ゆたぼん中2「字が書けんでもスマホで打てる 数学できんでも電卓がある 学校で学ぶ必要ある?ない」 [144189134]

Category

1 ::2022/01/26(水) 15:49:50.53 ID:h1dd3NR20●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像

371 ::2022/01/26(水) 17:21:13.94 ID:JBEiO61N0.net

勉強して上を目指すと世界は広がるけどね

610 ::2022/01/26(水) 18:59:34.17 ID:4MG62QFm0.net

こいつも二十代になったら電車の中でタバコ吸って高校生殴ってそうだな

16 ::2022/01/26(水) 15:53:55.17 ID:pe7HBJYR0.net

自分のキャッチコピーの革命家も書けないのは流石にまずいだろ

921 ::2022/01/26(水) 23:23:56.32 ID:Hk2crU8D0.net

そろそろこの親逮捕しろよ
教育を受けさせる義務を放棄してんだぞ
途上国が学校行かせずに働かせてるのと同じ図式やぞ

875 ::2022/01/26(水) 22:13:44.40 ID:8ValdjxA0.net

炎上商法も中途半端になってしまったなぁ

222 ::2022/01/26(水) 16:39:25.00 ID:+3Tmpgxg0.net

世の中縛りプレイばっかだよ
おまえのいいたいことは20年前に俺も思ってた

430 ::2022/01/26(水) 17:38:06.12 ID:Fw1QcntF0.net

>>407
やったこともないくせに否定するのがアイデンティティーになってるから
人間的には何の価値もないな
一番煙たがれる大人の一種になる

604 ::2022/01/26(水) 18:55:15.83 ID:pEjR0WAr0.net

オワコン

189 ::2022/01/26(水) 16:32:20.30 ID:6M4xsCeW0.net

読み書き算盤の否定

573 ::2022/01/26(水) 18:41:43.62 ID:pUPT/xn50.net

いや、学校で勉強と言われてそれしか想像できないのがもうダメ

732 ::2022/01/26(水) 20:16:27.82 ID:Yp/jTYAv0.net

ここまでガチにアレだともう口にするのも憚られる

799 ::2022/01/26(水) 20:56:53.28 ID:XWRyXimI0.net

小学生なら可愛らしいで済む話だが
子役タレントのように成長過程で淘汰されそう

595 ::2022/01/26(水) 18:52:10.62 ID:dU2rZrxK0.net

どんな成長するのかマジで楽しみ

524 ::2022/01/26(水) 18:21:22.83 ID:fLdRAsyP0.net

>>516
というか親の台本を読んでるんだよ

205 ::2022/01/26(水) 16:36:24.91 ID:0RivVSpU0.net

つか革命ってみんなの為に起こすのに自分のワガママを革命ってたのしそうだぬ

633 ::2022/01/26(水) 19:13:36.80 ID:R+D0b0IZ0.net

あと学校で学ぶ事は自分の発見につながる
何が得意で何が好きで
更に得た知識から創造性を育み
新たな未知なものを生み出す力があるかもしれない
学校に行かなくても当然生きていける
昔は学校なんてなかったから
ただ自分の可能性を自分で壁を作ってる
とても残念

892 ::2022/01/26(水) 22:37:04.87 ID:6Jtrmxk/0.net

問題は、電池が切れたら字も計算もでけへんことや

287 ::2022/01/26(水) 16:56:00.69 ID:TQT38CQB0.net

同音異字なんて知るわけないか
どれが正しい漢字かわからんやろな

419 ::2022/01/26(水) 17:33:36.99 ID:wPJhYVLc0.net

スマホも電卓も作っている大人がいる
結局自分は我が儘通して大人に守られているガキじゃねえか
何歳までガキのまんまでいるつもりだ

12 ::2022/01/26(水) 15:53:31.81 ID:5boupr9c0.net

革命家はみな高学歴のインテリと言う悲しい現実

65 ::2022/01/26(水) 16:04:26.96 ID:vy7yLQ9r0.net

こいつの家庭のことだからなんも言わんが
サヨク界隈の人の支援が少ないのかな、再生数は低迷してるねw

354 ::2022/01/26(水) 17:17:38.51 ID:v3gCGHWy0.net

学校は授業受けて勉強するだけじゃないんだよなぁ

421 ::2022/01/26(水) 17:34:32.37 ID:qTysDrYT0.net

実は学校行ってたってな
話題作りのために極端な意見言ってるだけだからスルーだよ

999 ::2022/01/27(木) 03:41:12.42 ID:tYbolGyz0.net

                 __,,,,、 .,、
            /’゙´,_/’″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'”,i” ゙;、 l’ii,”く     .ヽ
         / …│  ゙l,  l゙゙t, ”ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙‾””””./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`”←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”’、 .゙ゝ……..ん
       l  /     ヽ .`’ `、、  .,i゛
       .l|  !    ””v,    ゙”ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬—イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!…!!   ,,゙””ー       .|
      l.”,!    .リ         |
      l”:|    .〜”’      ,. │
      l; :!    .|'”    …ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i’./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   ”      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'” .!    |’i .ヽ,    ./ :!  

936 ::2022/01/26(水) 23:54:22.35 ID:ZcWSv6eq0.net

統計分かんないと騙されるぞw
どの程度取れば意味あるかとか分かんないからな

859 ::2022/01/26(水) 21:58:17.48 ID:rAJRqxcf0.net

>>1
30くらいで我に却って泣いてほしい

509 ::2022/01/26(水) 18:11:11.19 ID:fv6iDWCu0.net

えええええ、
学校行ってたの!?

個性も失ったじゃん

204 ::2022/01/26(水) 16:36:16.72 ID:Hg81llss0.net

お前が1番学ぶ必要があるのは協調性

427 ::2022/01/26(水) 17:36:36.26 ID:A6Hw9PWr0.net

集団生活と社会性は学校じゃないと学べない

175 ::2022/01/26(水) 16:28:35.42 ID:VEfpKrA70.net

>>165
嘘なら違法って話じゃ?