アフガニスタンを実効支配中のタリバン。元政府関係者ら100人超を正義の名のもとに殺害。 [896590257]

Category

1 ::2022/02/01(火) 00:20:04.52 ID:nZIONx8s0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
タリバン、元政府関係者ら100人超を殺害・強制失踪か 国連
2022年1月31日 16:58 

アフガニスタンの元政府関係者や治安要員、外国軍の協力者ら100人以上が、イスラム主義組織タリバンによる殺害や強制失踪などの対象になったとみられるとの報告書を、国連がまとめた。

AFPが30日に事前入手した報告書には、タリバン暫定政権による深刻な人権侵害が記載されている。
アフガニスタンでは政治的動機に基づく殺害のほか、女性の権利や抗議の権利が制限されている。

報告書は「元政府関係者や治安要員、外国軍の協力者への恩赦が発表されたにもかかわらず、
国連アフガニスタン支援団には、こうした人々の殺害や強制失踪などの信頼できる報告が寄せられ続けている」と記している。

タリバンがアフガニスタンで実権を掌握した昨年8月15日以降にUNAMAが受けた報告は100件を超えるという。
また、こうした殺害の3分の2以上が「事実上の当局もしくはその関係先による超法規的殺人」だったとしている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3387792

7 ::2022/02/01(火) 00:24:24.11 ID:7giE3tga0.net

>>3
立憲共産党がいくら憎いからってテロはいけないぞ

64 ::2022/02/01(火) 14:11:08.11 ID:l0aw5aBG0.net

イスラム(嘲笑)

63 ::2022/02/01(火) 13:56:18.21 ID:ZO3I9wX20.net

>>52
GHQの足元にも及ばねぇわ!

55 ::2022/02/01(火) 05:37:48.45 ID:3lsJ3BWS0.net

イスラム教徒の扱いはこんなもん

38 ::2022/02/01(火) 01:44:05.99 ID:Xq37/N1l0.net

>>3
財務省と
東大関係者、卒業生全員銃殺したら日本も改善されるぞ
日銀総裁はみんな東大

18 ::2022/02/01(火) 00:38:10.62 ID:I/aWsqEM0.net

札束抱えて国外逃亡する大統領なんか推すからこうなる

57 ::2022/02/01(火) 05:43:09.34 ID:DmyObm0l0.net

タリバンの一派閥が首都を占拠している状態だけど、彼らがアフガニスタン全土を支配統制できているわけではない

65 ::2022/02/01(火) 15:54:46.26 ID:cqCOHYaE0.net

>>38
>>47
死ね底辺

44 ::2022/02/01(火) 02:05:05.36 ID:TAiIIEjs0.net

そうだね粛清だね

40 ::2022/02/01(火) 01:46:17.53 ID:k0IHbysP0.net

>>35
中途半端に元の勢力を残してると
また逆転的に実効支配が崩れてしまう可能性がある。
そうなると、今度は自分たちが処罰の対象になる恐れがある。
自分可愛さのために
やるしかない!中途半端だと恐ろしい!みたいなモチベーションなのかも。

9 ::2022/02/01(火) 00:26:11.96 ID:nZIONx8s0.net

>>6
正義は人や立ち位置によって変わるもので、正解はない。
人によって変わるから争いや戦争が起こる。

32 ::2022/02/01(火) 01:09:42.62 ID:R1gXX7CX0.net

日本人は奴隷体質で腐敗した政権でも
革命も暴動も無いが、仮にそんな新政府が
出来たら与野党議員も官僚も全員
死刑は当たり前。
そんなもんでしょ。

58 ::2022/02/01(火) 07:06:08.23 ID:vtJl478K0.net

アメリカやらが居るうちにまともな政府作らなかった旧政府側の責任やろ

17 ::2022/02/01(火) 00:35:43.61 ID:Tf6tbywp0.net

土人の政権交代ではよくあること
韓国を見れば分かるだろ

3 ::2022/02/01(火) 00:21:33.48 ID:wHvNcgBI0.net

>>1
羨ましい。日本も見習うべきだ

56 ::2022/02/01(火) 05:41:45.68 ID:ACuLk5nT0.net

そういや日本大使館に協力してくれてたアフガン人らはどうなったの?

62 ::2022/02/01(火) 13:52:59.27 ID:ZO3I9wX20.net

嘘つきはタリバンの始まりだぞ!

33 ::2022/02/01(火) 01:13:38.57 ID:0fDbYv170.net

正規の裁判せずにタリバン兵殺してた奴らだ。負けるとはこういうことと国民が学習すれば権力側にいるときも慎重になる。
外国からの支援金を大統領閣僚や公務員と外敵に協力分配し稼いでた通訳らだ。
死んで当然、人類の進歩ともいう。

37 ::2022/02/01(火) 01:43:05.12 ID:x8q7HRHD0.net

勝てば官軍、負ければ?

11 ::2022/02/01(火) 00:28:37.97 ID:UTuG7pEb0.net

結局無意味な戦争だったな。
前政権の腐敗を放置した米国の負けだ

51 ::2022/02/01(火) 04:47:08.97 ID:LQxxA0mF0.net

アメリカが全部悪いな

50 ::2022/02/01(火) 03:56:51.78 ID:uxLiY5z40.net

俺もここで殺されたw

16 ::2022/02/01(火) 00:35:11.98 ID:4s2Ijd+F0.net

法を行う物の正義は

自らが絶えず証明しなければならぬ

46 ::2022/02/01(火) 02:47:49.79 ID:aQANNBa20.net

こんなモンだろ。
なので次にタリバン叩くときは一匹残らず根絶やしにしないとダメって事よ。

20 ::2022/02/01(火) 00:40:14.27 ID:bqaVPX4q0.net

タリバンに丸投げしてアメリカ&世界に見棄てられたから、助けは来ないんだよな
そりゃ飛行機しがみついてでも逃げようとするわな

22 ::2022/02/01(火) 00:44:12.24 ID:IwZL8b3M0.net

なんと言う野蛮人か

53 ::2022/02/01(火) 05:15:07.96 ID:aX2/arX/0.net

アメリカ惨めよのう

60 ::2022/02/01(火) 10:28:23.73 ID:gwjbTV2l0.net

>>38
ポルポトかよw

43 ::2022/02/01(火) 02:01:28.40 ID:hse2YaSS0.net

強制失踪てなんだよ
初めて聞いたわ