新車値引き200万円の車屋オーナーが行方不明 入金から2年経過しても納車せず返金なし 被害者多数 [844481327]

Category

1 ::2022/01/21(金) 21:58:14.19 ID:I/JESMN40●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
「500万円全額入金したのに2年近く納車されない」
「契約キャンセルをして、返金の期日から半年たっても返金なし」
「注文したのと違う安いナビがついていた。差額50万円が返金されない…」
「同じ時期、同じ車種を買った他の人は納車済み。なぜうちは納車されないのか」
「30年以上ここでクルマを買ってきた。これまでは何の問題もなかったのに…」

テレビや新聞、ネットニュースなどでも報道されるようになり、御覧になった方もいらっしゃるだろう。長野県長野市にある自動車販売店『デュナミスレーシング』で、新車納車をめぐるとんでもないトラブルが発生し、経営者であるO社長は行方不明。
納車を心待ちにしていた多くの被害者を苦しめている。

被害の全容は明らかになっていないが、筆者のところにはこの1週間で40人以上の被害者から情報提供があった。元従業員と接触した関係者の話では、被害者の数は100名以上、被害総額3〜4億円との試算もある。以下、事件の概要と現時点での実態を取材結果からお届けします

前代未聞の大規模納車トラブルの店「デュナミスレーシング」は、1995年にオープンした長野市内にある自動車販売店である。
新車販売、中古車販売、下取り、買い取り、車検、チューニング、カスタム、一般修理、自動車保険などクルマに関わるあらゆる業務を行っていた。昨年12月28日頃から行方不明になっているO社長が経営している。

https://bestcarweb.jp/feature/column/371294

83 ::2022/01/22(土) 00:06:24.56 ID:UJ/f34S30.net

 
これアベどーすんの?
 
 

141 ::2022/01/22(土) 13:29:15.32 ID:sgXtItHL0.net

◯◯レーシングとか店名からして怪しい。

バイク屋もそうだが、常連と呼ばれる客がたむろするところは勘弁。

132 ::2022/01/22(土) 12:03:16.48 ID:uhkRa+3b0.net

シエラ2年待ちとかしてたんか

97 ::2022/01/22(土) 02:50:11.01 ID:wJxW15QE0.net

>>30
目先の50万100万で飛んでる奴いくらでもおるやろ

6 ::2022/01/21(金) 22:00:18.16 ID:hJtGHyrM0.net

チューニング専門店の胡散臭さは異常。こんな店で車を買ってはダメ

151 ::2022/01/22(土) 16:06:07.36 ID:X/xZ/bVH0.net

新車不足でバックレか…

95 ::2022/01/22(土) 02:08:50.93 ID:KfISP7w30.net

ここ走り屋のチューニングショップだった記憶しかないわ
この近くで20年くらい前若者に高額なアメ車買わせたショップも夜逃げしたよな

67 ::2022/01/21(金) 23:31:14.38 ID:1R+ngNhF0.net

>>27
養分って自覚あるならいいんじゃね

138 ::2022/01/22(土) 12:16:44.96 ID:HYH075As0.net

オーナーは今頃湖底に沈んでるやろ。

62 ::2022/01/21(金) 23:06:16.26 ID:mQmnCAuW0.net

「30年以上ここでクルマを買ってきた。これまでは何の問題もなかったのに…」

→1995年にオープンした長野市内にある自動車販売店である。

???

77 ::2022/01/21(金) 23:46:55.87 ID:BTZ6c4m60.net

UFOに連れてかれたち思う

16 ::2022/01/21(金) 22:03:29.42 ID:I/JESMN40.net ?PLT(12345)

https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
O社長は1980年代、神奈川県内の日産生産工場勤務を経て神奈川県内の日産ディーラー→長野県内日産ディーラーで新車販売を担当していた。営業成績は非常によく、県内トップレベルだったという。今回の被害者の中には、日産(長野)時代から付き合いのある人も少なくない。

長年の付き合いがある被害者Aさんは、こう明かす。

「20年以上前、デュナミスレーシングはクルマ好きのたまり場でしたね。当時は新車販売よりもチューニングがメインのショップでした。
チューニングの相談をしたり走行会の計画を立てたり、クルマ好きが集まる店内は活気がありました。ショップに集まって、そのまま走りに行くこともありました。
当時は整備士も5名いて、腕のいい整備士がチューニングを担当していました。

その腕利きの整備士さんたちがいなくなってから新車販売メインの商売になったんです。2000年以降ですね。
それから店の雰囲気も変わってきたように思います。昔はプライドのあるショップだったのに、こんなふうにヤバい店になってしまって、とてもショックですし残念です。そして腹立たしい」

デュナミスレーシングはとにかく新車がすさまじく安かった。以下は今もデュナミスレーシングの公式サイトに掲載されている2020年6月の新型車価格表である。

「デュミナスレーシング」の当時の主な車種の販売価格は以下のとおり。

新車販売店としてはありえない値引き額に驚くが、さらに驚愕なのは、これらが車両本体価格ではないということ。フロアマット、サイドバイザー、バックカメラ、カーナビに、なんと諸費用までが含まれた価格なのである(つまり乗り出し価格ということ)。一体なぜこんな価格が実現できるのか?

O社長と長年の付き合いがある客の一人はこう話す。

33 ::2022/01/21(金) 22:14:00.09 ID:J3P1Qzpf0.net

>>28
これまでは問題なかったんだろうよ。30年もここで車買ってるヤツもいるしな

34 ::2022/01/21(金) 22:15:16.63 ID:Ffy05TGo0.net

営業マンに客が付くってのが理解できない。
自ら選択肢を狭めてどうするんだ。
車を選ばないのか?

64 ::2022/01/21(金) 23:22:12.18 ID:3IGrcwTE0.net

ハーレー預かったまま夜逃げドロンしたやつもおったな

11 ::2022/01/21(金) 22:01:32.56 ID:9eCkR+t10.net

【爆報】仮想通貨が貰えるアプリがGoogle playストアで12位に さらに1枚100ドルで大騒ぎ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1642748600/

79 ::2022/01/21(金) 23:51:44.21 ID:v73V7byl0.net

>500万円全額入金したのに2年近く納車されない
ランクル商法

42 ::2022/01/21(金) 22:22:52.31 ID:cKG7z3vf0.net

普通のディーラーでいいのに

128 ::2022/01/22(土) 09:09:28.93 ID:dWU8lTk+0.net

ランクルまで転売かよ
そんな奴から買うなよ

78 ::2022/01/21(金) 23:47:52.88 ID:oGdfwb0I0.net

創業数年程度ならそこで買う方が悪いにもなるけど
何十年も地元でやって実績積み重ねてたらなぁ
自転車操業なんて内部事情は客側にはわからんし

24 ::2022/01/21(金) 22:07:55.69 ID:2c5+8Afv0.net

>>21
そらもうテレビよ!あとラジオ!

122 ::2022/01/22(土) 08:43:07.38 ID:mh68O3Nb0.net

新車ならディーラーで買えよ
バカなのアホなの死ぬの?

139 ::2022/01/22(土) 12:50:01.46 ID:mHtv/Z0I0.net

>>25
俺が電気屋で働いてた時もメーカーに良く言われてた事なんだけどこの卸し以下の値段で売るなってメーカーが言うの良いんだっけ?

76 ::2022/01/21(金) 23:42:23.01 ID:l8YCb5GU0.net

30年以上買ってきたって、創業30年経ってないやんw

131 ::2022/01/22(土) 09:36:07.79 ID:4m4gdTSh0.net

お金集め終わったから、今頃ドバイ?

63 ::2022/01/21(金) 23:14:09.85 ID:63R7H4qX0.net

>>20
ここでみんなが貧乏だとかアルファード買えない奴が乗るとか言われてるノアボクの10インチもそれ位だな

89 ::2022/01/22(土) 00:27:44.63 ID:O4/E/DRX0.net

アルファードの娘のツイッターに誰も突撃しないお前ら優しいな

147 ::2022/01/22(土) 14:59:36.32 ID:0Tce0qOq0.net

仕入れは別の自転車屋からとかじゃね

134 ::2022/01/22(土) 12:05:45.66 ID:rin1axME0.net

金回りの良かった頃は真っ当な仕事してて評判良かったんだろな

150 ::2022/01/22(土) 15:58:19.70 ID:03r59eey0.net

こんな事ができるのはコロコロ顔と名前を変えられる奴らだよね