東京+5185 [1月18日 火] [128776494]

Category

1 ::2022/01/18(火) 16:45:45.21 ID:ZZhhcM0T0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 あばばばば
   ∩――、
  /(゚)ヽ_ ヽ
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ

939 ::2022/01/19(水) 17:33:38.28 ID:+iyJo9I50.net

今週で日、週ともに記録更新だな
おめでとうトンキン

940 ::2022/01/20(木) 00:43:46.00 ID:jGtPFO1m0.net

>>936
ピークアウトどころか加速してるな

【実効再生産数 2022年元旦から18日(★現時点ピーク)】
東京都
1.51→1.57→1.62→1.80→2.2→2.92→3.70→4.55→5.21→★5.26
→5.11→4.6→3.97→3.47→3.08→2.83→2.79→2.85

全国 
1.42→1.49→1.65→1.82→2.25→3.02→3.91→4.99→★5.67→5.61
→5.26→4.62→3.88→3.28→2.81→2.58→2.49→2.58

実効再生産数も都内、全国ともに上がりはじめてる

次の波が来たと思われる
次の波まで最短

775 ::2022/01/18(火) 20:53:08.25 ID:o4iO9rDJ0.net

>>387
ECMOつけてなくてもバイタル崩れまくってICU管理じゃないと駄目な患者なんていくらでもおるがな
それを中等症にするか重症にするかの判断難しいから
国基準だとECMOからが重症だとバッサリ定義したが

348 ::2022/01/18(火) 17:18:37.13 ID:Ea01fKJ00.net

重症者減ったな
収束したな!

593 ::2022/01/18(火) 18:20:05.46 ID:aW7siD5l0.net

>>588
自分は水素水があるからワクチン無しで大丈夫と思い込んでたんだよな

363 ::2022/01/18(火) 17:21:04.22 ID:6JRBrTxQ0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>>337+338+340
もうめちゃくちゃだな

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

557 ::2022/01/18(火) 18:01:15.40 ID:YbauMhtc0.net

>>504
グロ

427 ::2022/01/18(火) 17:31:54.87 ID:dBVAD9lF0.net

>>412
あんたは
ワクチンは感染予防のために打つと思ってるタイプ?
こんなタイプまだいるの?って感じだが
主に発症や重症化を防ぐために打つんですよ

まあ感染予防効果も思ってたより高いみたいだけどな

739 ::2022/01/18(火) 20:09:54.31 ID:jIkcU6ZR0.net

>>737
違うと思うよ

384 ::2022/01/18(火) 17:24:17.71 ID:EPwt5z+80.net

数字にはしゃぐなバカタレども

867 ::2022/01/19(水) 04:59:36.80 ID:YpIKfH1k0.net

>>858
ちなみに大阪の検査数はどのサイト見てるか教えて

243 ::2022/01/18(火) 17:02:01.15 ID:B2k/v8zy0.net

もう東京はこれ以上増えないから安心だなw

166 ::2022/01/18(火) 16:53:34.34 ID:2DI3XO+N0.net

古川ロッパ

447 ::2022/01/18(火) 17:37:05.33 ID:wTKJH1oe0.net

>>315
路上飲みで風邪ひいて死ねばいいんじゃね^^

460 ::2022/01/18(火) 17:40:07.29 ID:L03zm41q0.net

これはまんぼうもやむなしだな。ただやるなら短期で徹底的にやってほしい

694 ::2022/01/18(火) 19:21:54.16 ID:OZgDq0hI0.net

>>693
お手本はやっぱ中国だよね

117 ::2022/01/18(火) 16:50:30.03 ID:tkFYx3Kc0.net

支那ニ毛ぱよホルキャッキャ発狂工作スレ

239 ::2022/01/18(火) 17:01:20.61 ID:YMlytvH20.net

こんなときこそ、セルフメディケーションですよ^^

897 ::2022/01/19(水) 09:29:30.42 ID:hG4D4eR60.net

つか検査どんだけやってるのよこれ
感染者だけも5000超えてるとか
ただの風邪の人とか一応やっとこうとか
そういう人もいるだろうし

160 ::2022/01/18(火) 16:53:13.89 ID:nlg2lQ7c0.net

>>89
逆さ簀巻きにするマットが足りない

318 ::2022/01/18(火) 17:14:44.95 ID:OZgDq0hI0.net

>>312
強権を伴う規制にしないとね
お願いだけじゃもう皆慣れきっちゃってる

720 ::2022/01/18(火) 19:47:14.96 ID:ytb+wKTm0.net

検査件数やればできるじゃんって感心した
寒い時期に風邪ひいてる人を数えて何の得があるのかは知らんが

149 ::2022/01/18(火) 16:52:25.29 ID:iJZ879al0.net

突き抜けたなあ
さらに明日は10000を軽く突き抜けそうな

67 ::2022/01/18(火) 16:47:58.19 ID:/TEBelWx0.net

東京敗北
大阪が強すぎるんだよ

848 ::2022/01/19(水) 02:37:53.94 ID:wMXXNoxu0.net

>>847
感染が確認された時点で免疫が働けば問題ないから
週三回くらいでバファリン飲め

437 ::2022/01/18(火) 17:36:03.94 ID:UKx5JIUP0.net

ヒャッハー

271 ::2022/01/18(火) 17:05:46.14 ID:dXCOHYvp0.net

>>266
お前が消したんだろ

357 ::2022/01/18(火) 17:19:49.26 ID:P+7oofut0.net

とんでもない変異して最強毒カしないかな 

533 ::2022/01/18(火) 17:54:54.15 ID:sVLChWqQ0.net

もうだめだ…終わりだああぁあああぁああああああああああああああああああああああ

31 ::2022/01/18(火) 16:46:53.56 ID:0+4nAz4A0.net

大阪より少ないなんて意外…