星乃珈琲店運営会社が破産申請へ 北陸フードシステムズ [837857943]

Category

1 ::2022/02/02(水) 13:52:07.40 ID:BY9Enzft0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
北陸3県と岐阜県で「星乃珈琲(ほしのコーヒー)店」などを運営する北陸フードシステムズ(福井県鯖江市、小原健二社長)は1…
https://webun.jp/item/7824030

店舗情報
https://www.hoshinocoffee.com/shop.html

333 ::2022/02/02(水) 23:05:14.53 ID:ZUlRYKUz0.net

何でも値上がりしてる
完全に悪性インフレ
で給与上がらないw

93 ::2022/02/02(水) 14:20:47.13 ID:a8mfrYV40.net

椿屋珈琲の茶寮系のほうが雰囲気が大正っぽくてええよな

37 ::2022/02/02(水) 14:00:52.90 ID:a8mfrYV40.net

>>24
スフレ推しだったけど
何度も食べようとと思うほどでは無いしな

158 ::2022/02/02(水) 15:01:40.76 ID:n6JDZfdd0.net

結局は、スタバ、ドトールしか生き残らないと思うよ。キャラ立ってないもん。

33 ::2022/02/02(水) 14:00:03.08 ID:a8mfrYV40.net

>>11
いっぱいあるよ

339 ::2022/02/03(木) 00:08:50.12 ID:2jAd0fjz0.net

おなかすいた

62 ::2022/02/02(水) 14:07:54.93 ID:7yimkfVP0.net

>>45
なるほど

313 ::2022/02/02(水) 20:58:59.82 ID:fKcWUcXc0.net

高級珈琲店は厳しいね喫煙者は寄り付かないし、打ち合わせでもなけりゃスタバで良いやってなる

263 ::2022/02/02(水) 17:27:04.76 ID:6rpX69SE0.net

飲食中心で負債が27億じゃ厳しいね

284 ::2022/02/02(水) 18:43:14.65 ID:FuMu0ats0.net

あれ?うちの近くにもあるぞ

292 ::2022/02/02(水) 19:09:44.64 ID:8Rk/BD8i0.net

星乃珈琲は料理が充実してたから
コメダとは住み分けができてた

36 ::2022/02/02(水) 14:00:49.65 ID:efmgZtMW0.net

なんだフランチャイズ先じゃねーか

24 ::2022/02/02(水) 13:58:26.30 ID:KeZYA+N10.net

スイーツが全然魅力ないから入んないんだろ

81 ::2022/02/02(水) 14:14:49.95 ID:Hy/gvWQd0.net

実家の名古屋の方はパスタとかカレーとかあるけど北埼玉の星乃はご飯メニューが減ってるんだよな。

195 ::2022/02/02(水) 15:28:41.08 ID:3dSn+FpA0.net

>>179
フランチャイズだったのか、あの店

113 ::2022/02/02(水) 14:32:00.69 ID:iWgKaxYZ0.net

神奈川にも結構あるけど、北陸の会社だったんだ
コロナ禍前は結構入ってたけど、今は閑古鳥な印象

163 ::2022/02/02(水) 15:03:39.46 ID:dQD+O3Hg0.net

ええええええええ

335 ::2022/02/02(水) 23:40:33.30 ID:DaDffxLI0.net

うわあ
ここ経営のワールドビュッフェ野々市によく行ってた
こないだも行ったのに
安くて良かったのにな

11 ::2022/02/02(水) 13:55:51.51 ID:XGBCaWHg0.net

東京にも無かったっけ?新橋かどっかに

66 ::2022/02/02(水) 14:09:23.43 ID:OFmI5mMG0.net

ビーフカレーが好き
レトルト売ってくれないかな

353 ::2022/02/03(木) 05:21:09.60 ID:TQdWdNre0.net

>>350
ほんとそれ
全然美味しくなかった

10 ::2022/02/02(水) 13:55:37.64 ID:lHlCspht0.net

星乃珈琲店のフランチャイジーが潰れただけだろ。
他のところの星乃珈琲店は影響なしで、誤解を与えるな。

61 ::2022/02/02(水) 14:07:50.10 ID:2MhoONPX0.net

珈琲はともかく料理は好きだった

244 ::2022/02/02(水) 16:35:08.92 ID:ebBtzM/b0.net

記事の書き方が悪意ありまくりだわw星野が潰れたって錯誤するだろw

174 ::2022/02/02(水) 15:08:12.79 ID:4+pBj7Et0.net

星乃珈琲のHPの店舗紹介のところ、福井の文字が黒くなってて笑う

248 ::2022/02/02(水) 16:39:24.00 ID:IJrZhJWv0.net

(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
>>242
ヒャッハー奪え!殺せ!焼き尽くせ〜

(´・ω・`)楽しそう

291 ::2022/02/02(水) 19:05:38.77 ID:9BSJGPCj0.net

>>287
>>289

どっちも違うw
スパゲッティの五右衛門が本体

そのうちスタバやブルーボトルまで言い出しそうやな

162 ::2022/02/02(水) 15:03:12.28 ID:Pvm35Bu20.net

>>129
調べたらバイキング業態がメインだとさ
マスコミは全国的に有名なものを挙げるだけだよ

197 ::2022/02/02(水) 15:30:16.45 ID:lpaQg/0u0.net

えーマジか
流行ってた様にみえたが

378 ::2022/02/03(木) 21:49:16.34 ID:JlRetc3t0.net

あそこはクレカで支払いできんから潰れてもかまわんw