アップルさん、四半期の純利益4兆円www [518031904]

Category

1 ::2022/01/31(月) 11:54:38.46 ID:hRSXvdC40●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
米アップルが27日発表した2021年10〜12月期決算は純利益が前年同期比20%増の346億3千万ドル(約4兆円)となり、四半期として過去最高を更新した。売上高も11%増の1239億4500万ドルで過去最高。新機種「13」シリーズを発売したiPhone(アイフォーン)の販売が好調で、高成長が続いた…
続きはソース元で
https://nordot.app/859561776676388864

55 ::2022/01/31(月) 12:11:24.70 ID:D5wE06RH0.net

>>8
まぁなんらかの規制されて潰されるわな

120 ::2022/01/31(月) 12:55:03.01 ID:+YBe8Q4G0.net

>>91
ソニーはとっくに復活しとるやろ

115 ::2022/01/31(月) 12:51:03.43 ID:pIHCttA80.net

>>114
それが典型的な負けパターンだろ
利確してるならいいんだよそれで

46 ::2022/01/31(月) 12:09:19.05 ID:STO+a9ZD0.net

>>18
微妙
Windowsの方が良い

iPhoneは自由度低いし

156 ::2022/01/31(月) 13:54:32.56 ID:4SToM4yY0.net

10年前は価格の安さでAndroidタブレットを皆使ってたのに
今じゃiPadだから

iPadはペンシルとGood Notesで紙が不要になったせいか
10年前よりも漫画家が増えた気がする

147 ::2022/01/31(月) 13:37:59.46 ID:hisW+by40.net

何でそんなに設けたのかと思ったら
スマホか
基本的に言ってん集中で売れる感じなんかな
安定しないのによく続いてると感心する

119 ::2022/01/31(月) 12:54:20.56 ID:JRtjF4wF0.net

iPhoneで金使う時全てのものにアップルがマージン取っていくからな
課金とかな
えげつねえよ
独禁違反じゃないの

87 ::2022/01/31(月) 12:28:09.38 ID:rCqVakUp0.net

>>45
ソニーのゲーム部門は今やアメリカ企業なんですがね
おかげでか大規模なハッキングからの懲罰コンボが無くなりましたなw

159 ::2022/01/31(月) 13:58:24.97 ID:vFDkOiQ60.net

LGBT大勝利

134 ::2022/01/31(月) 13:17:19.09 ID:0/8lCgcS0.net

iMac
MacBook
iPhone
Apple Watch
AirPods

あとサブスクで
Apple Music

気が付けば林檎に囲まれてる

105 ::2022/01/31(月) 12:38:56.53 ID:6DBn5xg60.net

国産メーカーも「これが欲しい!」と思わせる物を値引きなしで買ってもらえる仕組みを作ったらいいじゃん

206 ::2022/01/31(月) 22:03:18.11 ID:4KTB8Axh0.net

>>18
サポートが良い。
老人でも分かるように、
何時間もフリーダイアルで教えてくれる。

セキュリティが高く変なことはさせない

217 ::2022/02/03(木) 09:05:04.48 ID:6JbDtaun0.net

>>214
それが菅のごり押しの悪い側面だわ

141 ::2022/01/31(月) 13:28:26.84 ID:agXPw9nu0.net

ブランディングで8割増し

81 ::2022/01/31(月) 12:25:13.39 ID:r/gIYNr80.net

税金対策か知らんが、アプリの改悪しまくりは止めてほしい。
ミュージックアプリとか前ので良かった。
アマゾンミュージックで端末内の曲使えなくしたりとか、やってることが日本企業みたいになってきた。

80 ::2022/01/31(月) 12:24:02.38 ID:PYqX/QJw0.net

泥と違って旧機種の買い取りの値段が良いから新機種を買いやすい

151 ::2022/01/31(月) 13:50:03.19 ID:kFaWCmHh0.net

>>18
ITオンチの俺でも何となく使えてるからな

124 ::2022/01/31(月) 12:57:51.58 ID:47jo6UO30.net

毎回、お前らがオワコンオワコン言い続けているけど
当たった試しがないな

44 ::2022/01/31(月) 12:09:03.03 ID:fOfIApP70.net

>>22
付けなくてもお前ら買ってくれるじゃん

181 ::2022/01/31(月) 14:35:45.24 ID:4SToM4yY0.net

不満としてはアメリカみたいにアップルストアでiPhone整備品売れば良いのに

ちなみに親と自分用に整備済第7世代iPadを1台25000円で買った

アップルは不良品を回収修理して新古品としてネット上で格安販売してるけど
新品同様のサポートがあるからオススメ

アマゾンの整備済製品はただの中古販売だけど

93 ::2022/01/31(月) 12:31:33.19 ID:YP+egR5d0.net

日本の貧困女子がパパ活して貯めたお金をiPhoneに貢いでるからな

75 ::2022/01/31(月) 12:22:19.79 ID:apsYSGgg0.net

>>8
消費者の国って立場が強いよなあ。
しかも輸入で経常赤字は増えても、米国株・債権にガンガン金が流れ込んでくるし

200 ::2022/01/31(月) 19:07:25.57 ID:CD/sxzyj0.net

スマホのガチャやると、アップルやGoogleに金がいくしな
ガチャ課金してる人は国賊だわ

187 ::2022/01/31(月) 17:01:52.94 ID:E4fE7Myb0.net

>>183
自由度は低いけどその分安全
微妙だけどスマフォだったら問題無いって事じゃないかな

170 ::2022/01/31(月) 14:09:05.55 ID:8w0WF3ny0.net

マイケル・デル 息してんの?

49 ::2022/01/31(月) 12:09:52.19 ID:suXRT0Bd0.net

pipinのときの迷走からは考えられんな

77 ::2022/01/31(月) 12:23:00.55 ID:JfpYyxyu0.net

>>74
iPhoneつかってみ?
俺はどっちも使ったからiPhoneの良さがわかるわけだけど

177 ::2022/01/31(月) 14:28:54.10 ID:AZuOlgtn0.net

お前らがAndroidと違い利益度外視でタダで配ってる姑息なiPhoneクソクソいうほど世の中では売れに売れてしっかり利益が出ているという証明

168 ::2022/01/31(月) 14:05:44.01 ID:ENKtkxnL0.net

>>13
何人なんだよお前はw

67 ::2022/01/31(月) 12:17:03.64 ID:B7UdxYL80.net

>>18
慣れたら使いやすい