大阪府+12302人【2/5】23人が死亡 [421685208]

Category

1 ::2022/02/05(土) 17:06:34.17 ID:RmdXzlX40●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
大阪府は5日、府内で新たに12302人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち1384人は大阪市保健所による計上漏れ。また、23人の死亡が確認された。これで大阪府内の累計感染者数は399883人に、累計死亡者数は3197人になった。(JX通信社/FASTALERT)

新型コロナ 大阪府で1万2302人感染確認 23人死亡 うち大阪市の計上漏れ1384人
https://ndjust.in/AjD3eLQu

32 ::2022/02/05(土) 17:27:27.83 ID:18UAEIVu0.net

>>2
日本人が憎いんだろうね

80 ::2022/02/07(月) 19:24:12.11 ID:5PKzQFD20.net

政治の事なんか知らんけどテレビ見たら吉村はんはようやっとるみたいやし維新支持や!
5類にしたら何が解決するのかも全く知らんけど吉村はんが5類にしろって言うなら5類賛成で!

28 ::2022/02/05(土) 17:22:33.17 ID:zB3mbn7/0.net

>>27
手足がなけりゃ頭なんて帽子掛けに過ぎんけどなw

42 ::2022/02/05(土) 17:52:44.38 ID:67ST3vqn0.net

大阪死にすぎだろ

37 ::2022/02/05(土) 17:37:21.45 ID:l0Or7BAp0.net

>>35
正義のミカタじゃなくて
悪の腰巾着って番組名にすりゃいいのに

41 ::2022/02/05(土) 17:43:25.93 ID:WQwvfvLw0.net

ヤワスギ

56 ::2022/02/05(土) 19:10:21.72 ID:18SdWJjB0.net

最近、朝寒いから浮浪者・日雇い老人とかかな?

61 ::2022/02/05(土) 19:18:15.45 ID:C5471tZa0.net

>>52
日本一独走中だからな

63 ::2022/02/05(土) 19:27:07.50 ID:njS0oQch0.net

>>49
ワクチンによる副作用死だろ

34 ::2022/02/05(土) 17:31:08.58 ID:l0Or7BAp0.net

田舎は薬は全部ジェネリックだし
医療機器は中古だ。
マスクは中国製で塩分過多で内臓はボロボロ。
医者は私立出が殆ど
これじゃ死ぬわな。
自慢の京大出も医者になったら東京に出て東大出に顎で使われる。

55 ::2022/02/05(土) 18:42:38.19 ID:1/poGfDM0.net

>>2
アウシュビッツのつもりとか

57 ::2022/02/05(土) 19:11:52.37 ID:C5471tZa0.net

感染者数も死者数も日本トップおめでとう

40 ::2022/02/05(土) 17:43:08.89 ID:n9WVWT0c0.net

ヨーヤットルヨーヤットルヨーヤットル

45 ::2022/02/05(土) 18:13:06.72 ID:quy/bqNG0.net

トンキン抜けよイソジン

6 ::2022/02/05(土) 17:08:43.09 ID:zGpi3j5l0.net

大阪死に過ぎでは

48 ::2022/02/05(土) 18:20:57.11 ID:/2Lms/RR0.net

愛国するとよく人が死ぬね

20 ::2022/02/05(土) 17:17:19.88 ID:sZKxyJjZ0.net

冬は老人が死ぬ季節やから
結局コロナも含めて老人の死亡ってことでは例年と総数なんて変わらんのやろ

33 ::2022/02/05(土) 17:29:39.40 ID:eItLzHqU0.net

>>32
理解した。

50 ::2022/02/05(土) 18:26:10.33 ID:WSSQi6I20.net

本望だろ

44 ::2022/02/05(土) 17:55:02.91 ID:B/ZFMrrn0.net

死人増えてきたな

58 ::2022/02/05(土) 19:12:19.69 ID:u1Tcssuh0.net

こっちは死亡した方の年齢を知りたいんだが。

54 ::2022/02/05(土) 18:41:23.57 ID:QZbbamUc0.net

死亡(平均87.5歳)

22 ::2022/02/05(土) 17:18:26.71 ID:6Bdn8SC/0.net

累計40万人か。
大阪府の人口が880万人くらいだから、22人に1人は感染したって事だな。
検査もせず自力で治したやつも居るだろうし、10人に1人位は感染歴ありそう。

4 ::2022/02/05(土) 17:08:18.36 ID:b8du7fQH0.net

これはあまり知られていないが、ピークアウト前は新規感染者数が増加し、ピークアウト後は減少する傾向がある。

68 ::2022/02/05(土) 20:51:40.47 ID:V6qGIcNh0.net

やっぱりピークアウトなのかな?

52 ::2022/02/05(土) 18:29:26.42 ID:zXxNkn460.net

大阪ってデルタの時もそうだったがやたら死者多くね?

24 ::2022/02/05(土) 17:19:03.11 ID:zB3mbn7/0.net

大阪は死ぬ時は一気に死ぬなあ

16 ::2022/02/05(土) 17:15:29.01 ID:fMNYaulB0.net

インヴェスドクターのツイート見てると
人工呼吸器付けない選択して入院してる高齢者が結構いるみたいだからな
そういう高齢者は軽症中等症入院から重症化経由せずに死亡になる
重症病床自体はデルタの時の1/4らしい
寝たきり老人から60-70代の高齢者にシフトしていてほぼ2回接種済み
オミクロンなのにデルタと変わらんぞと嘆いている

59 ::2022/02/05(土) 19:15:06.43 ID:C5471tZa0.net

70 ::2022/02/05(土) 22:11:31.46 ID:Zs3wdnmz0.net

>>2
カジノに税金垂れ流してるのが隠れるんじゃね