隔離されたときの食事が悪く痩せてしまってスーツが合わなくなり失格した模様 [448218991]

Category

1 ::2022/02/08(火) 09:00:31.44 ID:1dnCQ3/X0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
北京五輪で初採用された7日のノルディックスキー・ジャンプ混合団体(HS106メートル、K点95メートル)は、
日本の高梨沙羅(クラレ)を含む強豪4カ国の女子選手5人が、スーツの規定違反により失格となる波乱の
展開となった。個人ノーマルヒル銀メダルのカタリナ・アルトハウス(ドイツ)も含まれ、関係者は困惑の声を上げた。

 「私にしてみれば、操り人形の舞台のようだ。今季はずっとスーツが問題になっている。信じられないほどの怒りで
理解できない」。ロイター通信によると、ドイツ代表コーチのホルンガッハー氏はこう嘆いた。アルトハウスは
5日の個人戦と同じスーツを着用したという。

 ノルウェーは2選手が違反と判定された。シリエ・オプセトは「ただショックを受けている。起こったことが何も
理解できない」と落胆。アンナオディネ・ストロムはスーツの検査法について「少し変な感じで従来のやり方と
異なっていた」と指摘。「この1週間、隔離されていて、きちんと食事を取っていなかったことによる結果だと思う」と語った。

 スーツは選手の体のサイズに対し、女子は2〜4センチしかゆとりは許されない。高梨も個人戦と同じスーツを
使用したが、大会中に体形が変化した可能性がある。オーストリアを含め4チームはいずれも表彰台を狙える実力を
備えていただけに、後味の悪い結果となった。(時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020800305&g=spo

57 ::2022/02/08(火) 09:27:06.63 ID:yK0N4w+H0.net

化粧がもっと上手ければ誤魔化せた話

155 ::2022/02/08(火) 10:43:49.78 ID:nH27Gg280.net

レッドブル飲んで肥えておくべきだったね

15 ::2022/02/08(火) 09:10:48.54 ID:VnT/5A1R0.net

>>6
2回目は検査してないんじゃない?
検査するしないは、抜き打ちのランダムらしいから

昨日1度も検査うけてない選手だっているんじゃないかな?

13 ::2022/02/08(火) 09:09:20.87 ID:5ug4My8J0.net

>>7
おっと、ボブスレーとかセーリングとか射撃の悪口はそこまでだ

51 ::2022/02/08(火) 09:23:41.03 ID:IV62UIYO0.net

これ
ボクシングで言うと計量終わって試合も終わった後に再計量して、オーバーだから試合に勝ってても負け、みたいな感じかな

43 ::2022/02/08(火) 09:21:49.60 ID:LTUokkZl0.net

>>41
痩せろデブ
俺もだけど

214 ::2022/02/08(火) 14:39:24.88 ID:8kv7IsVK0.net

たーちゃん最強ってこった

145 ::2022/02/08(火) 10:34:16.77 ID:f8jMV5ke0.net

間違いなくオリンピック史上に残る恥部になるだろうなこの大会は
2002年のW杯と同じ扱いだ

52 ::2022/02/08(火) 09:23:52.33 ID:8pNOXrvn0.net

陸上でも7割靴の性能なんだろ?
もう裸足や裸でやればいい
腋毛伸ばして空力得ようとするんじゃね

48 ::2022/02/08(火) 09:23:05.32 ID:ATVPPzjs0.net

>>10
巨デブがダイエットして皮をダボダボにする競技になりそう

16 ::2022/02/08(火) 09:11:01.68 ID:3sEvKnl70.net

ルールはルール
どんな環境変化があろうが、どんな検査方法を採られようが、
クリアできるよう備えられなかった方が悪い

こういう言い訳はみっともないだけだよ

101 ::2022/02/08(火) 09:49:02.77 ID:Leb6d2w80.net

全員跳ぶ前に測定しない理由がわからない

跳んだ後にランダムとかイチャモン以外何があるの

188 ::2022/02/08(火) 11:56:45.20 ID:FQKW6Uqg0.net

>>162
中国の選手は
検査してメダルに近い選手は無条件にオッケーにする
検査してメダル絡まない選手は敢えてアウトにしてアリバイにする

とかやっててもおかしくはなにをするあうあ

104 ::2022/02/08(火) 09:52:03.93 ID:KsI1NZcX0.net

>>101
ドーピング検査と同じでそんなもんだろ
全員検査なんて時間も労力もかかるし

89 ::2022/02/08(火) 09:44:38.96 ID:MhyKbbfq0.net

>>51
試合前の計量をやらずに、試合が終わってから計量してオーバーしてるから失格って感じかな

2 ::2022/02/08(火) 09:01:33.58 ID:lXyN0bOg0.net

202 ::2022/02/08(火) 12:37:19.85 ID:0wpplUrc0.net

やっぱ裸で飛ばすことになったらビラビラのばすのが主流になるのかな

6 ::2022/02/08(火) 09:05:38.35 ID:FmMC4LES0.net

今季って言ってんだし高梨2回目問題なかったんなら、初めから2回目のスーツにしなかった裏方の責任や

146 ::2022/02/08(火) 10:36:09.45 ID:0TGYjhZk0.net

中華なんて味付け濃くて大概一応食えるが、
不味い不味い言われてるから、相当な不味さだろこれ。可哀想に

24 ::2022/02/08(火) 09:14:31.58 ID:di2HD9Vu0.net

外交ボイコットへの報復

122 ::2022/02/08(火) 10:12:01.34 ID:i/3CT7p/0.net

なんてこったー

207 ::2022/02/08(火) 13:24:20.67 ID:mROnGupp0.net

開会式の軍人みたか?
あれはアメリカより外国なんだよ

126 ::2022/02/08(火) 10:14:45.74 ID:ZSuQCMYf0.net

まじか
俺も痩せたいわ!>>1

199 ::2022/02/08(火) 12:20:05.88 ID:ZAoi1UXH0.net

もうさ、裸で飛んだらいいよね

38 ::2022/02/08(火) 09:19:17.17 ID:ycbSnpZQ0.net

>>31
先進国ぶって飾ってても
こういうとこで後進国が出てくるよな

40 ::2022/02/08(火) 09:20:42.10 ID:F12khDTr0.net

ランダム抜き打ちで後から検査って恣意的に運用できまくりだろ

177 ::2022/02/08(火) 11:41:20.26 ID:A2vWhtev0.net

中国のスーツは適正だったん?

20 ::2022/02/08(火) 09:14:01.21 ID:GJ45VmGD0.net

過去の冬季オリンピックでもたびたび起きてるようなことなの?

169 ::2022/02/08(火) 11:23:48.06 ID:C43WSLPm0.net

こんなんスポーツじゃねえわ

47 ::2022/02/08(火) 09:23:03.44 ID:plwO4yGL0.net

その手があったか