【悲報】立憲民主党、与野党から孤立 [135853815]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年2月7日
Category
1 ::2022/02/03(木) 20:32:29.22 ID:RO0+RwZ50●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
憲法審開催を拒む立民 与野党から孤立
立憲民主党が憲法論議の対応に苦慮している。3日は衆院憲法審査会の幹事懇談会に出席したが、年度当初の予算案の審議中は憲法審を開くべきではないと訴えた。こうした姿勢には与党だけでなく、日本維新の会や国民民主党など他の野党からも反発の声があがった。改憲論議に後ろ向きな態度には「野党の意見を代表していない」と不満も強まっており、野党第一党としての信頼が揺らいでいる。
「新型コロナウイルス禍ではコロナ対策を予算委員会で議論すべきだ。憲法についても予算委の場で論ずればよい」
衆院憲法審の野党筆頭幹事を務める奥野総一郎氏(立民)は3日の幹事懇でこう述べ、令和4年度予算案の審議中は憲法審の開催を見送るべきだと主張した。奥野氏は2日の衆院予算委でも岸田文雄首相に「わが党は『論憲』という立場だ。国民の分断を生まないよう丁寧に議論していただきたい」と求めた。
これに対し、国民民主の玉木雄一郎代表は幹事懇終了後、記者団に「四の五の理由にならない理由を述べるのではなく、議論することが大事だ。変な反対をするから分断が生まれる」と反論した。
さらに、「危機でも立法府の機能をどう維持するのかという議論は速やかに行うべきだ」と述べたうえで、「(憲法の議論をしなければ)新型コロナ対策が『後手後手だ』という政府批判のブーメランが返ってくる」とも強調。立法府の責務として、新型コロナ禍で浮き彫りとなった憲法上の課題を解決すべきだと訴えた。
国民民主幹部は「オールド野党はいらない。『論憲』なら(憲法審に)出てこい」と立民を批判する。
憲法をめぐる政党の勢力図は昨年の衆院選を境に一変した。議席を伸ばした国民民主が与党や維新と足並みをそろえ、積極的な改憲論議を繰り返し提案している。
以下略
https://www.sankei.com/article/20220203-SGL4JX755VPDDAWXDBYPEJW344/
293 ::2022/02/03(木) 21:59:23.48 ID:XRiv+UBx0.net
108 ::2022/02/03(木) 20:58:08.18 ID:7rfsVp7z0.net
412 ::2022/02/04(金) 05:10:52.82 ID:ftxpnZSP0.net
248 ::2022/02/03(木) 21:31:10.05 ID:8tlv91ZB0.net
177 ::2022/02/03(木) 21:13:29.50 ID:pbF+EHuy0.net
85 ::2022/02/03(木) 20:51:57.20 ID:aLN6eSiA0.net
24 ::2022/02/03(木) 20:37:43.60 ID:8LyIxmZw0.net
29 ::2022/02/03(木) 20:39:33.63 ID:o30OgWrr0.net
445 ::2022/02/04(金) 07:45:29.86 ID:T3qkjx1M0.net
510 ::2022/02/06(日) 16:15:54.19 ID:zQnlfVoM0.net
404 ::2022/02/04(金) 03:47:35.52 ID:KDUZEC2f0.net
2 ::2022/02/03(木) 20:33:14.43 ID:M5UlQjVu0.net
304 ::2022/02/03(木) 22:04:55.65 ID:0Cucxp5+0.net
454 ::2022/02/04(金) 08:26:58.50 ID:x61mAGFR0.net
488 ::2022/02/04(金) 15:34:30.29 ID:KbL730tO0.net
5 ::2022/02/03(木) 20:33:41.31 ID:nWYR+T/N0.net
419 ::2022/02/04(金) 05:54:56.91 ID:GMIkNkKr0.net
62 ::2022/02/03(木) 20:45:59.00 ID:DzpmwQ8e0.net
425 ::2022/02/04(金) 06:44:29.44 ID:WvsqUI0k0.net
180 ::2022/02/03(木) 21:14:23.51 ID:YtHgbzBw0.net
319 ::2022/02/03(木) 22:17:13.35 ID:4mXnZK1v0.net
389 ::2022/02/04(金) 01:49:20.16 ID:BPvLa5Ue0.net
61 ::2022/02/03(木) 20:45:45.67 ID:uaeXqLWh0.net
53 ::2022/02/03(木) 20:43:28.28 ID:+bU4/qwK0.net
126 ::2022/02/03(木) 21:01:50.29 ID:gztaCTn10.net
168 ::2022/02/03(木) 21:11:59.69 ID:SvnY/Rk70.net
281 ::2022/02/03(木) 21:50:23.74 ID:lXLRk3YX0.net
110 ::2022/02/03(木) 20:58:29.14 ID:jmutsC9f0.net
346 ::2022/02/03(木) 22:55:18.68 ID:Ki2CToqV0.net