自殺者ナンバー1の東林間駅でまた飛び込み [468394346]

Category

1 ::2022/01/15(土) 00:33:09.38 ID:DPOLMAmc0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
東林間駅で発生した人身事故の影響で、小田急江ノ島線は相模大野〜大和駅間の運転を見合わせていましたが、
23:47頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14d983bfcd38e8cfa981e3ab16ebc3d8fc90e650

142 ::2022/01/17(月) 21:01:36.59 ID:+XRtB4oR0.net

どうしてショージって読むの

113 ::2022/01/15(土) 14:52:43.38 ID:tDIuAnFK0.net

ギャンブルして増えた減ったで命散らすなら賭け事に向いてねーんだよなぁ

128 ::2022/01/15(土) 18:39:00.85 ID:3nqiisD00.net

中央林間から乗り入れることができれ東急線はほとんど人身事故起きないだろ

となると江ノ島線に自殺しやすいなにかがある訳で

中央線もさも自殺してくれともの凄い勢いの特急来るし当然自殺率も高い
江ノ島線もなんかあるんだろうな

110 ::2022/01/15(土) 14:22:21.14 ID:d4bFm2mu0.net

相場が動くと増えるんよ

88 ::2022/01/15(土) 07:15:56.56 ID:chXRYbzK0.net

>>18
最寄り駅だからな

135 ::2022/01/15(土) 23:51:25.16 ID:7L0zOHg90.net

>>11
実は痛くない
全身、特に頭部に衝撃を受けた瞬間に直ぐに意識を失う

37 ::2022/01/15(土) 02:44:35.52 ID:ACD+gje30.net

ユピピ!?

21 ::2022/01/15(土) 01:24:02.93 ID:BB5JsxRS0.net

>>3
ちなみにしょうじよりとうかいりん読みのが多い
が、通称でしょうじ利用している人が多いからとうかいりんがマイナーになった

111 ::2022/01/15(土) 14:48:40.37 ID:algXoUHk0.net

江ノ島線は魔境でふ

66 ::2022/01/15(土) 05:20:32.48 ID:3ZmLJTxf0.net

>>64
長後は地主が反対して、
湘南台に相鉄が開通したん
だってな

つーか、なんであんな場所に
慶應きたか謎
藤沢はいろいろわからんとこ
IBMなくなったら、タケダ来たしなあ

55 ::2022/01/15(土) 03:48:28.43 ID:GDwa+att0.net

為替が動いたからかな

47 ::2022/01/15(土) 03:28:54.78 ID:3T/3vEGA0.net

>>26
めっちゃ原辰徳

71 ::2022/01/15(土) 05:44:32.19 ID:RvMcP6YY0.net

安楽死も自殺だからな
自然死以外は全て自殺だから成仏出来ない
苦しんでる自殺者の霊が見える

89 ::2022/01/15(土) 07:16:28.39 ID:9UoD0cOq0.net

14 ::2022/01/15(土) 00:51:04.62 ID:Illz7Ylh0.net

>>13
ストゼロキメてるのか

118 ::2022/01/15(土) 18:15:54.88 ID:KitwDeDg0.net

こんな所にある中学高校ってw

74 ::2022/01/15(土) 06:18:25.38 ID:m5luUvFL0.net

>>36
hide?

12 ::2022/01/15(土) 00:48:52.61 ID:LlK2zet+0.net

あの辺のどかな住宅街のイメージだけど病んでんの?

124 ::2022/01/15(土) 18:28:04.46 ID:46erfPti0.net

リニアに飛び込んだら
霧になるのかね

32 ::2022/01/15(土) 02:11:35.35 ID:3ZmLJTxf0.net

>>29
うちも親戚いたな

127 ::2022/01/15(土) 18:36:17.89 ID:dL5qAXkU0.net

準急が各駅停車になるあたりの駅っていう古いイメージしかない

133 ::2022/01/15(土) 23:00:47.75 ID:prH6la5J0.net

またヤフチョン社員か
オリジナルサイトでスレ立てような
ヤフーは取材もできないパクリサイトだから

85 ::2022/01/15(土) 06:53:33.54 ID:2crwF2CK0.net

これで生き残った時が悲惨だよな

84 ::2022/01/15(土) 06:51:38.76 ID:3ZmLJTxf0.net

>>83
東林間はわりと昔から
構わないなんもない駅だからな
素朴な田舎駅だから、そういう
配慮はなさそうだな

84 ::2022/01/15(土) 06:51:38.76 ID:3ZmLJTxf0.net

>>83
東林間はわりと昔から
構わないなんもない駅だからな
素朴な田舎駅だから、そういう
配慮はなさそうだな

50 ::2022/01/15(土) 03:38:56.98 ID:2iub/HVr0.net

安楽死があれば・・・
馬鹿爺政治は民を救わず
現状維持のスライドで税を貪るだけの害悪だな

22 ::2022/01/15(土) 01:24:41.78 ID:Cq635/rT0.net

今ニュース見てたら3路線で飛び込みあったらしい

23 ::2022/01/15(土) 01:53:03.77 ID:0/7QET2h0.net

もう安楽死認めろよ

117 ::2022/01/15(土) 18:04:40.94 ID:7Y81bfgFO.net

>>98
「普通は」知らないよ

15 ::2022/01/15(土) 00:52:02.77 ID:k9omAKOS0.net

>>13
もうストロングゼロやめとけ