【110番の日】「息子が起きないので起こして…」 不急な110番通報、全体の2割 [837857943]

Category

1 ::2022/01/10(月) 08:29:48.93 ID:hHwNzzrb0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
全国の警察が昨年1〜11月に受理した110番通報は784万6738件で、前年の同じ期間よりも19万1944件(2・5%)多かった。
10日の110番の日に合わせて警察庁が発表した。全体の約2割は緊急対応が必要ない通報だったという。

警察庁によると、事案別では交通事故・違反などの「交通関係」が最も多い251万8293件で、全体の3割強を占めた。
前年からは5・4%増えていた。

通報全体のうち、151万6082件は警察官による緊急対応が必要ない通報だった。

具体的には、聖火リレーの交通規制について教えてほしい▽息子が起きないので警察官に電話で起こしてもらいたい
▽コロナ対策のため入院中の妻と面会ができない――といった内容が含まれていた。

事件事故などの急を要する案件に迅速に対応するため、不急のものは「警察相談専用電話(#9110)」を使うよう警察庁は呼びかけている。

https://www.asahi.com/articles/ASQ187VG2Q17UTIL034.html

2 ::2022/01/10(月) 08:30:33.92 ID:w+Tbj9xi0.net

ヒクソン・グレイシー

5 ::2022/01/10(月) 08:31:46.47 ID:YFCLhBAA0.net

2割くらいなら少ないくらいよ

76 ::2022/01/10(月) 18:33:09.66 ID:P2Jz/wUk0.net

>>1
モンペならぬ、こんな事例はモンスター何って表現するん?

55 ::2022/01/10(月) 11:09:46.44 ID:aEMJ+V8x0.net

>>54
成仏してください

31 ::2022/01/10(月) 09:10:09.22 ID:KHyapu9x0.net

俺の息子は朝だけ元気だぞ

43 ::2022/01/10(月) 09:35:44.36 ID:ifER4e5n0.net

>>16
ボケ老人の分かる連絡先が110だけだったんだろ

6 ::2022/01/10(月) 08:31:51.30 ID:ghnk9FBl0.net

もしもし・・・あっいま小太りの男に見られました!

44 ::2022/01/10(月) 09:43:00.64 ID:n8XwMFte0.net

むしろ俺が起きてくれない

33 ::2022/01/10(月) 09:18:10.02 ID:LzsFSMou0.net

僕の息子も屈強なお巡りさんに起こしてもらいたいです

77 ::2022/01/10(月) 18:43:52.38 ID:McCSdrsh0.net

>>75

38 ::2022/01/10(月) 09:21:12.92 ID:i++o0PUR0.net

なんでも子供相談室レベル

59 ::2022/01/10(月) 11:23:09.91 ID:a9GQp9ZV0.net

下手に触ったら殴られたとか言われて逮捕されちゃうからな

11 ::2022/01/10(月) 08:35:02.06 ID:zIjZpVUm0.net

>>7
ああ、引きこもりの息子か
死んでるかもしれんねぇ

28 ::2022/01/10(月) 08:58:47.28 ID:ezkYhRzs0.net

ほらおまえらっ、いつものように僕の息子もって書いていいぞ

26 ::2022/01/10(月) 08:58:14.49 ID:AIiTOCEr0.net

普通の仕事してから言えよ

7 ::2022/01/10(月) 08:32:20.34 ID:kiuYweSL0.net

それ、息子はすでに死んでいるが自分では怖くて確認できないから110番だろ

40 ::2022/01/10(月) 09:22:42.00 ID:0tqbN9Iz0.net

俺の息子も朝起きてくれない

64 ::2022/01/10(月) 11:50:26.72 ID:K7GYE1gs0.net

1回10万円にしてマトモな通報だったら無料にすれば

30 ::2022/01/10(月) 09:08:34.30 ID:EoGSc+Yg0.net

不要なやつは逮捕しろよ

54 ::2022/01/10(月) 11:09:20.19 ID:G8XRi/Ap0.net

兄貴が就寝中に死んだ俺にはボケれない(´・ω・`)

9 ::2022/01/10(月) 08:33:42.09 ID:rr5WatQB0.net

それEDかも
医師にご相談を

27 ::2022/01/10(月) 08:58:32.97 ID:pS5GN7kY0.net

死んでんじゃね

80 ::2022/01/10(月) 18:58:47.74 ID:O/RbYo0c0.net

ムスコが起きないの婦警さん起こして!

73 ::2022/01/10(月) 12:27:17.77 ID:n+s4LAX90.net

都会の人ってむやみに警察や救急車呼ぶよね?
甘えすぎだよ

10 ::2022/01/10(月) 08:34:25.60 ID:VeVf71c80.net

家族間トラブルでも気軽に通報する時代

23 ::2022/01/10(月) 08:51:37.50 ID:0fAg6sxP0.net

救急外来も7割は不要不急の受診なんだな

32 ::2022/01/10(月) 09:16:54.79 ID:aNbXKtAt0.net

俺の股間の息子も最近全然起きあがらない

69 ::2022/01/10(月) 12:16:02.61 ID:Rdo6tLDL0.net

一人暮らしのばあちゃん(88)が、一晩で70センチの大雪で玄関ドアが開かなくなったときは助けに来てくれたってさ!
実際に来てくれたのは消防士さんだったけど。

37 ::2022/01/10(月) 09:20:57.53 ID:wPAduey5O.net

警察を何だと思っているのか
自分の子供すら自力でちゃんと起こせないような奴は、もしもいくら社会的に稼いでいて職場で絶対的な信頼を得ているとしても、人としては大したことねえわ

と言いたいが、何度注意しても自力で起きる努力をできないバカがいるのも事実だからなぁ

36 ::2022/01/10(月) 09:20:38.18 ID:unPj9leX0.net

>>24
金を払えばかけていい。
という奴らが出てくる。