おい車カス。水没時にガラス叩き割る脱出用ハンマー用意するのは良いが専用品にしとけ。事情聴取3時間 [866556825]

Category

1 ::2022/02/01(火) 11:52:16.05 ID:VARXjQsW0●.net ?PLT(21500)
車内に“脱出用のハンマー”で警察から3時間の事情聴取 京都
2022年1月31日 17時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/k10013459201000.html

去年10月、京都市の70代の男性が車が水没した場合の脱出用として車内に工具のハンマーをのせていたところ、警察から凶器の疑いがあるとして3時間ほど事情を聴かれていたことがわかりました。立件は見送られましたが、男性は「どのようなハンマーだと法律違反になる可能性があるのか、もっと分かりやすく啓発してほしい」と話しています。一方、警察は「ハンマーが専用の製品ではなかったため、本当に脱出用なのか確認する必要があった」などとしています。

34 ::2022/02/01(火) 12:19:55.43 ID:oKNthWNb0.net

職人でもないのに金槌なんて積んでたら疑われて当然
どうせわざと突っかかるような変な受け答えしたんだろ

77 ::2022/02/01(火) 14:21:38.49 ID:nirFdFvu0.net

>>75
違うぞ京都市だけなんだ
地方の京都府警はちゃんとしてるんだよ

39 ::2022/02/01(火) 12:22:37.17 ID:NRDIOo4e0.net

寧ろ脱出用ハンマーの方が窓割り侵入に特化してるよな🥺

13 ::2022/02/01(火) 11:59:50.33 ID:zFmzJkqb0.net

警察は弱いものには強いからね。暴力団とかには怖くて強く出れませんw。

86 ::2022/02/01(火) 16:49:14.72 ID:qr5vxvwH0.net

>>1
そもそもどういう経緯で車内を調べられたんだ?

11 ::2022/02/01(火) 11:58:33.82 ID:sLXJ2mLV0.net

>>4
小手の原理だろ

96 ::2022/02/01(火) 19:29:23.96 ID:WQh6Dzbm0.net

>>10
追突されたときに頸部守るために自動で動くヘッドレスト付いてて
今取れない車多くないか?

99 ::2022/02/02(水) 20:23:44.63 ID:g5h1FN9E0.net

専用品とか利権か

28 ::2022/02/01(火) 12:12:31.63 ID:ZAmq1eRx0.net

脱出用てマジックで書いとけ

27 ::2022/02/01(火) 12:11:37.82 ID:pfObrcGE0.net


武器になりそうなのあるぞ

53 ::2022/02/01(火) 12:32:33.94 ID:tQnstsrq0.net

>>2
そりゃそういう見た目や別件なら当たり前だろ

35 ::2022/02/01(火) 12:20:32.67 ID:Sp+Uk6YR0.net

天下り団体が作ってないハンマーは違法

72 ::2022/02/01(火) 13:34:21.03 ID:kJDOASkn0.net

>>27
5番のせてるわ
ダイソーのやつだよな

22 ::2022/02/01(火) 12:08:16.88 ID:HticmWN50.net

>>11
剣道?

50 ::2022/02/01(火) 12:28:53.31 ID:ziz/kyLz0.net

水が入る前なら叩けるか

41 ::2022/02/01(火) 12:23:58.28 ID:4pW54JwZ0.net

マイナスドライバーとかも無闇に持ってたらダメなんだっけ?

59 ::2022/02/01(火) 12:55:27.92 ID:ux1QcFME0.net

>>5
絶対無理!
合わせガラスだから

98 ::2022/02/01(火) 21:28:02.06 ID:EPptoNby0.net

>>41
長さで駄目とか
ただ工具類は工具カバンに入れてれば
大丈夫とも聞く

38 ::2022/02/01(火) 12:22:30.22 ID:93/Rpxm/0.net

>>30
どこにあるの?

8 ::2022/02/01(火) 11:57:36.29 ID:RNy9ckVf0.net

>>1
国交省「車が水没した時のために脱出用のハンマー持っとけ」老人「はい」警察「軽犯罪法違反!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643622963/

既出スレ

スレ立て前に確認も出来ないって
仕事も出来ないクズ人間なんだろうな おまえの人生終わってんなww

71 ::2022/02/01(火) 13:33:48.95 ID:qSzjX05R0.net

何で確認に3時間もかかるんだよ
これもう人権侵害だろ

89 ::2022/02/01(火) 17:13:12.06 ID:hO3yvv7c0.net

>>88
やれるもんならやってみろよ
骨折しても文句言うなよ?

19 ::2022/02/01(火) 12:04:35.92 ID:rXhDecH20.net

>>16
その爪楊枝しまえよ

80 ::2022/02/01(火) 15:36:38.67 ID:mHlgCEE40.net

ハンマータイプは完全に水没したり、体勢が悪いと割れない
スプリングタイプも常備しといた方がいい

36 ::2022/02/01(火) 12:20:39.99 ID:1MnxRVDD0.net

普通のハンマーなんて重いだけでなかなか割れないのでは

6 ::2022/02/01(火) 11:55:28.00 ID:5Nqrmfv/0.net

工具箱入れてるんだが駄目なのか

73 ::2022/02/01(火) 13:37:34.60 ID:/Sjn27Nl0.net

半端なもん載せて事情聴取受けるくらいなら何も載せずいざとなればヘッドレストで割ればいい

44 ::2022/02/01(火) 12:24:54.15 ID:TRVCR7HN0.net

深夜の公園で女装同士フェラ比べしてたんだが、その時の職質で車内にあったテント用ハンマーを指摘されたなあ。自分から申告したので特に問題にならなかったよ。
薪用のノコギリやナイフもあるから人ごとではないわ

12 ::2022/02/01(火) 11:59:28.69 ID:UNiPMpoh0.net

窓ガラス割る用のハンマー
シートベルトカッター
油圧ジャッキ用の鉄パイプ
45mmまでのモンキー
練習用ゴルフクラブ1w7鉄sw
あおり運転上等っす

69 ::2022/02/01(火) 13:26:35.76 ID:KK7A+WUc0.net

電工の資格持っとけば工具扱いされて楽だぞ