【こわいよー】 日本共産党・小池 「協議なしに立憲民主党との連携白紙、ありえない」 [135350223]

Category

1 ::2022/02/02(水) 18:24:27.51 0● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
志位和夫@shiikazuo

公党間の正式な合意を、協議なしに一方的に白紙にするという議論は成り立ちません。

https://twitter.com/shiikazuo/status/1488794458326204416

小池 晃(日本共産党)@koike_akira

今日の記者会見で、立憲民主党の泉代表が31日のBS番組で「(共産党との)これまでの連携は白紙にする」と述べたことについて聞かれたので、
「総選挙の共通政策、政権協力、選挙協力は公党間の正式な合意であり、(その後の)協議なしに一方的に白紙にするという議論は成り立たない」と表明しました。

https://twitter.com/koike_akira/status/1488793737937682432
(deleted an unsolicited ad)

462 ::2022/02/03(木) 00:04:51.75 ID:rs0kP+8W0.net

でも一方的に共産党との連携を破棄しておいて
続けざまに国民に協力を持ちかける泉もかなりヤバいよな

385 ::2022/02/02(水) 21:39:11.14 ID:oMO2Ra/d0.net

まぁ衆院選の話だから参院選は別って言いたい気持ちは分からんでもないが、共産党と組むとこうなるってことを理解してなかった枝野の負け

475 ::2022/02/03(木) 03:00:05.63 ID:PatZ2IIO0.net

立憲民主党の全議員には赤旗も買ってもらうで

450 ::2022/02/02(水) 23:35:32.62 ID:5Jb6h+5B0.net

>>9
一方的に解除できるかは契約による

43 ::2022/02/02(水) 18:33:37.85 ID:XzHga5o50.net

別れたいのに相手が話し合いをとか言ってくるの本当に面倒くさいやつ

17 ::2022/02/02(水) 18:28:40.83 ID:ViE/JvKf0.net

>>9
契約解除条項が無いんだろ。

417 ::2022/02/02(水) 22:26:49.25 ID:qk/mDMpW0.net

アカ「手切れ金よこせ」

186 ::2022/02/02(水) 18:59:44.80 ID:i4Dh4sEc0.net

立憲「自民を倒すために共産党と組むで、ルール無視の無法共産党と組めば勝利間違いなし!」

自民はともかく維新にも惨敗

立憲「話が違う、共産党と組んでもメリット無いなら一方的に協力を打ち切らせてもらう」

共産党「逃がさない」

449 ::2022/02/02(水) 23:35:04.98 ID:VcCVUvvV0.net

早く党名を変えよ、<民族社会人民党>なら、維新の熱風に勝てる。議席は倍増だよ。

143 ::2022/02/02(水) 18:48:51.01 ID:4lCTKQxb0.net

協議しても連携白紙しないんでしょ?

420 ::2022/02/02(水) 22:28:15.25 ID:9l8o8sLP0.net

立民のやってる事ってチョンが約束を反故にするのと同じだな
まあ思考は変わらんのだろうなw

311 ::2022/02/02(水) 20:01:16.98 ID:TaDfF6Ct0.net

極左と共闘ってのはそういうこと
知らなかったとは言わせてもらえんだろうな

20 ::2022/02/02(水) 18:29:03.50 ID:8+5+Ew7U0.net

「電話での解約には応じられません」

546 ::2022/02/03(木) 16:19:35.48 ID:BciqN2kA0.net

>>1

国民は先の衆院選から野党は維新と国民民主って感じで
次の参院選にかけて立憲共産党とパヨクを潰す気満々だよな

6 ::2022/02/02(水) 18:26:39.27 ID:ndL14fz/0.net

志位「ごめんくださいどちらさまですか志位ですお入りくださいありがとう」

494 ::2022/02/03(木) 06:37:25.66 ID:Il9bGuLs0.net

いやまあ言ってる事の筋は通ってる
つか立憲て相手になんも伝えてなかったわけ?

72 ::2022/02/02(水) 18:38:52.10 ID:B9l5iH8g0.net

例の壁画の
穴あきコンドームを持って立件に迫ってるのが共産(右側)
後ずさってるのが立件(左側)

54 ::2022/02/02(水) 18:35:23.89 ID:hgRNBXIj0.net

ただ衆院選の翌日の赤旗はやべえだろ

右左関係なく大手新聞の大半が立憲共産党惨敗という記事なのに赤旗だけは何故か勝利宣言
共産主義者には敗北の文字は無い。勝利してるから党首の志位は責任を取らん
責任取って枝野が代表辞めても日本共産党だけは敗北を認めない

本当にカルトはあかんで

169 ::2022/02/02(水) 18:54:51.62 ID:jiCea+Oy0.net

どうなるんです?

531 ::2022/02/03(木) 12:28:07.51 ID:lbhnK8Wh0.net

共産党を怒らせると深夜に赤旗が配達されて
読むと寿命が100日縮むらしいね

222 ::2022/02/02(水) 19:14:38.43 ID:St41jNT+0.net

>>11
しかもその子供が枝野前党首

510 ::2022/02/03(木) 08:45:37.58 ID:CktmNixO0.net

>>1
映画「スターリングラード」

「この機関銃はお前らを援護するためではない!
逃げるもの、立ち止まるもの、伏せるものを撃つためにあるのだ!
https://twitter.com/47yuhana/status/1445333335996133379
(deleted an unsolicited ad)

281 ::2022/02/02(水) 19:39:21.17 ID:1Aa4RhS/0.net

団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

519 ::2022/02/03(木) 10:27:38.44 ID:atScDW340.net

一度入会すると退会できない制度なのか

352 ::2022/02/02(水) 20:48:17.50 ID:hEiaW5X10.net

>>339
でも自衛隊は違憲って立場のままなんだろ
違憲だけど存続させるって憲法を護る気ないって事だよな

395 ::2022/02/02(水) 22:06:10.99 ID:9KNCee6+0.net

に が さ な い

15 ::2022/02/02(水) 18:28:11.05 ID:BUUdPDDe0.net

>>1
>公党間の正式な合意を、協議なしに一方的に白紙にするという議論は成り立ちません。

それ、韓国にも言ってやって!

457 ::2022/02/02(水) 23:53:06.46 ID:9KrCC0Ew0.net

>>30
枝野が共産党に行けば問題なくね?

379 ::2022/02/02(水) 21:25:42.53 ID:sbNkhl4B0.net

当たり前の話
この前の衆院選で共産票が無ければもっと負けてただろう
70議席くらいじゃないか

78 ::2022/02/02(水) 18:39:59.72 ID:QP/Y4JuS0.net

アカにすがったものの末路