【朗報】中国の政治家さん、アメリカのネトウヨ政治家にド正論を言ってしまうwwww [895850443]

Category

1 ::2022/02/03(木) 21:47:03.90 ID:XgAq/Onu0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif

https://www.fnn.jp/articles/-/309509

日本の尖閣環境調査船に領海侵入した中国海警が接近…海保は完璧な対応 「島は先に取られたら負け」今後の課題は

64 ::2022/02/03(木) 23:04:58.10 ID:amaMwj/P0.net

>>1
>復旦大学では国際ジャーナリズムと微生物学を専攻[7]。
>卒業後、ハワイ大学とマカレスター大学でフェローシップを、
>2004年から2005年までスタンフォード大学でジョン・S・ナイト
>ジャーナリズム フェローシップを受けた
アメリカで学んどいてこれかよw
 
> 陳のツイッターアカウントは2019年、香港の抗議者に対し、
>抗議者が米国にいたら撃たれていただろうと書いた後、
>ツイッターが「暴力を扇動した」と表現したことで停止された
 
ツイッターも何復活させてんだよw

15 ::2022/02/03(木) 21:53:53.78 ID:+gpWKwVV0.net

なんでこんなに余裕無いんだろ
次の覇権国家に王手かけてるのに

75 ::2022/02/03(木) 23:40:14.93 ID:u76FlUL30.net

反論じゃなくてただの脊髄反射やん

78 ::2022/02/04(金) 00:16:51.32 ID:1tzNfw+L0.net

>>15
シナの計画では今ぐらいにシナは国際取引では元で支払う(油で言うところのペドロユアン)ようになるから、元刷り放題になってるはずだった。
それで一帯一路とかで外貨を使ったんだけど、トランプのせいでその計画がパーになり、国家のバランスシートがエライ事になってる。

22 ::2022/02/03(木) 21:57:54.92 ID:1dgguPtX0.net

>>21
どストレートな国じゃないと大国になれないな

69 ::2022/02/03(木) 23:12:56.51 ID:uNxEGbB10.net

中国を語呂遊びでからかったらマジ切れされたでござるって感じ
この余裕の無さが今の中国人

80 ::2022/02/04(金) 00:31:13.03 ID:PHBdYclu0.net

共産党の高官達はアメリカを罵倒しながら、子供、愛人や資産を必死にアメリカに送る。

ザ・中国人。笑

76 ::2022/02/03(木) 23:41:54.64 ID:Ab2P1Q3S0.net

どうでも良いけどコロナはお前らだろ

57 ::2022/02/03(木) 22:45:23.38 ID:YPMKXKgq0.net

いやいやいや
5chでこんなレスしたらファビョっててワロタとか顔真っ赤でワロタ言われて終わりだぞw

42 ::2022/02/03(木) 22:27:59.71 ID:P5cX67G/0.net

30兆ドルの国債はむしろ甲斐性ですわ
他のどの国がそれだけ発行できるの

43 ::2022/02/03(木) 22:34:03.60 ID:S/2eXh2Z0.net

>>18
多分、アメリカの政治家も特大ブーメランだぞってぐらいにしか思ってないと思う、落とした爆弾の数以外は

34 ::2022/02/03(木) 22:04:39.52 ID:Nse2QA3B0.net

長文発狂レスはヒットマークなんだよなぁ

13 ::2022/02/03(木) 21:52:16.87 ID:os2IKfsg0.net

中国人顔真っ赤w

55 ::2022/02/03(木) 22:44:05.14 ID:NZACJW/50.net

>>1
ネトウヨとは?左翼、在チョン、アカ、五毛、反日活動家がネットで使う隠語で
「日本人」という意味。何故なら奴らの定義ではネットやってて中国、南北朝鮮嫌いは皆ネット右翼、
ネトウヨ認定だからである。 それって日本国民全員じゃんww

まぁ、日本に生まれ育ったのに血が朝鮮人じゃ日本に対して屈折した気持ちになってネットでネトウヨ!とか
言いたくなるわな。哀れなお前の存在を理解してやる。

10 ::2022/02/03(木) 21:50:32.42 ID:4mXnZK1v0.net

天安門事件

49 ::2022/02/03(木) 22:40:47.43 ID:jx7C2hv/0.net

めっちゃ早口で言ってそう

107 ::2022/02/04(金) 14:26:40.60 ID:xUsdry3J0.net

こういう小物的な振る舞いを見ると超大国に成長したとはいえ相変わらずのチャイナクオリティを感じるわ

17 ::2022/02/03(木) 21:54:58.47 ID:pMVvQ95z0.net

マスコミを牛耳っている国でないとこういう発言は出来んよな

17 ::2022/02/03(木) 21:54:58.47 ID:pMVvQ95z0.net

マスコミを牛耳っている国でないとこういう発言は出来んよな

5 ::2022/02/03(木) 21:48:20.79 ID:5rdsR/W00.net

口が汚いですね
どこのインターネッツですか(´・ω・`)

2 ::2022/02/03(木) 21:47:33.77 ID:G5jcbyha0.net

そんな顔で言うなwwww
赤いのは思想だけにしとけwwww

9 ::2022/02/03(木) 21:50:21.99 ID:Lbtotxft0.net

最後のだけは中国が一番多いんじゃないか?

108 ::2022/02/04(金) 15:04:38.94 ID:k+Xvd5eQ0.net

>>1
いやバカな政治家の数は
どう考えても中国が一番多いだろwwww

100 ::2022/02/04(金) 10:59:15.38 ID:4JciJvtx0.net

>>93
ワロタ

56 ::2022/02/03(木) 22:44:08.30 ID:iGb4PPcR0.net

中国人は一般人が普通にはツイッターとかのSNS使えないのに政治家連中が普通に使ってるのどう思ってんだろ

39 ::2022/02/03(木) 22:13:10.33 ID:oGK1VvSk0.net

>>1
人権侵害NO1よりましやろ

84 ::2022/02/04(金) 01:47:46.96 ID:9j65mhni0.net

この板ってまだウヨサヨプロレスやってんのか
おまえら死ぬまで朝鮮人の家畜だな

90 ::2022/02/04(金) 03:16:57.30 ID:pCq7jU2l0.net

日本だとトリを飾るといういい意味のラストもある

112 ::2022/02/06(日) 20:16:59.60 ID:MEJzWgex0.net

ただのアスペじゃん
相手は自分の国が第一っつってるだけやん

86 ::2022/02/04(金) 03:07:58.62 ID:DC7mBDDH0.net

>>5
そもそも中国なのになんでTwitterができるんだろうね