天丼半額 [187550797]

Category

1 ::2022/01/25(火) 18:06:18.05 ID:CQjlmrrb0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
和食さと、注文を受けてから1本1本丁寧に揚げる海老天が2本の「天丼」を半額の322円で! 大人気の“半額天丼キャンペーン”1/24(月)スタート

国内に206店舗を展開する「和食さと」は、2022年1月24日(月)から、通常644円の「天丼」を半額の322円で販売する、テイクアウト限定の大人気キャンペーンを実施します。価格はすべて税込み。

 期間は、2022年1月24日(月)から2月28日(月)まで。なお、時短要請に従い、一部店舗では20時もしくは21時までの営業となっています。

 「天丼」は、注文を受けてから丁寧に1本1本揚げた海老天2尾と、アジなど季節の魚と野菜の天ぷらを盛り合わせた、さとのお持ち帰りメニューの中でも特に人気の高い商品。

 天ぷらは、米粉入りの天ぷら衣を使用し、最後まで食べ飽きない軽い食感に仕上げています。
https://netatopi.jp/article/1383001.html

28 ::2022/01/25(火) 18:35:26.17 ID:IPCZIhMS0.net

さとは値段のわりに料理がこましだから好き

26 ::2022/01/25(火) 18:33:56.47 ID:6pXv+KS80.net

そりゃ2本2本揚げたらくっついちゃうしな

14 ::2022/01/25(火) 18:14:23.12 ID:fTerRQxj0.net

さとのテイクアウトは異常に安いんだよなw

41 ::2022/01/25(火) 19:06:52.37 ID:FfwRpgm90.net

天丼毎日食ってる
天丼にしてからめちゃくちゃ痩せるようになった

23 ::2022/01/25(火) 18:29:50.05 ID:GW2b5Eom0.net

半額って何だよ
定価払った人間の気持ちを考えてみろ

30 ::2022/01/25(火) 18:42:19.91 ID:HnkkHZgC0.net

天丼は少しでも時間たつと価値半減するからな

38 ::2022/01/25(火) 18:58:41.11 ID:BHDEsM3q0.net

去年もやってたな、こんな感じのキャンペーン

58 ::2022/01/26(水) 00:19:23.57 ID:JgKmhEs90.net

>>10
さん天マズイじゃんよ

59 ::2022/01/26(水) 11:14:51.40 ID:6MMdxWiR0.net

全てが糞のイメージ
飲み放題さえ糞

25 ::2022/01/25(火) 18:32:16.84 ID:AnlfQyIk0.net

100円引きぐらいならいいんだけど半額までやられると乞食みてーで行けねーわ

10 ::2022/01/25(火) 18:11:03.73 ID:6Alm/omO0.net

さんてんでもやってよ 
さとねえよ

48 ::2022/01/25(火) 19:56:14.40 ID:u5SmNlCj0.net

うちの近所さととさん天が並んでるからさとで天丼って選択肢がなかったんだけどこれならさと選ぶな

18 ::2022/01/25(火) 18:19:04.56 ID:gkgsCS9F0.net

何で東京都心に店舗無いんだよ?
ギリ行けそうなのが中野だけだわ。

40 ::2022/01/25(火) 19:01:29.75 ID:tppZtPdV0.net

さと は割と味はまともだよね
でもこれ、前にさとで
500円くらいで海老が3匹入ってた、天丼のを買ったことがあるぞ?w

1匹減らして値段を安くするとかデフレ商売いい加減、やめーや!w

19 ::2022/01/25(火) 18:19:26.14 ID:Rl/oBree0.net

>>1
写真でこれかよ
322円で適正

29 ::2022/01/25(火) 18:35:50.01 ID:9rIyEjbe0.net

ほれほれ年金ジジイども
現役から収奪したカネでうまい半額天丼でも食ってろ

55 ::2022/01/25(火) 21:10:39.05 ID:UWi6xW450.net

これ普段は600円もするのかよ
具がしょぼいのに高すぎだろ

50 ::2022/01/25(火) 20:10:31.10 ID:1S67B2WO0.net

衣が8割の海老天ぷらを出されても

54 ::2022/01/25(火) 21:09:34.70 ID:UWi6xW450.net

>>3
いやそれよりは…

63 ::2022/01/27(木) 22:09:44.46 ID:jol05EdV0.net

>>55
これが今の600円の価値なんだよ

60 ::2022/01/26(水) 18:25:44.36 ID:ZdDYRkgA0.net

そういやノリノリ祭りって聞かなくなったな
今じゃノリノリまさのりだ

53 ::2022/01/25(火) 21:09:06.53 ID:UWi6xW450.net

てんやじゃないの?
見たことない店だわ

22 ::2022/01/25(火) 18:29:04.66 ID:NqkUl2+H0.net

個人的に天丼のタネで海老ってあんまり重要視してないんだよな
ハモ、キスの次あたりなんでちょっとどうでもいい

12 ::2022/01/25(火) 18:12:35.82 ID:PucyT4TA0.net

>>3
このエビに勝つしかできないなんて...

36 ::2022/01/25(火) 18:51:50.84 ID:B/51ZPqY0.net

東京の区内西側にはほとんど見せないな

49 ::2022/01/25(火) 20:02:47.17 ID:ZSQcpAfj0.net

さとだろうと思ったらさとだった
何回もやってるよな

47 ::2022/01/25(火) 19:30:12.05 ID:vm5UzhxX0.net

宮本むなし
見なくなった

64 ::2022/01/28(金) 10:08:22.77 ID:u0kmn8Ix0.net

>>63
いやでもてんやだったら
500円で天丼食えるじゃん
具もこれより良いし

3 ::2022/01/25(火) 18:07:07.44 ID:3WF+pwKe0.net

俺のチンチンの方がでかい海老だな

62 ::2022/01/27(木) 21:52:28.33 ID:b22ZQQ6t0.net

正直言ってな
東京近辺の下町の名店でやれアナゴがデカいとか海老がどうのみたいな天丼って不味いのよね、下品な味だし
ボリュームと濃い味付けで肉体労働者や学生は喜ぶのかね
小エビで天とじ丼とかのほうが料理の完成度は高い