東証、11日に上場企業の新所属先公表(プライム/スタンダード/グロース) [156193805]

Category

1 ::2022/01/09(日) 08:05:30.23 ID:DSS0ulf30●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
東京証券取引所は11日、4月に発足する新市場で、上場各社がどこに所属するかを公表する。
上場企業は2021年12月末までに移行先を申請していた。
最上位市場「プライム」の企業数は東証1部の9割程度にあたる1800〜1900社となる見通しだ。

東証の市場区分は現行の1部と2部、マザーズ、ジャスダックの4つからプライム、スタンダード、グロースの3つに再編される。
東証は市場ごとに設けた基準をもとに21年7月…

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79075500Y2A100C2EA4000/

65 ::2022/01/09(日) 14:49:41.72 ID:ermVEwqo0.net

>>11
えっ

84 ::2022/01/10(月) 18:04:25.54 ID:eUXbWeR10.net

>>78
kosdaqは全部足してもappleの半分だろ?

11 ::2022/01/09(日) 09:05:37.81 ID:D1T2R2hx0.net

>>6
ほふりに登録されないでしょ

82 ::2022/01/10(月) 05:36:38.87 ID:wP8q1D5Y0.net

こんなのよりせめて祝日取引させろよ

76 ::2022/01/10(月) 00:56:41.17 ID:e7DpvXtL0.net

全部上場ネタが使えなくなるな

27 ::2022/01/09(日) 10:15:44.17 ID:eJW/x7w20.net

>>24
これに関しては外人への説明が極めてややこしかった
Listedでは下位市場も含まれちまうし

90 ::2022/01/10(月) 21:51:53.03 ID:vfPxm9iN0.net

取引時間の延長はどーなったんだろうか

30 ::2022/01/09(日) 10:27:24.21 ID:2lKaC04b0.net

>>14
期限の定めのない計画書を出せば残れるらしい
ルール上は降格もあるらしいけど結局発動されないだろうな

26 ::2022/01/09(日) 10:14:19.56 ID:wVXnyM7O0.net

東証 松 竹 梅でのグループ名じゃだめなん?
露骨すぎるなら甲 乙 丙とか

28 ::2022/01/09(日) 10:19:30.62 ID:hlIeWP+l0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
外人にわかりやすいように
変えたんだな

53 ::2022/01/09(日) 12:09:28.27 ID:CJf79UY/0.net

全部上場のコピペが使えなくなるのか

50 ::2022/01/09(日) 12:05:19.26 ID:PNPUQ9Gh0.net

見直したので、今残っているのは安全な企業ばかりですから安心して取引してください
を言いたいだけ
それ以前にパチンコ屋なノリの日本株市場をどうにかしてほしいわ
投資じゃない、ギャンブル

75 ::2022/01/10(月) 00:06:02.37 ID:kKTGuJ150.net

大暴落来たら買うは

88 ::2022/01/10(月) 18:24:42.35 ID:1tqm1nMr0.net

赤字の会社を上場させるって審査どうなっとるん?
おかげでマザーズめちゃくちゃやん

73 ::2022/01/09(日) 22:52:37.29 ID:HuegPVtP0.net

時価総額1000億未満は切り捨てろよと思う。

34 ::2022/01/09(日) 10:39:22.67 ID:WeDGd5q90.net

東京証券取引所に行って一部じゃなく全部上場したいんですけどと言ったら門前払いされた

79 ::2022/01/10(月) 03:54:58.67 ID:tJnLhYNk0.net

グロース売られまくってる
完全に負け組

51 ::2022/01/09(日) 12:05:39.20 ID:RLF66pCp0.net

16時迄延びるのいつから?

5 ::2022/01/09(日) 08:45:07.22 ID:yso/nyAM0.net

9割もプライムに移行したら
再編の意味無いわ。

55 ::2022/01/09(日) 12:14:25.02 ID:tZNSJjbC0.net

世界よ、これが日本の成長しない馴れ合い文化よ

61 ::2022/01/09(日) 12:56:36.23 ID:DSS0ulf30.net

日経平均ってどうなるの?

60 ::2022/01/09(日) 12:45:11.93 ID:vO0Wp6vg0.net

一、二、三でいいのに

3 ::2022/01/09(日) 08:29:54.30 ID:lab/O5YP0.net

新しい呼び名がとにかくダサい、ダサ過ぎ。

33 ::2022/01/09(日) 10:36:56.25 ID:WnqnUOys0.net

プライムって本当は日経225社くらいで十分だと思うけどな。
ゴミを入れるなって感じ。

72 ::2022/01/09(日) 17:21:52.42 ID:hJGYPsuO0.net

>>69
わざとだろ

15 ::2022/01/09(日) 09:36:02.23 ID:JniW2q2i0.net

基準満たしてなくてもプライムになれるんだからバカバカしい。

10 ::2022/01/09(日) 09:05:28.28 ID:4SnlSMAo0.net

全部上場するのはいつか?という質問をする就活生がいなくなるのね

43 ::2022/01/09(日) 11:43:12.93 ID:uXd1uwDf0.net

9割ってw
残り1割上場廃止でいいやろ

43 ::2022/01/09(日) 11:43:12.93 ID:uXd1uwDf0.net

9割ってw
残り1割上場廃止でいいやろ

81 ::2022/01/10(月) 05:28:08.42 ID:SWig+8tF0.net

>>19
これ