ブラジル 政策金利10.75% [448218991]

Category

1 ::2022/02/03(木) 12:36:45.18 ID:tR2lwNXw0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ブラジル中央銀行は2日、金融政策委員会で政策金利を1・5%引き上げ、10・75%にすることを
全員一致で決めたと発表した。利上げは昨年3月から8会合連続で、ブラジルメディアによると金利が
2桁台になったのは2017年7月以来。

声明では「消費インフレ(の高止まり)は悲観的な驚きであり続けている」と指摘したが「金融引き締めの
プロセスを続けることが適切」と判断したとしている。次回会合以降も利上げを続け、22年前半には12%まで
上げる見込みだ。一方で、23年中に8%まで利下げするとしている。

世界的には、インフレを背景とした米国の金融引き締め策の加速がブラジルなど新興国の経済を
「より難しくする」と指摘した。(共同)
https://www.sankei.com/article/20220203-QU4OVA5D4BOEBH6YZY6BLYR42A/

42 ::2022/02/03(木) 14:02:13.45 ID:qGZEhli30.net

なんなの外貨誘致して財政安定しようってこと?なにも帰ってこない未来しか見えないが…

26 ::2022/02/03(木) 12:58:45.62 ID:aLrAobdd0.net

おれの預金金利0.002%

7 ::2022/02/03(木) 12:40:44.21 ID:KJhdqqMf0.net

ボロカス大統領

16 ::2022/02/03(木) 12:50:43.70 ID:h2LqskfA0.net

>>14
ブラジルの通貨単位はレアルなんだが、 インフレで価値の下がったレアルで支払われる訳だが、日本円に換金して利益がでると思うなら頑張れ

35 ::2022/02/03(木) 13:27:01.78 ID:DumWbfze0.net

>>14
おれは売るわ

43 ::2022/02/03(木) 14:03:11.08 ID:bl2G0DMw0.net

物価上昇率ヤバそうで草、庶民死んじゃうで

34 ::2022/02/03(木) 13:26:25.44 ID:YGH2EJMu0.net

ハイパーインフレーション

25 ::2022/02/03(木) 12:58:11.62 ID:pv5MH1dm0.net

>>21
その1万7千も預ければさらに儲かるぞ

23 ::2022/02/03(木) 12:57:26.99 ID:cgy61Xt/0.net

漢エルドアンインフレの波を利下げで迎え撃ち

24 ::2022/02/03(木) 12:57:38.58 ID:hE4rwy8s0.net

BRICsとはなんだったのか

27 ::2022/02/03(木) 12:59:01.12 ID:iBOELiox0.net

>>20
野村の優秀な営業のアドバイスのお陰で600万が溶けたわ

8 ::2022/02/03(木) 12:41:22.61 ID:OYwc+du50.net

日本みたいな30%物価が上がっても金利が上がらない国が最強

29 ::2022/02/03(木) 13:07:58.84 ID:NSQmkMF20.net

>>21
BTC買うのとどちらが儲かるかって感じだねw

15 ::2022/02/03(木) 12:48:28.11 ID:h2LqskfA0.net

>>1
インフレ!ってのは、紙幣流通量が多すぎる!って事だろ。 政府がアホなんじゃねーの?

15 ::2022/02/03(木) 12:48:28.11 ID:h2LqskfA0.net

>>1
インフレ!ってのは、紙幣流通量が多すぎる!って事だろ。 政府がアホなんじゃねーの?

52 ::2022/02/03(木) 16:24:14.24 ID:CWj0xOyv0.net

>>49
レアル暴落で安く造れる

17 ::2022/02/03(木) 12:51:51.83 ID:HetAPnVb0.net

>金利が2桁台になったのは2017年7月以来。

つい最近じゃねぇかw

20 ::2022/02/03(木) 12:53:27.53 ID:K51Cl1Sf0.net

>>6
リオ五輪、ブラジルワールドカップの1レアル80円をピークに20円に爆下げ中(笑)

55 ::2022/02/04(金) 06:17:39.85 ID:eu6phh0w0.net

>>38
なるほど
秋田県民がカスみたいなヤツしかいないわけだ

10 ::2022/02/03(木) 12:44:02.04 ID:nW+Fkz+30.net

新興国に厳しい状況だから新興国通貨価値は下がりそうやな

12 ::2022/02/03(木) 12:46:09.57 ID:gWmj7GDO0.net

預金してるだけで株並みに儲かるやん

38 ::2022/02/03(木) 13:35:39.84 ID:fr502UPo0.net

>>31
日本の地方と東京みたいなもんか。
優秀なのは都会に出て、地方にはカスしか残らない。

33 ::2022/02/03(木) 13:24:34.66 ID:DjpaYKyK0.net

まじで言ってんのかさすが頭がサンバだな

5 ::2022/02/03(木) 12:39:53.70 ID:kEydj+t90.net

南米ってアホ国家しかないなw

11 ::2022/02/03(木) 12:45:28.88 ID:L+5UpRJV0.net

BRICsと言われた国で曲がりなりにも生き残れそうなのはインドだけだな

47 ::2022/02/03(木) 14:58:25.51 ID:7IEzk58O0.net

トルコリラでやられたろw

19 ::2022/02/03(木) 12:52:29.74 ID:UVbqilWN0.net

こりゃ、ブラジル終わったな。

2 ::2022/02/03(木) 12:37:22.04 ID:S0SKCt370.net

アホすぎて草

51 ::2022/02/03(木) 16:05:48.29 ID:S2rbuucW0.net

対円レートはどうなのよ

40 ::2022/02/03(木) 13:53:35.01 ID:O6jHRjW00.net

brics来たな