【疑問】ドラえもん のび太の海底鬼岩城がリメイクされないのはなぜ? [509689741]

Category

1 ::2022/01/12(水) 09:34:52.72 ID:6pasQxk00.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
<映画ドラえもん>過去39作品一挙配信 「のび太の恐竜」から「のび太の月面探査記」まで
1/11(火) 11:17

人気アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)の41作目となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」(山口晋監督)が3月4日に公開されることを記念して、劇場版「映画ドラえもん」シリーズの過去39作品が、ドラえもんの公式アプリ「ドラえもんチャンネル」で配信された。5月末まで。

 ドラえもんチャンネルでは、1980年公開の第1作「映画ドラえもん のび太の恐竜」から、2019年公開の「映画ドラえもん のび太の月面探査記」までの39作品が一挙配信された。

 ドラえもんチャンネルの公式ツイッターでは、「映画ドラえもん」のぬいぐるみ40体セットなどが当たるプレゼントキャンペーンがスタートした。「映画ドラえもん」過去39作品の中から好きな作品を鑑賞し、公式ツイッターをフォローの上、ハッシュタグ「#映画ドラ39」を付けて感想を投稿すると応募できる。1月31日まで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1787d38b4ac2db73fd7aab0ad7f2f5d6738e6c9c

134 ::2022/01/12(水) 11:33:59.72 ID:maTNEjXA0.net

雲の王国と違ってバギーは完全な神風かましてたしなぁ
海底人が大津波起こして地上人壊滅させようとするとか、ラスボスが暴走した核報復システムとか色々エグい

50 ::2022/01/12(水) 10:00:45.39 ID:JJ0mZYap0.net

忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻
もいっしょに見たよね?

121 ::2022/01/12(水) 11:09:09.00 ID:843gFUKL0.net

「のび太の海底城」だったのがコロコロ連載中に「のび太の海底鬼岩城」に改題になったんだよな

商標かなにかなのかわからんけど、もともと曰く付きの作品

38 ::2022/01/12(水) 09:53:49.04 ID:/Nidq4dG0.net

ドラえもんなんて最後に見たのいつだろ、30年位前かな

78 ::2022/01/12(水) 10:16:43.31 ID:j1H9zgNs0.net

>>67
順番関係なしにやってるよ
昔と違って色々厳しいから現代風にすると時間がかかるんだろなぁ

187 ::2022/01/12(水) 12:44:37.66 ID:OvjM7zMO0.net

未来ではドラえもんみたいな人間並みの知能や感情を持つロボットを作る技術が既にあるのになぜバギーはちょっとおバカなんだ

130 ::2022/01/12(水) 11:28:17.13 ID:PXyxePML0.net

バミューダトライアングルがもう使えないから

260 ::2022/01/12(水) 21:58:27.51 ID:FPkyiKg30.net

鬼岩城のAIはガバやってるように見えるけど、実際の原子炉とか核兵器も
1万年に1回ぐらいは故障するように設計されてるらしい
100%完璧ってのは機械としてありえないから、その辺で妥協するんだとか

29 ::2022/01/12(水) 09:47:05.55 ID:FpAsxgQC0.net

>>23
残念ながら最高傑作は魔界
んでリメイクがあの惨状

99 ::2022/01/12(水) 10:40:41.99 ID:ORMFWrSp0.net

テキオー灯の効果が切れそうになる時に海の色がだんだん暗くなるのがトラウマ以外の何者でもない
あの演出は大人でも怖いわ

12 ::2022/01/12(水) 09:40:40.06 ID:YA3f+EPH0.net

ジャングルクロベエがリメイクされないのはなぜ?

246 ::2022/01/12(水) 19:20:17.13 ID:GXaXOarj0.net

ドラえもん映画の最序盤って最高に楽しくない?
なんか旅行前のワクワクと似たものを感じるんだよね

235 ::2022/01/12(水) 17:19:41.62 ID:H9LrcBeD0.net

>>181
フー子はあのページ数だから良かったのが分からんか
映画なんかにしたら絶対駄作になる

186 ::2022/01/12(水) 12:42:49.55 ID:3qIS9wkp0.net

今年の小宇宙戦争
武田鉄矢の少年期はどうなるの?

188 ::2022/01/12(水) 12:45:20.47 ID:BBEOsc680.net

>>60
雲の王国とかブリキの迷宮も当時の社会風刺が強かったから好き嫌いは分かれそう

70 ::2022/01/12(水) 10:14:07.80 ID:3fDRONnq0.net

クレしんもだけど昔の作品て間に独特のホラーぽいの入るよな
あれってセル画だからできるんかな?

183 ::2022/01/12(水) 12:41:49.05 ID:fOjsCHLH0.net

核より地球破壊爆弾のがヤバくね

103 ::2022/01/12(水) 10:44:37.90 ID:XPvYmRAM0.net

のび太君の危険が危ない!

172 ::2022/01/12(水) 12:22:42.09 ID:SQECZrWG0.net

ガラパ星から来た男やろ

182 ::2022/01/12(水) 12:39:16.61 ID:jpr4GPje0.net

子供の頃の記憶だけど魔界大冒険、宇宙開拓史あたりがピークで恐竜?日本誕生あたりだっけもまあまあ面白かったけど、それ以降はつまらなかったような気がするのは、俺がだんだん大人になったせいなのかな?

いや、その頃初期のドラ映画を何回見ても面白かったしなあ。。

65 ::2022/01/12(水) 10:11:32.37 ID:OWdQiPh40.net

AIの方が人間よりエラいことがバレるから

58 ::2022/01/12(水) 10:07:32.28 ID:2XT4F5CU0.net

バギーちゃんで泣いたわ

199 ::2022/01/12(水) 13:11:33.17 ID:0Nz6u6690.net

ドラえもん映画で一番ダークなのが多分これだから
今リメイクするのは難しそうではあるな

213 ::2022/01/12(水) 14:09:59.89 ID:tkAb8kjd0.net

LGBTQしね

41 ::2022/01/12(水) 09:55:29.54 ID:TRaLu+2+0.net

>>34
ZZにも出てくるもんな

51 ::2022/01/12(水) 10:01:44.30 ID:BnYeTVHM0.net

>>32
鉄人兵団、パラレル西遊記、日本誕生も当時なんかこわかった

159 ::2022/01/12(水) 12:03:34.56 ID:d7hAnUv+0.net

なんで核のようなものがあるとダメなんだ。
悪者が使おうとする分には良いやんけ。

248 ::2022/01/12(水) 19:52:26.63 ID:VFLM6Ndl0.net

>>246
分かる
15少年漂流記みたいな、日常→非日常に切り替わっていく冒険活劇が俺も好物
ゲームならグランディアとか古くはゴッドメディスンとかあったけど、最近はそういう路線が少なくて残念

71 ::2022/01/12(水) 10:14:39.14 ID:dmR4xRS90.net

>>63
ママが階段登ってくるの怖かったよな

253 ::2022/01/12(水) 20:10:06.42 ID:39zwhghJ0.net

米ソ冷戦に対する皮肉とも