【悲報】北京オリンピックの視聴率21.3%、前回の平昌より9%も下回るwwwwww [323057825]

Category

1 ::2022/02/07(月) 21:12:51.05 ID:b7G1jsC90●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ビデオリサーチは7日、NHK総合で4日夜に生中継された北京オリンピック開会式の平均世帯視聴率は、関東地区で21・3%、関西地区20・3%だったと発表した。
2018年の平昌五輪開会式(関東30・1%、関西30・3%)をいずれも大きく下回った。

【写真特集】北京冬季五輪開会式

 瞬間最高視聴率は日本選手団が入場する場面で、関東地区25・2%、関西地区25・4%だった。

北京五輪開会式の視聴率は21.3% 関東地区 平昌下回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0f3e9d736a69a0c7cace87018fbadc26e1bc86

90 ::2022/02/07(月) 23:48:38.13 ID:XoZMO7oq0.net

中国という何でもありの国で行われてるオリンピックだから
今回自分でも驚くほど興味が湧かない

64 ::2022/02/07(月) 22:10:52.32 ID:JgrBNX4G0.net

こんなに観てる人間おるんか… 驚きだ

37 ::2022/02/07(月) 21:39:01.68 ID:0mHN6nKs0.net

そりゃ裏にゴーストバスターズがあったからな

25 ::2022/02/07(月) 21:23:36.27 ID:FPstAPjj0.net

おはよう日本で結果だけ聞ければいいよ

68 ::2022/02/07(月) 22:23:19.54 ID:rcIDPTgE0.net

今回は見ないよ

59 ::2022/02/07(月) 22:01:36.74 ID:9zU9XCND0.net

>>53

64年は生まれてないが。

83 ::2022/02/07(月) 23:15:07.23 ID:3GU8QBv30.net

テレビ見てる人だいぶ減ったしな。
あれだけコロナ、コロナと毎日やればテレビが嫌いになって当然だろ。
糞つまらん番組多いし時間の無駄

テレビはオワコン

71 ::2022/02/07(月) 22:31:37.36 ID:Xb+TDdxj0.net

あれだけ東京オリンピックを批判していたリベラル連中
北京オリンピックではテレビに釘付け

71 ::2022/02/07(月) 22:31:37.36 ID:Xb+TDdxj0.net

あれだけ東京オリンピックを批判していたリベラル連中
北京オリンピックではテレビに釘付け

93 ::2022/02/08(火) 00:10:43.92 ID:MV8PZe8F0.net

仕事中だっつーの

86 ::2022/02/07(月) 23:29:10.49 ID:TOBPbZyw0.net

見ようと思ってたけど、どの競技をいつどのチャンネルでやってるのか分からん
とりあえずTVつけてみても、興味ない競技だったり、再放送だったり、やってなかったり

11 ::2022/02/07(月) 21:18:33.88 ID:aVVX42NZ0.net

( ゚Д゚)「せやかて国民は死んでないけど、40度くらいの熱でうなされてるでしょ」

85 ::2022/02/07(月) 23:16:01.86 ID:YkwEY4Nd0.net

利権の絡んだ名目だけのスポーツ祭典なんて見る価値ねーよ。
IOCとかWHOと同じぐらいクソな組織だろ

94 ::2022/02/08(火) 00:27:47.06 ID:ETleY2Ih0.net

もうテレビ処分して観てないし

22 ::2022/02/07(月) 21:22:11.68 ID:/EDyH2f00.net

10インチタブレット2台で見てやったよ俺は、、感謝しな〜〜

9 ::2022/02/07(月) 21:17:46.70 ID:XiUJzk250.net

寒いときに寒そうなもんみとうない

10 ::2022/02/07(月) 21:17:52.93 ID:+OCpBCJd0.net

冬季五輪てしょぼい競技しかやってないし

70 ::2022/02/07(月) 22:29:52.94 ID:uFuL8ZyY0.net

今この時もウイグルなどでジェノサイドが起こっているのにオリンピックを楽しむ気持ちになれない人は多いのでは
弾圧されて苦しんでいる人の事を考えたら当然だと思う

35 ::2022/02/07(月) 21:35:50.18 ID:auKu3fo90.net

冬季五輪は面白くないからな。
視聴率が下がるのは当たり前だ。

98 ::2022/02/08(火) 02:49:01.02 ID:MvDylErM0.net

モルゲッソヨしか覚えてない

91 ::2022/02/08(火) 00:05:44.59 ID:XeeW4vbt0.net

盛り上がってるのは五毛だけ

53 ::2022/02/07(月) 21:57:59.47 ID:Cq+i0yUC0.net

>>51
1964年の記憶はあまり無いだろー

87 ::2022/02/07(月) 23:29:41.73 ID:DagcdkxH0.net

>>1
これは朗報

78 ::2022/02/07(月) 22:52:25.99 ID:/YKc6NR/0.net

純粋にスポーツを楽しめない。
利権やら思惑が絡まりすぎ。

52 ::2022/02/07(月) 21:57:06.30 ID:sj5OJynx0.net

冬季オリンピックってあんまり身近な感じがしないから凄いのか凄くないのかも分からんのよな
身体能力のみで勝負するって感じでもないから尚更

24 ::2022/02/07(月) 21:22:45.81 ID:v2NEWFsO0.net

面白くない

31 ::2022/02/07(月) 21:33:26.71 ID:kk67v4V20.net

>>29
同じく
もっとみんな見ないと思ってたわ

16 ::2022/02/07(月) 21:19:33.48 ID:LPPPOR6d0.net

BGMと演出がつまらんから

26 ::2022/02/07(月) 21:26:20.85 ID:4SaqYASH0.net

中国贔屓が行き過ぎて
他国の選手たちモチベーション低そう

43 ::2022/02/07(月) 21:43:27.63 ID:NjTWH4vD0.net

>>41
スケボーとスノボーの平野は、切り替え大変だったろうな