車カスのトヨタ自動車のこども店長ならぬ副店長ら10人を逮捕。不正車検5200台。死刑 @TOYOTA_PR [866556825]

Category

1 ::2022/02/08(火) 18:28:49.94 ID:hkw+8n2R0●.net ?PLT(21500)
トヨタ販売店で車検不正か 前副店長など書類送検 5200台で違反
https://mainichi.jp/articles/20220208/k00/00m/040/130000c

トヨタ自動車の販売会社、ネッツトヨタ愛知の店舗「プラザ豊橋」(愛知県豊橋市)で車検の不正があったとして、愛知県警交通捜査課は8日、法人としての同社と、同店の前副店長や元検査員の計10人を道路運送車両法違反などの容疑で名古屋地検豊橋支部に書類送検した。

 送検容疑は2018年12月〜21年1月ごろの間、同店が請け負う乗用車の車検で、スピードメーターや排ガスの測定などの項目を省略し、同法で定めた保安基準を満たさないにもかかわらず保安基準適合証を交付していたなどとしている。

 同店での車検不正は20年12月、中部運輸局愛知運輸支局の監査で判明。県警は実態解明のため21年8月に同法違反容疑で同店を家宅捜索。18年から21年にかけ約5200台の車検で法令違反があったことを確認し、関係者から任意で事情を聴くなど捜査を進めてきた。中部運輸局は21年3月、同店の指定自動車整備事業を取り消したと発表した。書類送検された10人のうち検査員7人は不正発覚後に解任されている。

20 ::2022/02/08(火) 18:50:35.61 ID:kNlR++Ww0.net

ヨシ!

41 ::2022/02/08(火) 20:19:44.46 ID:3D3O1eC70.net

https://www.netzaichi.co.jp/pressrelease_202103

どこのネッツ店かと思ったらR23沿いだったでござる

15 ::2022/02/08(火) 18:44:00.52 ID:nIglFAL20.net

検査員やってるけどスピードや排ガスの測定なんてそんな手間かかるもんでもないし省いた所で大した時短にならないのになんでやらなかったんだろ。

38 ::2022/02/08(火) 20:15:58.96 ID:TnflKKKw0.net

>>14
う〜ん、実際走行に害が出てなくて誰が損したわけでもないからなあw
点検省いて害が出ないことが分かったのだから今後は項目から外したほうがいいだろう。
実際形骸化している項目もあるだろうし、そんなことで時間を取らせて客の時間を潰すことも無いだろう。
それこそカイゼンだはw

75 ::2022/02/09(水) 12:36:08.38 ID:SGJx9reT0.net

でもハードな違法改造は車検のおかげで日本は少ないから
そういう意味ならある

アメリカならビレットブロックで80スープラで3000馬力とかあるから

28 ::2022/02/08(火) 19:25:04.70 ID:X9Txgz/20.net

また愛知や

74 ::2022/02/09(水) 12:34:07.75 ID:SGJx9reT0.net

>>73
車検に意味はないんだよ
ただの利権
アメリカに簡易的な車検はある州あるけど
車検やってるのは基本的に日本だけ

34 ::2022/02/08(火) 19:55:00.60 ID:VPFWJV310.net

>>1
トヨタの不正車検にはオマエら甘いよなww

39 :: :2022/02/08(火) 20:39:12.47 ID:f4swyQKcO

そもそも車検制度自体が有名無実
免許更新と同じ ただの集金

45 ::2022/02/08(火) 20:52:01.95 ID:yhylMZwW0.net

トヨタのディーラーは最高とか言ってる奴ら(笑)
トヨタなんてこんなもん

84 ::2022/02/10(木) 20:29:19.32 ID:szXvyIvv0.net

>>36
メーカー直営店がやらかしてんだが?

32 ::2022/02/08(火) 19:40:57.43 ID:i4OptrNy0.net

マスクはテ○ラ株を売却した

5 ::2022/02/08(火) 18:31:40.21 ID:ZyXhwLI/0.net

逮捕されてない

26 ::2022/02/08(火) 19:21:17.99 ID:TnflKKKw0.net

>>1 書類送検された10人のうち検査員7人は不正発覚後に解任されている。
それはやめたれ。
もっと車検が忙しくなるじゃないか。

78 ::2022/02/09(水) 21:02:59.94 ID:jgafOU7N0.net

豊橋かよ

57 ::2022/02/09(水) 05:44:44.86 ID:EJARo16E0.net

下回りスチーム洗車は
ディーラーへのチップだと思ってる

65 ::2022/02/09(水) 07:09:20.92 ID:EmEC9gZe0.net

>>33
車検忘れるのはお前が悪いだろw

29 ::2022/02/08(火) 19:28:44.48 ID:aU0YfxO30.net

>>1
子供店長は未成年だから無罪なん?

70 ::2022/02/09(水) 12:17:49.74 ID:SGJx9reT0.net

元々日本の道交法では
日常点検は運転者の義務で
法定点検と整備は所有者、もしくは運転者、整備士がやるんだよ

だから自分のクルマを自分で整備するのは本来は当然の事

だけど環境や都合でできない人は整備士に頼むって流れが本当だからね

9 ::2022/02/08(火) 18:36:12.96 ID:iu1Ceca60.net

>>6
整備士が常に不足だと嘆いてる業種なのに何故か営業に回すんだよな

結婚して家族できたらから整備作業が危険だからとか給与査定にインセンティブつけたいとかで自ら営業種転属希望するならわかるんだけど

61 ::2022/02/09(水) 05:58:34.32 ID:MdhUduLU0.net

トヨタ車は避けたほうがいいな

36 ::2022/02/08(火) 19:59:32.38 ID:Ao8A6nqG0.net

メーカーとディーラーの違いがわからん馬鹿がいるのか
それでもわかってて言ってるのか

62 ::2022/02/09(水) 06:03:27.99 ID:3V7DPEjp0.net

デラに修理見積もるとASSY交換ばっかりで高い
修理できる技術屋は独立してることが多い

14 ::2022/02/08(火) 18:40:29.86 ID:hkw+8n2R0.net ?PLT(20500)

今までの検挙例だと不正台数が10台20台で執行猶予だからケタ違いの5200台で実刑判決じゃなければ車カスのトヨタに忖度したってことになる。

71 ::2022/02/09(水) 12:19:13.40 ID:SGJx9reT0.net

>>70
運転者じゃなくて所有者でした

73 ::2022/02/09(水) 12:25:09.49 ID:L1Uc3h5E0.net

>>38
いっそトヨタがキレて車検なんか減らして大丈夫だぁで5年に一回ぐらいに買えてほしいわ
車検減って出費減れば車買うやつも増える

8 ::2022/02/08(火) 18:33:09.44 ID:xba/nzoi0.net

日本警察側が、精神病院嵌めのニッポン人部落牧場を日本社会内に完成させている、という結論になるのだが。

20万人以上も不必要に閉じ込めて、年に2万人も殺し続けているのだが。
日本警察が大量殺戮を繰り返し続けているという事になるのだが。
真性のキチガイ。

60 ::2022/02/09(水) 05:57:41.16 ID:+DTdMI5i0.net

>>53
シャフトブーツが破れてるんですよー
これ交換しないと車検が通らないんですよねー

30 ::2022/02/08(火) 19:31:16.76 ID:amZ5f/pt0.net

トヨタ店なのに改造車が跋扈してた店なの?

64 ::2022/02/09(水) 06:54:51.01 ID:9rAw9GVk0.net

エスティマエンジンのオイル上がりもリコールなし
オレの車も3000キロでゲージに付かないぐらいになる
そんな車作り続ける会社だからな