政府「変なもの拾って使ってはなりませんブービートラップです」サイバーセキュリティでマクロスコラボ [866556825]

Category

1 ::2022/02/01(火) 17:58:04.82 ID:VARXjQsW0●.net ?PLT(21500)
政府が人気アニメ「マクロス」でサイバー犯罪防止 啓発月間の狙い

https://news.yahoo.co.jp/articles/19a30ca7914416789bedeb268cc5bf7c4d2ed2eb

 不正アクセスなどサイバー犯罪への防犯意識を高める「サイバーセキュリティ月間」が1日から始まった。政府は近年、サイバーセキュリティー対策に、人気アニメを起用しており、今年は最初のテレビ放映から40年となるSFアニメ「マクロスシリーズ」とのタイアップポスターが話題を呼びそうだ。

【図解】ワクチン狙うサイバー攻撃 手法と狙い

 サイバーセキュリティ月間は2010年から、政府が毎年2月1日〜3月18日(サイバーの日)の日程で実施。官民を標的にしたサイバー攻撃対応の司令塔機能を担う「内閣サイバーセキュリティセンター」(NISC)が中心となり、民間企業やNPOなどと協力して、セミナーやオンライン協議会など啓発イベントを集中的に開催している。

 近年は大企業だけでなく、民間病院がサイバー攻撃を受けたり、インターネットバンキングが不正アクセスされたりと、サイバー犯罪が市民の身近な場所で起きており、市民に広く注意喚起を呼びかける必要性が高まっている。

 そこで、政府は16年から若年層をはじめ幅広い層の関心を高めるため、アニメとのコラボを始めた。

 これまでも「ソードアート・オンラインシリーズ」や「攻殻機動隊」「ラブライブ!」といった人気作品とタイアップ。NISCによると、ファンが人気キャラクターのポスターをきっかけにイベントに参加し、サイバー防犯に興味を持った例もあったという。

 今年の「マクロスシリーズ」はキャラクター、ロボットなどで計3種類のポスターを制作。「銀河(インターネット)に届け、私たちの歌(サイバーセキュリティー)」というキャッチフレーズをつけた。キャラクターやメカニック、楽曲などが魅力的で、多様な種族・年代が協力して脅威に立ち向かうストーリーがコンセプトに合致したという。

 人気アニメとのタイアップは人材育成の狙いもある。岸田政権は「デジタル田園都市国家構想」を掲げており、IT人材の確保は重要な課題だ。特にサイバーセキュリティー部門は人材不足が指摘されている。NISCの担当者は「アニメをきっかけに、情報リテラシーが高い人材の育成につなげたい」と話す。

37 ::2022/02/01(火) 18:45:42.73 ID:g0F8f0Bb0.net

>>27
何でや!ファイヤーボンバー全員って事やろ

63 ::2022/02/01(火) 19:53:35.83 ID:DnlgF1nf0.net

おれのチンポを吸えぇ!

75 ::2022/02/01(火) 22:09:08.28 ID:WATMwtaA0.net

昼間にやるなよって思ったアニメだな

17 ::2022/02/01(火) 18:15:03.87 ID:RRPPon2X0.net

ミンメイが全然美樹本っぽくないんだけど。

53 ::2022/02/01(火) 19:10:45.54 ID:Dnvo1erP0.net

>>26
やっぱ、すげえな

70 ::2022/02/01(火) 20:59:17.67 ID:gYwy2zFw0.net

要る マク2、ゼロ、plus
要らない 7、デルタ

82 ::2022/02/01(火) 22:41:53.43 ID:toz0VyO+0.net

>>26
カッコよすぎや

3 ::2022/02/01(火) 17:59:04.79 ID:N6ScT4w70.net

ゴーストのない人形は哀しいもんだぜ
特に赤い血の流れている奴はな

15 ::2022/02/01(火) 18:14:40.33 ID:PEZZpChu0.net

マクロスのキャラがいないようだが?

79 ::2022/02/01(火) 22:37:21.49 ID:/GdlIdD20.net

柿崎ィーーーッ

69 ::2022/02/01(火) 20:42:00.89 ID:aq5ZqSF60.net

>>31
それがどうした?

93 ::2022/02/02(水) 09:39:54.61 ID:PMRbnbCo0.net

どの年代にアピールしたいんだよw

11 ::2022/02/01(火) 18:04:17.71 ID:XdWch1UI0.net

河森は上級だからお国関係に選ばれやすい

9 ::2022/02/01(火) 18:03:05.08 ID:0tnJgAN50.net

フロンティアトップにしないしろよ

31 ::2022/02/01(火) 18:39:08.97 ID:gYwy2zFw0.net

こんなん分かるの40代以上やん

97 ::2022/02/02(水) 18:49:09.43 ID:EKN+U7fn0.net

マクロスって幼稚でくだらないよな

44 ::2022/02/01(火) 18:53:23.88 ID:CUQ7ryvB0.net

0と2とプラスのキャラがいない

14 ::2022/02/01(火) 18:08:34.14 ID:V9yHqeu00.net

人が闘っている時に唄ってんじゃねえ!

74 ::2022/02/01(火) 21:42:52.94 ID:7YXGSkuF0.net

パーヤンやパー子は何やってんだよ

62 ::2022/02/01(火) 19:50:47.11 ID:0QFrnxBu0.net

マクロの空を つらぬいて
地球をうった いかずちは
我ら幼い人類に
目覚めてくれと 放たれた

39 ::2022/02/01(火) 18:47:08.60 ID:oaQnIwjc0.net

拾い物で世界を滅ぼしたEVA

43 ::2022/02/01(火) 18:52:33.21 ID:tnHUoTsJ0.net

誰が描いたんだよ
ミンメイの眼が全然違う

91 ::2022/02/02(水) 08:28:43.48 ID:kNQEFI7F0.net

>>1
ミンメイしか知らん、、、

拾ったUSBを躊躇なく会社のPCに差し込むオッサンとかいるからな。

102 ::2022/02/03(木) 00:02:56.05 ID:Rdzd0Ul30.net

日本国に虫下しを使うべきだろう

38 ::2022/02/01(火) 18:46:40.74 ID:4O0IhyMF0.net

>>8
企画した奴がヲタなんだろ

92 ::2022/02/02(水) 09:07:43.03 ID:abGmmb570.net

まーぐーろー
まーぐーろー
ご期待ください

98 ::2022/02/02(水) 19:07:18.13 ID:7k0KHON60.net

孤独で辛いときのテンプレ置いときますね
「××××って幼稚でくだらないよな」

94 ::2022/02/02(水) 09:52:25.21 ID:JzBNJb+H0.net

>>66
「鉄腕アトムは韓国アニメである」と海外のアニメフォーラムで主張してた韓国人有識者()は
「韓国は日本文化の流入を法的に規制してるから、アストロボーイ(鉄腕アトム)が日本のアニメだったら韓国で放送されるはずがない」
というのを根拠にしてたな

海外ニキ達に色々証拠を突き付けられても有識者()が騒ぐのを止めないんで、結局「作品に記されるコピーライト(著作権表記)が全て」で押し切って無視してたっけw

84 ::2022/02/01(火) 23:28:26.51 ID:M9CZ+sGE0.net

メカニックデザインはガンダムよりマクロスの方が上だな
初代マクロスとか、今見ても全く古臭く感じない

12 ::2022/02/01(火) 18:05:17.37 ID:llEDdEq00.net

>>1