地球平面論フラットアース 信じる人がアメリカ ヨーロッパ中心に増加 [144189134]
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2022年2月11日
Category
1 ::2022/02/10(木) 22:27:31.08 ID:PVUUHGfV0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「私たちがいま生きている現実の世界は、
もしかすると幻想かもしれない」。
こんな突拍子もないことを主張する
物理学の学説があります。
「ホログラフィック理論」というものです。
「この現実世界にあるモノ・コトのすべては、
どこか遠くにある二次元平面に書き込まれた
データの投影にすぎない」
という結論を導き出したのです。
コンピュータが0/1の二進法で情報を記録するように、
世界のモノ・コトのすべては0/1のデータで、
空間領域の外側にある球面上に
コーディングされているというのです。
この理論は、三次元映像を二次元のフィルムに記録する
「ホログラム」に似ていることから、
「ホログラフィック理論」と呼ばれています。
「ひも理論」による裏付け
「ひも理論」と呼ばれるものです。
この「ひも理論」の研究者たちが到達した結論は、
奇しくも「ホログラフィック理論」と同じものでした。
「ひも理論」の強力な裏付けを得て、
いまや最先端の物理を研究している多くの科学者が、
この理論を支持しているのです。
画像
無印良品
https://www.muji.net/lab/living/200401.html
“地球平面論”信じる人が欧米中心に増加
要因にSNSの発達による意見交換の機会増
大昔、われわれの住む大地は平らであり、
星が動くのは空の方が回っているからだと考えられていた。
しかし現代では天文学の進歩や観測で否定され、
今われわれが立っているのは
地球という丸い天体の上であることは常識となっている。
ところが近年、欧米を中心に「地球は平らである」
と考える人が増えているそうで、
しかもどんどん広まってきているのだという。
そんな陰謀論を「地球平面論(Flat-Earther)」と呼ぶ。
画像
2
https://news.nifty.com/article/item/neta/12184-200182365/
7 ::2022/02/10(木) 22:33:08.28 ID:xWxipa3f0.net
38 ::2022/02/11(金) 02:43:46.71 ID:Fdt/MmYP0.net
24 ::2022/02/10(木) 23:19:00.62 ID:GaSfRRdY0.net
23 ::2022/02/10(木) 23:17:24.00 ID:1nZRRURH0.net
27 ::2022/02/10(木) 23:23:32.65 ID:PE4/A7Bl0.net
35 ::2022/02/11(金) 02:09:10.26 ID:VyNgW11W0.net
14 ::2022/02/10(木) 22:52:50.07 ID:3wMBN0ea0.net
26 ::2022/02/10(木) 23:22:02.47 ID:3hyUNTKa0.net
54 ::2022/02/11(金) 08:30:08.82 ID:NVHNspNJ0.net
50 ::2022/02/11(金) 06:25:29.41 ID:hv1II/O90.net
52 ::2022/02/11(金) 08:12:21.48 ID:ja9gOq3O0.net
55 ::2022/02/11(金) 08:34:07.79 ID:ZrrhaRUW0.net
56 ::2022/02/11(金) 09:22:57.84 ID:Ftluor+G0.net
34 ::2022/02/11(金) 02:03:09.77 ID:Hcp1ONvN0.net
19 ::2022/02/10(木) 23:12:21.49 ID:6NlskRe30.net
46 ::2022/02/11(金) 04:20:03.15 ID:ZrrhaRUW0.net
3 ::2022/02/10(木) 22:29:44.19 ID:qqQK9U1/0.net
22 ::2022/02/10(木) 23:16:52.66 ID:mDCNuoCR0.net
8 ::2022/02/10(木) 22:35:28.02 ID:F19PkCJ/0.net
39 ::2022/02/11(金) 02:44:50.37 ID:ItoE0ShI0.net
57 ::2022/02/11(金) 09:26:56.95 ID:Ftluor+G0.net
9 ::2022/02/10(木) 22:37:09.64 ID:fREKHIZn0.net
18 ::2022/02/10(木) 23:10:22.02 ID:3hyUNTKa0.net
48 ::2022/02/11(金) 06:13:30.62 ID:ztm0ggev0.net
41 ::2022/02/11(金) 03:05:06.77 ID:PYA4QhMC0.net
6 ::2022/02/10(木) 22:31:01.52 ID:GaSfRRdY0.net
2 ::2022/02/10(木) 22:27:41.71 ID:PVUUHGfV0.net ?2BP(1000)
5 ::2022/02/10(木) 22:30:18.87 ID:jyzxpQ2B0.net
25 ::2022/02/10(木) 23:20:42.17 ID:6NlskRe30.net
11 ::2022/02/10(木) 22:45:47.45 ID:ltVvHZa10.net