山下達郎は弥生人だった!「弥生人そっくりさんグランプリ」AIによる審査で選抜の10人ごらんください [866556825]

Category

1 ::2022/02/01(火) 07:52:06.90 ID:VARXjQsW0●.net ?PLT(21500)
弥生人のそっくりさん10人発表、5月にグランプリを選出 東京・新橋でもパネル展示

 https://news.yahoo.co.jp/articles/053bf353c882ef431a52423756ca57181ca59611

写真パネルでお披露目された「青谷弥生人」のそっくりさん入賞者10人=鳥取市東町1丁目、鳥取県庁

 国史跡・青谷上寺地遺跡(鳥取市青谷町青谷)から出土した弥生時代の人骨を基に男性の顔を復元した「青谷弥生人」のそっくりさん入賞者10人が決まり31日、発表された。鳥取県の募集に応じた215人から選ばれた。5月ごろに入賞者から、特にそっくりな「グランプリ」1人を選ぶ。同時に募った青谷弥生人の名前は応募626件の中から「青谷(あおや)上寺朗(かみじろう)」が選ばれた。

【写真】弥生時代の男性の顔を復元した「青谷弥生人」

 青谷弥生人は2021年10月に復顔像が公開されるやいなや「身近な誰かに似ている」と会員制交流サイト(SNS)で話題となった。そっくりさんに選ばれた10人は東京都や大阪府、鹿児島県、兵庫県、奈良県、静岡県に住む30〜50代のいずれも男性。この日の発表会で平井伸治知事が写真パネルでお披露目し「とっとり弥生の王国」の初代国民に認定した。

 オンラインで参加した入賞者の吉田昌弘さん(大阪府)は「みんな親戚みたい」と驚き、牛山裕樹さん(東京都)は「選ばれて大変光栄です」と喜んだ。

 審査は人工知能(AI)を活用したアプリで「そっくり度」を数値化し、上位20人を選抜。その後、有識者ら3人が採点形式で10人を選んだ。

 そっくりさんの写真パネルは県庁2階(1〜9日)と東京・新橋のアンテナショップ(2〜6日)で展示する。平井知事は「多くの方に『とっとり弥生の王国』に関心を持ってもらい、日本のルーツを一緒に考えるきっかけになればいい」と話した。

78 ::2022/02/01(火) 14:07:37.44 ID:Ui82DAy/0.net

>>63
宮里藍みたいなのだよ

76 ::2022/02/01(火) 13:46:27.39 ID:5cCBDfmn0.net

>>56
山下はプッシュしてない
竹内が山下の徹夜平気な仕事ぶりをみて惹かれた

34 ::2022/02/01(火) 08:49:30.73 ID:A3+75a8J0.net

あれはダダ星人、弥生人どころか地球人でもない

84 ::2022/02/01(火) 16:11:15.52 ID:NKCyF58q0.net

オードリータンと区別がつかない

89 ::2022/02/01(火) 21:56:18.00 ID:3kk/jX0q0.net

清水大地さん人殺してそうな顔してるね

12 ::2022/02/01(火) 08:16:50.63 ID:XdWch1UI0.net

ドーナツソングがエロ歌だったのがショック

95 ::2022/02/02(水) 12:37:33.09 ID:ZlsGsxo10.net

山下達郎が渋谷陽一に激怒したのは弥生と縄文の対立だったのか

72 ::2022/02/01(火) 13:03:26.48 ID:4ObMxDI40.net

>>7
おかわいそう

50 ::2022/02/01(火) 10:16:33.98 ID:FqzBwzKY0.net

>>41
今のチョンと弥生時代のチョンは別民族だ。
今はエベンギと言う北方系に置き換わっている。

14 ::2022/02/01(火) 08:19:33.58 ID:JBya60ic0.net

山下達郎の昔の歌を聴くと声がカッコいいことに気付く
今の気持ち悪い声何なん?もしかして本人気付いて無いんじゃない?

42 ::2022/02/01(火) 09:12:41.59 ID:FoTRPjX70.net

>>38
耳垢の乾いている人のほうが多いから弥生優勢

91 ::2022/02/01(火) 22:01:33.83 ID:seOwZUm50.net

>>6
弥生は地名
縄文は土器の模様

101 ::2022/02/02(水) 12:49:04.60 ID:5pVf2Uoe0.net

般若とヒョットコが出て来る舞台があれば、三浦瑠麗さんに一人二役で出演して欲しい。

105 ::2022/02/02(水) 14:26:52.36 ID:JreIMS3H0.net

>>7
オードリータン並の才能があれば問題なし

64 ::2022/02/01(火) 12:20:42.26 ID:wiYxMgiQ0.net

>>50
とうの昔に否定されてるのに何言ってのお前

41 ::2022/02/01(火) 09:09:23.65 ID:AK3XPsrb0.net

>>22
渡来系だから正しいんじゃね?

11 ::2022/02/01(火) 08:15:09.76 ID:YZ/F9zv60.net

最早歳時記レベルになったな

54 ::2022/02/01(火) 10:59:29.05 ID:WZRcxVc60.net

県の担当者がソックリで他に募集する必要無かった
名前持ってる人な

106 ::2022/02/02(水) 15:11:31.71 ID:QzRHVapH0.net

大陸系の人たちですか?

29 ::2022/02/01(火) 08:45:17.73 ID:CXEJp/+Y0.net

>>14

ttps://youtu.be/0EIY_aOqM2M

ttps://youtu.be/9CBEa0LssUs

こんな感じ?

13 ::2022/02/01(火) 08:18:20.78 ID:Iq2IabC60.net

縄文ちゃんと弥生ちゃん

68 ::2022/02/01(火) 12:48:56.53 ID:I+qcortW0.net

聖火最終ランナーはゴリラな・・・

47 ::2022/02/01(火) 09:46:35.63 ID:5fSJz2QA0.net

>>3
才能があるとしても凄い努力家だら?

17 ::2022/02/01(火) 08:21:01.96 ID:bDmtG7bc0.net

根本要はランク外?

27 ::2022/02/01(火) 08:43:48.37 ID:LDKSyEsN0.net

>>13
弥生ちゃんはNONSTYLE石田やんけ

58 ::2022/02/01(火) 11:36:43.84 ID:y7/ZdgHA0.net

>>13
圧倒的に弥生と番えと
俺の中の遺伝子が言ってる

67 ::2022/02/01(火) 12:42:56.83 ID:JSwx/pVO0.net

バックナンバー一択

6 ::2022/02/01(火) 07:59:07.40 ID:4GTQ8qpd0.net

でもさー、今でも弥生って名前の人は多いのに、縄文って名前のやついないよな。

88 ::2022/02/01(火) 16:39:51.99 ID:eeRHaorJ0.net

NHKラジオに運営の人間が出てたけど

「女性も多数参加してくれました」
「たまたま男性ばかりになってしまいました」
「特別賞とかもあってそちらは女性が受賞されました」

と、大会の主旨そっちのけでポリコレ対応してたのが印象的
受賞者たちもちっとも弥生顔じゃないしなんのためにやったのか?

4 ::2022/02/01(火) 07:55:22.44 ID:88lFAKkz0.net

性欲強そうな顔してるな