内閣府「日本は中国からの輸入止められたら終わります」 世界一中国に依存していることが判明w [271912485]

Category

1 ::2022/02/04(金) 12:21:40.67 ID:ReJ8bL8G0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国からの輸入依存度高く 輸送停滞で大きなリスク 内閣府調査

日本が海外から輸入している品目のうち、携帯電話やパソコンなど1000を超える品目で輸入額に占める中国の割合が5割以上を占めていることが分かりました。

調査した内閣府は、ほかの先進国と比べても中国への依存度が高いとして、「輸送の停滞が生じた場合など大きなリスクがある」と指摘しています。
内閣府は、日本、アメリカ、ドイツの3か国がそれぞれ輸入している品目について、2019年の時点で特定の国からの輸入額が5割以上を占めた品目を調査しました。

それによりますと、日本の場合、こうした品目は2627あり、このうち中国が5割以上占めた品目は1133に上ることが分かりました。

輸入額に占める中国の割合が高い品目を見てみると、ノートパソコンやタブレット端末が99%、携帯電話が86%、コンピューター部品が62%などとなりました。

アメリカやドイツでも中国からの輸入額が5割以上を占めた品目数が最も多かったものの、アメリカでは590品目、ドイツで250品目と日本を大きく下回る水準でした。

内閣府は「輸入先の中国で何らかの供給ショックや輸送の停滞が生じた場合、日本はアメリカなどに比べて多くの品目で代替が難しく、大きなリスクがある」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220204/amp/k10013465731000.html

45 ::2022/02/04(金) 12:39:00.29 ID:SvyM5BIT0.net

それお互いさまで輸出入が止まったら中国も色々困るんだよ

443 ::2022/02/05(土) 06:04:25.06 ID:EGMnx/Mi0.net

熊本の味

410 ::2022/02/04(金) 22:12:42.73 ID:2OuzJVr00.net

>>404
そうやってなんでも人のせいにして現実を見て見ぬふりしてたお前らの世代のせいだよ

440 ::2022/02/05(土) 04:23:27.46 ID:Ch1gKohr0.net

経団連が無能なだけ奴ら利益追求で日本売ってるようなもんだから

545 ::2022/02/06(日) 20:50:21.24 ID:nW2zfyea0.net

>>490
円安の話してんだけど?w

168 ::2022/02/04(金) 13:40:25.10 ID:RvyAdZ070.net

>>1
その意味だと中国の方がヤバイだろ
日本は中国なくてもどうとでもなる

159 ::2022/02/04(金) 13:35:19.72 ID:weP5tX9x0.net

だから内需を強化しようって言ってなかったか?

145 ::2022/02/04(金) 13:28:42.48 ID:2doMxQ0B0.net

中国切り捨てられるような施策しろや
無能

206 ::2022/02/04(金) 14:29:32.75 ID:d1hce3c20.net

>>14
売る相手なんていくらでもいるし
ナポレオンの大陸封鎖令でヨーロッパがどうなったか知らないのか?

180 ::2022/02/04(金) 14:02:17.42 ID:ojRgV3dV0.net

だいたいがアッセンブリだから
組立工場移転させればよいだけだが

241 ::2022/02/04(金) 15:28:45.40 ID:QhXl/AP20.net

国内で需給ある程度満たせるように準備していくしかないわな
特ア頼りってのがそもそも不安定過ぎるから

236 ::2022/02/04(金) 15:22:16.39 ID:T7X3+ZdU0.net

どーすんのこれネトウヨ

149 ::2022/02/04(金) 13:30:14.69 ID:Q9qnVDeF0.net

中国の禁輸措置か

21 ::2022/02/04(金) 12:32:08.61 ID:pW5AqjcU0.net

政治がクソ過ぎたからこうなったんだろよ
どんだけ袖の下貰ってきたんだよ

372 ::2022/02/04(金) 18:47:44.55 ID:19vRj1nA0.net

韓国に依存しなかったツケが回ってきただけさ

569 ::2022/02/07(月) 07:58:44.45 ID:qrvyWB6S0.net

円高でいい時というのは技術力があり、そういう技術者、開発者がいる状態で、かつ経済的体力がある場合。
今みたいな技術はダメ開発もダメ経済も低迷している時は泣きっ面に蜂なんだよ。
バカアベはそんなことすら全く理解もしてねーでアベノミクスの果実を…と声高に叫んでいたが オレはバカですって宣言していると思っていた。

526 ::2022/02/06(日) 15:12:35.76 ID:GY7mZof50.net

中国に媚び打っとけ

492 ::2022/02/06(日) 14:08:39.21 ID:YRBpQEAg0.net

ドブで育てた中国アサリなら,輸入に頼らねえよ。

201 ::2022/02/04(金) 14:25:28.70 ID:6qkpLBzm0.net

>>194
敗戦国だから

503 ::2022/02/06(日) 14:54:24.98 ID:xU6Byd+t0.net

>>496
という円安バカ。安倍晋三と同じ。
安倍晋三は2012年「円高退治ですよ」などと言っていたが、
2010年頃からの正解的な食糧不足を回避できたのは、民主党政権下での円高のおかげ。
それを指摘された安倍は発狂。「民主党は借金ばかり作った」としたが、それは極右ファシスト安倍第1次政権など極右ファシスト自民党も同じであった、というよりももともとは極右自民党が赤字国債を作り足、膨れ上がっていったというのが実態。
それを指摘された安倍がさらにとんでもないことを言い出す。
「いいですか、日本には財務省に造幣局というのがありましてね。そこには輪転機というのがあるんですよ。その輪転機をグルんグルんグルんグルん回せばお金は出来るんですよ。そういう発想がないからないから民主党はダメなんです。」

465 ::2022/02/05(土) 18:57:38.82 ID:BEeR/Qr00.net

>>464
公約というのは出来もしない事を言うもんだけどな、旧民主党なんかがそうだろw

305 ::2022/02/04(金) 17:16:10.27 ID:o7f+aZWc0.net

工場を他に移せば良いだけ。
中国国内メーカーのプロダクトは少ない。

211 ::2022/02/04(金) 14:34:43.99 ID:5M7mxOuX0.net

カネの事ばかり考えてきた結果だな

261 ::2022/02/04(金) 15:56:10.74 ID:UNy1UTbi0.net

↑ 偏差値28 

23 ::2022/02/04(金) 12:32:25.62 ID:s3IntQ1Q0.net

ちゃんと代替え品を国内でも生産できるように規制緩和と減税しろや
国益よりも利権を優先して暴利を貪ってんのいい加減にしろ

72 ::2022/02/04(金) 12:53:33.58 ID:DS5WCnKHO.net

だから 中国に関わってはならぬ って何度も警鐘を…

対日有事には日本向けの物資は全て足止めされちゃうよ

だから 今のうちに中国に依存しない物流構築を

528 ::2022/02/06(日) 15:14:19.96 ID:xU6Byd+t0.net

また安倍スガ自民党による不正な株価つり上げ。2022・2・2
不景気なのに株価が上がるのはおかしい。 中田花奈は不正な株価つり上げを正当化するような発言を1・31サンデー・ジャポンで言い放っていたが、おかしいと思う。

不景気なのに株価が上がるのはおかしい。

また安倍スガ自民党による不正な株価つり上げ。不景気なのに株価が上がるのはおかしい。

安倍のお友達のHITACHI会長の中西宏明が主導して不正な株価つり上げか。

急激な株価つり上げが行われたとみられる2017・11・16
不正ご苦労さんといわんばかりに安倍と富士フィルムの会長小森重隆、
リニア疑惑のJR東海の会長葛西敬之とともに高級料理で会食。
 ../::::::::ソ::::::::: :゛’ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ     
 /::::::,,、ミ”ヽ` ”゛ / ::::::ヽ
../::::::== 安倍晋三  `-::::::::ヽ ←悪魔の自民党所属
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //             
 ヽ    /  l  .i   i /
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´             俺の舌先三寸で、日本をしゃぶしゃぶしてやるぜ〜
 ..|、 ヽ  `ー’´ /
/ ヽ ` “ー−´/、     イヒヒヒヒー

457 ::2022/02/05(土) 13:15:33.08 ID:Etu729xV0.net

>>160
ならねえよ
大量生産技術が中国に抑えられてるから

202 ::2022/02/04(金) 14:26:33.10 ID:5Ykp3FN+0.net

岸田はトコトン使えねーな。

146 ::2022/02/04(金) 13:28:43.58 ID:ERVkCCyv0.net

これも全部、馬鹿政府とK団連のせい
これが全て