Googleのピクセル6スマホが凄い 星空が撮れる 一眼レフカメラいらない時代になる(画像あり) [144189134]

Category

1 ::2022/01/21(金) 21:29:14.94 ID:mvMSQGh30●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

2

3

4

69 ::2022/01/21(金) 23:02:21.26 ID:xwyI7cjx0.net

>>50
そんなに重要というか、イメージセンサーこそがデジカメの心臓部
フィルムカメラだとフィルムに当たるもの
写真そのものを左右するとこなんだよ
これがダメだとどんなに良いレンズ付けても意味がない

56 ::2022/01/21(金) 22:41:51.21 ID:lR7JXBPm0.net

>>1
ぬこ可愛い

36 ::2022/01/21(金) 21:57:06.84 ID:324coenN0.net

>>9
有吉乙

36 ::2022/01/21(金) 21:57:06.84 ID:324coenN0.net

>>9
有吉乙

86 ::2022/01/22(土) 00:00:18.48 ID:MIWM0Gyp0.net

Pixel4a使ってるけどカメラはいいよ。iPhoneSEより良い。

64 ::2022/01/21(金) 22:53:39.24 ID:C1VoVbb10.net

スマホに詳しいお前らに聞きたいんだけど
機種変で何にするか迷ってるんだがこの機種は現時点で買いなの?

そこまでカメラに拘りはないんだが
Pixel7まで待つとかもありかな?

87 ::2022/01/22(土) 00:02:49.97 ID:I8F39m/w0.net

自分ちの屋根が入るようにしてたまに撮るわ
保持はスタンドになる自撮り棒でいい

101 ::2022/01/22(土) 04:13:15.68 ID:S0N4Dga10.net

>>9
写真撮るプロもジャンル違えば適したカメラが違うから十把一絡げに言うやつは素人

23 ::2022/01/21(金) 21:42:45.12 ID:kS0z64qq0.net

>>9
偽プロ

94 ::2022/01/22(土) 01:18:16.55 ID:792cAASC0.net

>>45
AI機能使って星空のパターンマスターさせれば
日時と方角さえ分かれば適当にとっても最高の星空描画出来そうw

27 ::2022/01/21(金) 21:47:23.86 ID:s1Mi2mny0.net

>>6
自転

40 ::2022/01/21(金) 22:01:55.99 ID:Iomo6QLU0.net

>>6
カメラ素人かよw

91 ::2022/01/22(土) 00:46:59.90 ID:mHs2ZljR0.net

今は三脚さえあれば多重フレームのソフトウェア合成で露光も自由自在だから

99 ::2022/01/22(土) 03:26:08.46 ID:4oquchT20.net

オーバースペックじゃないのか?

42 ::2022/01/21(金) 22:04:16.88 ID:RE75Ziel0.net

凄いとか言っても、4年後に出る激安スマホの方が上だったりするんだろ?
何か虚しいね

24 ::2022/01/21(金) 21:45:07.03 ID:sk0PSQKt0.net

>>1
撮影した画像と見せ掛けて、実はGPSやスマホの撮影角度から計算された光星と街並みとの合成CG

97 ::2022/01/22(土) 01:55:14.41 ID:c83aZOKW0.net

>>92
のっぺりした画質だなやっぱり

51 ::2022/01/21(金) 22:27:09.87 ID:S0+rYJE80.net

で、あいぽんでできるの?

3 ::2022/01/21(金) 21:29:38.98 ID:mvMSQGh30.net ?2BP(1000)

21 ::2022/01/21(金) 21:41:54.16 ID:r0XkXSxS0.net

>>18
ユピ!

50 ::2022/01/21(金) 22:26:08.06 ID:XW+X9aLW0.net

イメージセンサーってそんなに重要なの?
スマホと一眼レフって何が違うの?

70 ::2022/01/21(金) 23:03:12.27 ID:5k4HVora0.net

これはPixel4で撮った星空

31 ::2022/01/21(金) 21:49:30.37 ID:MSuoQtNN0.net

>>26
そう
真ん中右下にオリオン座あるだろ

92 ::2022/01/22(土) 00:53:10.23 ID:e5ttKz4v0.net

>>9

本当スマホでもここまで撮れるからマジで大差ないよ

89 ::2022/01/22(土) 00:29:34.77 ID:TE1sBHvz0.net

俺の予想通り独自チップ採用でバグ頻発大不評(´・ω・`)
そもそも今までのPixelもフラッグシップはマニア向けの微妙なのばっかだったしな
3a、4aが絶頂で今は様子見の時期よ

73 ::2022/01/21(金) 23:07:40.88 ID:uTsFUhBF0.net

そのうちAIが勝手に想像した星空を撮る時代になりそう

75 ::2022/01/21(金) 23:14:06.47 ID:zhML9ckD0.net

>>9
素人が両方使ったら大差無いけど、プロが両方使ったら違うぞ

7 ::2022/01/21(金) 21:31:49.56 ID:fSZ2MFxY0.net

43 ::2022/01/21(金) 22:06:54.26 ID:XLPdib3d0.net

>>38
最後の写真好きだわ青が綺麗ね癒やされるわよあたし

2 ::2022/01/21(金) 21:29:31.30 ID:mvMSQGh30.net ?2BP(1000)