカラー。2022年は特に対人運UP!

開運には「始まり」が大切。お財布も買う日と使い始める日に注目を。「一粒万倍日」は、一つのモミが1万倍に増えるという意味で、物事を大きく発展させる日。そこに大安などめでたい日が重なると、さらに運気が上がると言われています。 2022年初頭のラッキーデーはこちら!

●1月11日:一粒万倍日に、天赦日と甲子(きのえね)の日が重なる、年に一度の大吉日!
●1月14日・26日・2月5日・11日:一粒万倍日と大安が重なる日。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e094e8a31b75f29dadcbe5e8982104fc9da837c4

47 ::2022/01/11(火) 22:57:43.23 ID:veEfd8o00.net

パープルとか言ってるのは韓国発系だからな

9 ::2022/01/11(火) 20:23:56.40 ID:k0nvUJiS0.net

ぶどう味系のガムでも買ってみるかな

21 ::2022/01/11(火) 20:33:39.68 ID:7v76yzUU0.net

>>17
プリキュアか?

30 ::2022/01/11(火) 21:10:20.65 ID:HcSiqBY/0.net

ずっと真夜中でいいのに。

4 ::2022/01/11(火) 20:19:24.38 ID:u3AuQ+LB0.net

紫ババアの時代が来たか

39 ::2022/01/11(火) 21:43:18.12 ID:GpTxeMU10.net

紫色に煙る夜明け♪

20 ::2022/01/11(火) 20:32:49.49 ID:ju0bjeBC0.net

ホモゲイLGBTQレインボーカラーの
ガチホモオカマカラーだからなパープル

17 ::2022/01/11(火) 20:26:35.00 ID:H1tG6mGX0.net

追加キャラは紫っぽい

41 ::2022/01/11(火) 21:53:05.93 ID:a+K6sFBM0.net

トランクス出てきたときらへんのブルマかよ

56 ::2022/01/12(水) 05:50:43.51 ID:bdNZakQE0.net

おんぷちゃん派

7 ::2022/01/11(火) 20:21:51.11 ID:83tinv+A0.net

闇のパープル・アイ

22 ::2022/01/11(火) 20:43:39.23 ID:wMIWf7bb0.net

>>5

バイクも買え

38 ::2022/01/11(火) 21:41:01.15 ID:4dNOvlmt0.net

紫はヤンキーの色だった(80年代)

33 ::2022/01/11(火) 21:20:17.72 ID:vjgVKG0B0.net

>>14
生地の染色って、都度色を調合するんだ
むらさきいろ、とか茶色、で染料買ってくるわけじゃないんだよ
それは個人用途、手芸品やさんとかの話ww

どうせ陰謀論を組み立てるなら、先に少し調べてからやった方が勉強にもなるし面白いよ

40 ::2022/01/11(火) 21:52:33.85 ID:aU+2Fag/0.net

白<青<黄<緑<赤<紫<虹

18 ::2022/01/11(火) 20:27:38.65 ID:sOQbN1FB0.net

メディアに左右される程度の人間に幸せは来ない

37 ::2022/01/11(火) 21:40:01.65 ID:6FuWS4Om0.net

サンキュータツオの年になるな

19 ::2022/01/11(火) 20:28:54.47 ID:JETEzfSA0.net

シオンちゃん!

26 ::2022/01/11(火) 20:50:32.10 ID:morUqCOU0.net

井戸田潤のバイクの色か

23 ::2022/01/11(火) 20:44:00.93 ID:ww0oGxjQ0.net

パープルサンガ優勝する!

8 ::2022/01/11(火) 20:22:57.37 ID:Cc7Bl5nn0.net

記事に乗ってる色のグラデーションに髪を染めればええんやろ

5 ::2022/01/11(火) 20:19:50.20 ID:I256/Xld0.net

頭もじゃもじゃにして紫にするわ

48 ::2022/01/11(火) 23:26:00.60 ID:9zgN/uy+0.net

今日NIKEから届いたわ
紐が白だったから紫に変えてみた

34 ::2022/01/11(火) 21:22:05.07 ID:X+oc4/uZ0.net

RPGのウィンドウカラーはムラサキ系ばっか選んでたなー

58 ::2022/01/12(水) 07:28:56.70 ID:5R/QkbAd0.net

素晴らしい朝にウフフ

50 ::2022/01/11(火) 23:43:19.84 ID:vmX/QexL0.net

れにちゃん推しは皆自動的にラッキーな年に

28 ::2022/01/11(火) 20:55:50.09 ID:MhmldI4k0.net

紫の鏡を20歳になるまで覚えているとタヒぬって昔あったよね
よく覚えてないけど

11 ::2022/01/11(火) 20:24:20.87 ID:7Q0+zjA30.net

ファッション業界の会議で決まった
セールス用の色なんて興味ない。

46 ::2022/01/11(火) 22:44:25.47 ID:GS44AvqA0.net

今の若者は流行色になんて釣られないからな

6 ::2022/01/11(火) 20:20:44.81 ID:A2juI13Y0.net

大阪のおばちゃんが全て当てはまりそうだな