【悲報】昔、小泉純一郎を支持してた氷河期世代、維新支持者だった [127398796]

Category

1 ::2022/02/09(水) 22:51:29.66 ID:v9xvAh6G0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
ナポリタンは邪道?
https://mainichi.jp/articles/20220206/k00/00m/030/269000c

17 ::2022/02/09(水) 23:11:21.87 ID:HLBj2vv/0.net

氷河期で就職できた奴らが維新支持
氷河期で就職できなかった奴らがれいわ新選組支持

11 ::2022/02/09(水) 23:02:49.91 ID:Bd5dPoy00.net

このグラフからはどの世代でも自民が支持されている、ということしか読み取れないよ

58 ::2022/02/10(木) 06:05:06.34 ID:GizCqS570.net

>>1
俺は投票していないから自然と当選者の票に加担したんだなと責任を多少は感じてる。
だが、2001年3月に大学卒業したばかりの社会人だぞ。
しかもアルバイトで朝8時から深夜2時までずっとプログラムとにらめっこしてた。
休日は何処にも行けなかった。

70 ::2022/02/10(木) 07:11:36.32 ID:snnljjRu0.net

頭の悪い世代が竹中のいる小泉、安倍をホルホルしちゃったのが運の尽き

84 ::2022/02/10(木) 07:56:20.81 ID:/NF+91bo0.net

橋下徹。
コイツは在日系被差別部落民ヤクザの家庭に生まれ育ち、

47 ::2022/02/10(木) 02:12:52.94 ID:gRWVQFnG0.net

プロテスタント改革ってあるやろ??
あれも裕福な商人職人から始まったんや

裕福で何の心配もないら次は神様の世界でも手出してみるか〜みたいな感覚よ
字も読めんくせに聖書買って運動に参加したんやでw
印刷術が広まったおかげやな!

まあカソリックの坊主が腐敗していたのは確かだけど
宗教改革で絶対出てくるルターはんは修道女とやりまくって私生児生ませたりの破戒僧やったんやぞ

21 ::2022/02/09(水) 23:25:13.69 ID:/m3EnA/q0.net

ネットだとみんな小泉竹中ヘイトしてるように感じるけど、少なくとも俺は違うな

32 ::2022/02/10(木) 00:12:08.20 ID:ijTYfkiy0.net

小泉竹中とか、中国韓国とかの周辺諸国にしてみたら勲章上げたいくらい活躍したよな

110 ::2022/02/10(木) 20:09:50.02 ID:sa4GnTDk0.net

>>104
「自己責任だろ自分の無能を恨め」理論で言えば
他の世代を恨むのも竹中平蔵を恨むのもお門違いなんだけどな。

7 ::2022/02/09(水) 22:54:35.04 ID:czALijMu0.net

氷河期煽っても無駄だぞバカ

23 ::2022/02/09(水) 23:37:39.83 ID:gY22mvmE0.net

小泉は改革には痛みを伴うとさかんに言ってた
でもみんなその痛みが自分のところに来るとは思わず無邪気に支持したのだ
そして気がついたら非正規雇用の貧困層になっていた

20 ::2022/02/09(水) 23:24:06.00 ID:96O6b4kR0.net

新自由主義を信じたんだがな

30 ::2022/02/10(木) 00:08:37.67 ID:Hep6gDMv0.net

正直1番の敵なのにねwww

15 ::2022/02/09(水) 23:08:43.25 ID:N3yBmHRo0.net

>>11
だよな
現実を直視すれば政権交代ガーとか恥ずかしくて言えたもんじゃない

8 ::2022/02/09(水) 22:56:25.44 ID:UoCTGEpY0.net

ごめん氷河期なら40代だろうけど
どう見ても自民党支持が一番多くて維新支持と立憲支持が同数に見えるんだが
何をもってスレタイみたいな結論になったの?

101 ::2022/02/10(木) 08:30:54.32 ID:Hep6gDMv0.net

誰も助けてくれなかったからな自助に共感するのは分かる

107 ::2022/02/10(木) 10:01:25.85 ID:HyIq4i+r0.net

>>103
親米政権(清和会政権)は長期政権になる。

因みに清和会だけど短命に終わった福田政権は、アメリカが軍産複合体経済を維持する為の「イラン戦争」を起こす為の資金100兆円寄越せと福田康夫を脅したんだけど、福田康夫はギリギリまで拒否して、限界を悟って辞任。
その時マスメディアは福田康夫をフルボッコしてたんだけど、福田康夫は

「私はアナタ達とは違うんです!」

と対米従属売国マスメディアを牽制した。
そしてリーマンショックでアメリカが悲惨なことに。

清和会唯一の良心が、福田康夫。

(だからと言って息子の福田達夫が立派とは限らない)

33 ::2022/02/10(木) 00:22:13.66 ID:sa4GnTDk0.net

スレチで申し訳ないが、
そもそも欧州では「味覚オンチのアメリカ人の作った浅ましい調味料」(海原雄山風)
的な感覚でとらえられていてトマトケチャップ自体が敬遠されているのだとか。
(おはよう寺ちゃん2月7日ゲスト・内藤陽介先生の話より)

38 ::2022/02/10(木) 01:05:48.46 ID:6O//GGlV0.net

スレストしろ

29 ::2022/02/10(木) 00:05:14.45 ID:peT5d1x50.net

氷河期世代だけど小泉支持してないし維新も支持してない

79 ::2022/02/10(木) 07:33:33.38 ID:/NF+91bo0.net

>>77
そういうこと。

大阪って日本の近未来なんだよね。
風俗、特に性風俗など「欲」の文化は大阪で生まれて全国に波及する。

64 ::2022/02/10(木) 06:27:05.55 ID:zLfSlxhT0.net

野党第一党の座を奪われ憲法改正を阻止するために自民を矛先にせず維新を目の敵にする
パヨクも墜ちるところまで墜ちたな

77 ::2022/02/10(木) 07:29:48.25 ID:HQQ/9S+g0.net

池戸万作@mansaku_ikedo

面白いことに、その既得権益たる正規雇用の30代〜50代が
維新のメイン支持層なんですよね。
維新支持のサラリーマンは肉屋を支持する豚になっていますね。
https://twitter.com/mansaku_ikedo/status/1487694673359826949

チョッパリ正社員は労働者階級意識が足りないのであーるニダ
(deleted an unsolicited ad)

108 ::2022/02/10(木) 10:12:10.15 ID:RApcQWHi0.net

氷河期世代の上位層は厳しい環境を勝ち抜いてきた故か、他者に対する視線は厳しい これは同じ世代に対しても同じ
いずれ彼らが国の中枢を占めることになったら、弱者切り捨ての苛烈な政治を執り行うことになるだろう

90 ::2022/02/10(木) 08:01:30.93 ID:GizCqS570.net

>>50小泉純一郎で氷河期世代にとどめをさしたのだが。
派遣で職歴つくらせるのは良かったが、日本社会の新卒至上主義は
変わらないために意味は無かった。

9 ::2022/02/09(水) 23:00:17.53 ID:Suy9NvP80.net

立憲はお年寄りばかりだなwww

13 ::2022/02/09(水) 23:06:23.73 ID:qjlzarMt0.net

日本をぶっ壊した世代か

66 ::2022/02/10(木) 06:33:09.88 ID:ef9Kywgb0.net

>>58
全世代的に人気だったんだから
たとえ氷河期全員他に入れても結果は変わらなかったぞ

2 ::2022/02/09(水) 22:51:53.01 ID:+0WQmI4U0.net

ちゃうわ

50 ::2022/02/10(木) 02:37:47.50 ID:aCrJLRCd0.net

氷河期終わらせたのが小泉政権なので、いわゆる氷河期世代が小泉政権支持するのはわりと当たり前