電力会社「エネルギー危機なので…これを使って…部屋の設定温度を下げてください っ🧦」 [754019341]

Category

1 ::2022/01/16(日) 17:18:38.63 ID:D8WoHPbV0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
エネルギー危機で顧客に靴下贈る、電力大手が謝罪 英

https://www.cnn.co.jp/business/35182141.html

英国の電力・ガス供給大手「エーオン・ネクスト」は16日までに、同国がエネルギー危機のさなかにあった際、顧客の約3万世帯に室内などの温度を下げてもらうため靴下を贈ったことを謝罪した。

靴下についたタグには温度を低くすれば二酸化炭素(CO2)の排出量が減るとも記されていた。英紙ガーディアンによると、これら世帯は昨年、エネルギー節約キャンペーンに参加していた。

同社はツイッター上に、非常に申し訳なかったとの謝罪文を掲載。「一部の人々の気持ちを害したことを真摯(しんし)に謝る」とし、「多くの人々が現在直面している深刻な状況を踏まえれば靴下の郵送はすべきでなかった」とした。
(略)

45 ::2022/01/16(日) 18:04:10.71 ID:lWHicy640.net

エアコンは使わないわ目がしょぼしょぼするから
ガスストーブ使って上にやかん置いたりおでん煮たりしてる

67 ::2022/01/16(日) 21:44:00.58 ID:A/YI12aP0.net

お客さんの足に怪我させて
お詫びにとジオングのプラモデルをあげるようなもんかw

51 ::2022/01/16(日) 18:16:30.08 ID:WcYMJ7c30.net

むしろ裸で靴下だけはいてそう

33 ::2022/01/16(日) 17:42:36.89 ID:yK0WHEdC0.net

EVやエコキュートみたいな電力の使用時間がある程度調整できる機器を増やすのは電力を安定させる。

42 ::2022/01/16(日) 17:58:28.83 ID:zRuuDpkS0.net

エアロバイク発電機の廉価販売でもすりゃ良かったんじゃね?
再エネ大喜びだろ

43 ::2022/01/16(日) 18:02:07.41 ID:etNP1gnh0.net

これじゃ隙間風ビュービューのうちの国がバカみたいじゃん…

88 ::2022/01/17(月) 09:46:28.32 ID:y9IzqiXy0.net

テレワークになって家の電気代爆増してるわ
まあ交通費がなぜか全額支給されたままだからそれでペイ出来てるが
テレワークで電気使用量爆上がりだろうな

65 ::2022/01/16(日) 19:50:10.18 ID:RusY+Fsj0.net

いま温度計を見たら19.6℃だった。快適

26 ::2022/01/16(日) 17:33:15.95 ID:BAGAWSDk0.net

おかしいね、CO2削減の意味は温暖化防止だったのに

44 ::2022/01/16(日) 18:03:15.26 ID:VxO8KsGY0.net

>>41
風が強くても駄目なんだよ
風車が壊れるからな

https://www.bbc.com/japanese/59515802
寒波の中で6日間停電、復旧にまだ数日 英イングランド北部など

20 ::2022/01/16(日) 17:31:13.60 ID:7nog0NRk0.net

ガソリン価格を下げろデモに参加する環境保護団体

60 ::2022/01/16(日) 19:13:50.41 ID:hGxBXNIK0.net

コタツ紹介するといいのに

69 ::2022/01/16(日) 23:38:46.95 ID:SFRO58BM0.net

今年、コタツにしたら去年同月と比べて電気消費量が21%減ったわ。

91 ::2022/01/19(水) 11:00:37.23 ID:lUKToRt40.net

>>90
留守だとわかれば泥棒が入るから?

29 ::2022/01/16(日) 17:35:43.49 ID:V6nTqqvP0.net

四十八(仮)のハンカチかよ

49 ::2022/01/16(日) 18:12:23.99 ID:VxO8KsGY0.net

>>48
節電キャンぺーンのユーモアでメッセージ付きの靴下配ったら
キチガイが難癖付けてるだけだろ

10 ::2022/01/16(日) 17:22:06.68 ID:qyllaNH30.net

いい取り組みじゃん
温度下げてやるからうちに半纏を送ってくれよ東電

5 ::2022/01/16(日) 17:20:48.31 ID:N3cgaU+o0.net

ぶぶ漬け的な裏の意味でもあんの?

72 ::2022/01/16(日) 23:43:25.19 ID:o1caVt9F0.net

ソックスハンターの魔手がこんなところにまで。

53 ::2022/01/16(日) 18:19:51.77 ID:lzKlG13i0.net

電気毛布とか送れば?w

81 ::2022/01/17(月) 07:20:28.89 ID:ERQ+y0Vv0.net

室内の温度調整より
暗号通貨のマイニング規制禁止すれば電力不足は解決できるだろうに

56 ::2022/01/16(日) 18:27:04.68 ID:8KxMxwZM0.net

サイズの問題か?

87 ::2022/01/17(月) 09:13:27.73 ID:F8Lgjpa90.net

>>10
マンハッタン・ドリーム

57 ::2022/01/16(日) 18:27:06.91 ID:xe/b/v9L0.net

身に付けるものはサイズや好みもあるから不用意に送ってはいけない

40 ::2022/01/16(日) 17:55:40.49 ID:jxLiAUj80.net

かいまきplz

22 ::2022/01/16(日) 17:31:29.41 ID:SM9U19+Z0.net

>>11
なるほど、話が噛み合ってないんだね

85 ::2022/01/17(月) 07:24:22.92 ID:z5w1UstU0.net

慣れればエアコンなしでも人間は耐えられるけど
夏のパソコンと冬のスマホは死ぬ

47 ::2022/01/16(日) 18:10:51.43 ID:bkjpLWDK0.net

嫌です

9 ::2022/01/16(日) 17:21:48.07 ID:Likz3oCw0.net

脱炭素と脱原発一緒に進めて成功するわけねぇだろ

73 ::2022/01/16(日) 23:46:09.38 ID:SRAP60ym0.net

電気毛布最強説